• 締切済み

手縫いの時玉結びが上手に出来ません。

全くお恥ずかしい話しなのですが、手縫いをするとき玉結びをするのですがどうしても上手く出来ません。指を舐めて糸を人指し指に一回回して親指で拠っていきますよね?いつも先端は汚くなり、輪がついたまま 、むすばさっています。ハサミで汚い部分を切るのですが、 余計な糸も付いたりして、いつもどうやったら、先端に結び目が付いた 綺麗な状態になるのか、ため息が出ます。 いくら裏でも、結び目が汚いと、みっともないですし、どなたか 教えて下さい。

みんなの回答

noname#111796
noname#111796
回答No.3

前にも似た質問に回答しました。 指に糸を巻いて玉作るんじゃなくて、針に巻き付けて作れば糸の先に玉ができますよ。 まず、糸を針に通します。 針を左手で持ち、針に通してない反対側の方の糸を右手で取り、針に糸をくるくると巻き付けます。 この巻く回数で玉の大きさが調節できます。 ボタン糸なら1回か2回巻き、まつり糸なら2回か3回巻きます。 巻いた部分をしっかり左手で押えて、針を右手でゆっくり引き抜きます。 これで糸の先端に綺麗な玉ができるはずです。 こちら、写真付きで説明していてあるので、よくわかると思います。 個人さんのブログなので直リンは避けました。 頭にhつけてアドレスバーにコピペして飛んでください。 http://myhandsshop.blog57.fc2.com/blog-entry-99.html

nagoru
質問者

お礼

ありがとうございます。 針に糸を通した状態で、糸を短い方と長い方に分けました その短い方を右手に持ち、左手に持った針に2回巻きつけ左手の親指と人指し指でガッチリ押さえて右手で針を上に上げたのですが やり方が違うのか出来ません・・・1本どりだから違うのかしら??

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.2
  • 51happy
  • ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.1

わたしも玉結びは下手です。輪ができてしまって、気になるので返し縫いみたいに輪を縫い付けてごまかしています。 裏返して使うものなら結び目はそれほど気になりません。 親みたいに裁縫は上手くできません、いい年なのに(^^;

関連するQ&A