• 締切済み

iLO接続方法について

こんばんは。 検索したところ同じような質問が見当たらなかったので、質問させて下さい。 現在1年目のエンジニアで、HPのサーバを扱っています。 構築がある程度進み、先輩にiLOのライセンス登録を命じられました。 ライセンス登録自体はなんとか出来たのですが、その後のiLOを使用して?のリモートの接続方法が分からず困っています。 HPのサイトからマニュアルをダウンロードして読みましたが、肝心のケーブル接続やIPアドレスの割り当て?などが未だ不明です…。 現在職場が忙しく殺伐としていて、周りの方に質問が出来る状態ではなく、作業が進みません…。 HPのサーバを扱うのは初めてで、初心者の質問ですみません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示下さい。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.1

1年目でしょう。遠慮せずに先輩に聞いてください。 こんなところで回答をもらっても先輩の意図するものと異なっているかも知れません。忙しくても疑問が解決しなければあなたのところがボトルネックになってしまいます。作業が遅れたために先輩がやることになったらあなたのスキルは身につかないし、あなたの評価は悪くなります。 IPアドレスの割り当てやケーブル接続だって固定でアサインされているの? DHCPからもらうの? NICとiLOは同じネットワークにつなげるの? などなどわからなければ何もできません。こちらの回答者には質問者さんの環境はわかりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A