- 締切済み
デスクトップVAIOのHD交換後のリカバリーについて
VAIO(PCV-JX10)の内蔵HDを80Gから120Gに交換しリカバリーCDでリカバリーするのですがシステムリカバリーからアプリケーションリカバリーに進むことが出来ません。画面にSONYのロゴが出た後OSが立ち上がらないのです。そのまま再度システムリカバリーの画面になってしまいます。 BIOSとかHDに問題があるのでしょうか。HDはBUFFALOでマスターで組み込んでいます。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
BIOSで認識していないのにシステムリカバリは済んだのですか? 多分何も入っていないのではないかと思っています。 1)ケーブル接続・ジャンパ設定に問題が無ければ、ケーブルの損傷が考えられます。 省スペースゆえ、シャーシ等の角でケーブルを傷つけてしまったとか。 2)新HDDの電源ケーブルは接続していますか?点検して下さい。 3)CMOSクリアして下さい。 一番簡単なやり方はコンセントを抜き、しばらくしてからマザーボード上にある コイン型電池を抜き取り小一時間放置後元に戻す。 *くれぐれも静電気には注意して下さいね。 手を洗った後まずシャーシ部分に手を付ければほぼ大丈夫です。 CMOSクリア後はBIOSの日付設定をして下さい。 その際新HDDが確認されれば良いのですが。
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
>HDD換装はやはり無理でしょうか そうではなくて、「増設」は無理と申し上げたかっただけです。 どうですか?接続に間違いありませんでしたか?
補足
接続は明日でないと確認できません。まだ仕事中なものですから・・親切にありがとうございます!接続に間違いがなかったらどうすればよいのでしょうか。
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
私は勘違いをしておりました。 JX10であって、昔のJではありませんね(汗 とはいえ設定は変わりませんが。 ところでこのPCは省スペース型ですね。HDD増設は多分不可能です。 また、省スペース型PCに時折見かけるIDEチャネルが1つの場合だとMB自体にセカンダリがないかも。 となるとIDEケーブルは1本でコネクタはまちがえようも無いかと思ったりしますが。 どーなんでしょか。。。
補足
省スペース型になると思います。IDEケーブルは1本だけだと思います。1本しか見あたりません・・・ HDD換装はやはり無理でしょうか。
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
下記参照下さい。
お礼
わかりやすいサイトありがとうございます。もう一度確認したいと思います。
- auction_master
- ベストアンサー率40% (247/605)
HDD側のJP設定とIDEケーブルのマスタ-及びスレ-ブの接続図は以下サイトを参照ください。 http://www.iodata.jp/sp/setup/page/naibu.html >通常 一個でもハ-ドを換装 増設した際はリカバリではなくOS CD-ROMから(再)インスト-ルが必要になります。 すみません 起動ディスク所有か FDD内臓であれば作成する事が可能でOS CD-ROM とほぼ同じ役割をします。 >VAIO独自のアプリも使えなくなるのでしょうか。 OSの機能に関しては 所有していないので正確なアドバイスは出来かねますがその辺に詳しい方のレスがあると思いますのでしばらく公開してはどうでしょう。 ちなみに OSに組み込んでいる標準の機能 (1)新規(再)インスト-ル(クリ-ンインスト-ル) (2)上書きインスト-ル(確か このような機能があったような) (3)修復インスト-ル (4)回復コンソ-ル 一度 HDDを80GBに戻してリカバリをかけて その上から上書きインスト-ルしてOS起動でアプリケ-ション構成を確認した上でHDD換装してから上書き再インスト-ルが可能かと思いますが XPは1ライセンス=1台のタメ この操作が実行可能かどうかは自信なしで事前に確認が必要でしょう。
お礼
回答ありがとうございます。もう一度確認してダメならOSを購入しインストールします。
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
