- ベストアンサー
激戦区なのになぜ?
私が通っている学校のまん前に新しいコンビニ(サークルKみたい)があと数日で開店します。 その地域は AMPMが2件 ローソンが3件 牛丼屋が2件 カレー1件 ハンバーガ3件 その他多くの飲食店 があります。 そんな激戦区にあえて侵入してくるのはよくあることなんですか? 場所的には学校のまん前ですが、ローソンやAMPMと徒歩1分も変わらないと思うので場所的には同等だと思いますが・・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
聞いた話では、ライバル店をつぶすためにあえて出店するケースもあるらしい・・・・。 まあこれは根拠がないんで、あてにしないでね。 あとは激戦区というより相乗効果でしょ。 スーパーでもテナントがたくさん入っているとにぎわうでしょ。 いわゆるパワーセンターという状態ですね。
その他の回答 (3)
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
私の自宅の近所にも、徒歩で行ける範囲内に、ローソン2店、ファミリーマート2店、(かつては3店ありましたが、1店は2年ほど前に閉店しました)サンクス、セブンイレブンが各1店と、これだけのコンビニの店舗があります。 No1の方の回答にありました、ライバル店をつぶす目的と関連しているのかどうかは解りませんが、セブンイレブンは、閉店したファミマと入れ替わる形で、閉店から数ヵ月後にファミマがあった場所と国道を隔てて真向かいに開店しました。 それまでは、近所にセブンイレブンは1店もなかったのです。 コンビニというのは、大体特定の場所に集中している場合が多い様に思います。
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
フランチャイズの加入店が儲からなくても、本部はもうかるように出来ています。 店のオーナーは、本部に「このへんは抜群の立地条件だから、儲かりますよ」って、そそのかされているのだと思いますが。 実際に儲かるかどうかはわかりませんね。 「話がちがう」って本部相手に裁判おこしたオーナーさんもあるみたいです。
- pompomkuma
- ベストアンサー率46% (120/258)
むかし、通りを挟んでロッテリアとマクドナルドがあって、 そこでアルバイトをしている友達は、日本一近い距離(当時)かも?とか言ってました。 またそれには、理由があって日本一近い距離だからこそ相手の売れ筋や客足を 比較したり研究するためだって言ってたような... 違ってたらごめんなさい。 ただ単に激戦区だからこそ(人が多いから?)あえて進出してきても、 儲かるとかあるのかも...
お礼
皆様 ご回答ありがとうございました。