• 締切済み

EXCELの条件式について

入力規則によってコンボボックス化しているセルが2つあります。(仮にセルA,セルBとします) そのセルで選択できる数字の範囲は0~9までで、 Aのセルで1以上を選択した場合、Bのセルでは入力不可にするというようなものを作りたいと考えているのですが、全く思いつかず作業がとまってしまっています。どなたかお力をお貸しいただけないでしょうか。 ちなみにですが、IF関数を使ってBセルに=IF(A1>=1,"",0)と記述することで、表示自体はされなくなるんですが、Bセルにもコンボボックスがついているので、Bセルをクリックすると数字が選択できてしまいます。 これを全く表示させずに、なおかつ入力も禁止したいのです。 入力規則やアウトライン辺りでできそうな気もしますが思いつきませんw できればマクロを使わない方法がいいですが、手段はなんでもいいです。 宜しくお願いします。 環境は以下の通りです。 OS:Windows2000 Office:Office2000(Excel2000)

みんなの回答

回答No.3

>セルBの入力規則で=IF(A1<1,名前,"")を記述するとエラーになるんですが、セルBはH1~H10の範囲をリスト化して、セル自体に=IF(A1<1,名前,"")記入する方法でいいですか これは名前ボックスでセル範囲に名前をつける方法ですのでわからない場合は、名前ボックスで名前を定義しない方法のほうがわかりやすかったかも。 まずAもBもセル内容をクリアにして下さい。(数字が入ってると入力規則の設定がエラーになってしまいました) まずAのセルで入力規則、リスト、元の値に =IF(B1<1,$H$1:$H$10,"")としついでにエラーメッセージタブで停止になっているか確認してOK 次にBのセルで同様に元の値に =IF(A1<1,$H$1:$H$10,"")と入力してエラーメッセージを停止に。 これでできたんですが。

matsuo009
質問者

お礼

名前ボックスでできました。 エラーメッセージ停止というのは初めて知りました。 おかげさまで無事に解決できました。ありがとうございます。

回答No.2

> 入力規則によってコンボボックス化しているセル 入力規則で「リスト」を指定しているという意味で使っているのだ と解釈します。「リスト」な入力規則を破棄して入力禁止にするの は無理っぽいですが、Bセルの入力規則でリストの元の値を =IF(Aセル<1,0~9のリスト,空白のセル) とすることで、リストに空白しか含まなく出来ますね。このへんで 妥協できないでしょうか。

matsuo009
質問者

お礼

そうですね!妥協してみます(笑) ありがとうございました。

回答No.1

セルAもBもリストは共通して0~9の数字でということでよろしいでしょうか? セルAに関しては条件がついてないということでよろしいでしょうか? まず0~9をどこか別セルに入力します。仮にH1~H10に入力します。 このH1~H10を選択し名前ボックスで名前をつけます。 セルAを入力規則のリストで「=名前」 まずセルAは普通のリストができます。 次に同様にセルBで入力規則のリストで「=IF(A1<1,名前,"")」 (1以上なら空白という数式はできませんでしたので逆説にして1未満なら入力にしています) これでどうでしょうか。 これで0のときはBのリストは表示されませんでした。

matsuo009
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 セルA、Bともに0~9の数字です。 記載しわすれましたが、セルAにも条件はつきます。セルAとセルBは対の関係です。(セルAが1ならセルBは不可、セルBが1ならセルAは不可。) ご回答の方法で試したら表示はされないですが、セルBをクリックするとリストがでてきてしまいました。 セルBの入力規則で=IF(A1<1,名前,"")を記述するとエラーになるんですが、セルBはH1~H10の範囲をリスト化して、セル自体に=IF(A1<1,名前,"")記入する方法でいいですか?

関連するQ&A