>新HDDはマスタにしています ケーブルコネクタの場所を? ジャンパピンを? 両方マスタにして下さい。
補足
ジャンパピンだけしかわかりません・・・ケーブルコネクタはどうすればよいのでしょうか・
- auction_master
- ベストアンサー率40% (247/605)
>内蔵HDを80Gから120Gに交換しリカバリーCDでリカバリーするのですが リカバリCDもライセンス規約上 購入時のマシン(ハ-ド)の同構成のみに限定してプレインスト-ルOSを認証不要で初期状態に戻せる作業です また 今回のHDD換装等でハ-ドウェア1つでも変更しただけでも その上から幾らリカバリ作業をしたとしてもそれに組み込まれている対応するドライバが合わなければ ドライバチェックでエラ-となりハ-ド 又は マシン自体を動かす事ができず起動させる事もできないようになります また 重複しますがリカバリCDも MSとOEMメ-カ-とのライセンス規約が存在して 通常 一個でもハ-ドを換装 増設した際はリカバリではなく OS CD-ROMから(再)インスト-ルが必要になります。
お礼
そうなのですか。そうなるとOSのCDを購入しないとダメですね。VAIO独自のアプリも使えなくなるのでしょうか。
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
>プライマリマスタ項に新HDDの名前が認識されてない場合は 通常ジャンパピンの設定違いがほとんどです。 また、IDEケーブル(幅の広い信号線)の先端コネクタがマスタです。 J11の場合中間コネクタに接続されていたのを思い出しました。 通常中間はスレーブなのですが、ジャンパピンの設定によりこうなる場合があります。 ですのでケーブルのコネクタは先端のコネクタにHDDを接続、 HDDのジャンパはマスタに設定して下さい。 >旧HDDは一番端でマスタ、スレーブは記入されていないため確認できませんでした ほとんどの場合Masterですので、新HDDもMasterにして下さい。 これは取説に詳細が記載されているはずです。
補足
詳しい説明ありがとうございます。新HDDはマスタにしています。それでもダメなので困ってます。 ジャンパピンの設定を変えればよいのでしょうか。
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
#1です。 随分前にJ11を使った事があるのですが、BIOSに入る為のキーを忘れました。 恐らく、電源ON後「VAIO」か「SONY」ロゴが出ているとき「***を押すとBIOS Setupに」とか メッセージが表示されていると思います。 また恐らくですが、プライマリマスタ項に新HDDの名前が出ていれば認識されています。 「メルコかバッファロー」とは多分出ません。HDDのメーカー名が出ると思います。 でもシステムリカバリは完了しているようなので認識はしていると思いますが。。。 >ジャンパピンの設定はメーカーが違う場合差し込み口も違うのでしょうか 違います。 旧HDDはどこに繋がれていましたか? まぁ、システムのHDDですので「プライマリマスタ」だとは思いますが。 新HDDの本体または取説に図で表示されているはずですよ? それを以前のHDDの状態と同じ設定にして下さい。 マスタならマスタになるように、スレーブならスレーブになるように。 また先程も申し上げた通り、同じ容量のHDDでないとリカバリ不可能な機種もあります。 その場合は新HDDを「増設」という形で使用されれば良いと思います。 旧HDDが故障で交換されたのでなければ、の話ですが。
お礼
プライマリマスタ項に新HDDの名前が認識されてない場合はどうすればよいのでしょうか。 旧HDDは故障して使えません・・ジャンパピンの設定は 旧HDDは一番端でマスタ、スレーブは記入されていないため確認できませんでした。
- keer
- ベストアンサー率28% (231/808)
ソニー製のPCの場合ハード構成を監視しているので、パーツを交換すると起動すらしないという話しを良く聞きますね。
補足
ハード構成の監視をやめさせる事は出来ないのでしょうか?起動しないとなるとお手上げ状態ですよね。
- 1
- 2
お礼
返事ありがとうございます。システムリカバリーは済んでるかわかりませんが異様に早く終わってしまいます(約11分くらい)これって何も入っていないのかもですね。1)2)は明日確認してみます。3)は確認前に実行したいと思います。