- ベストアンサー
一度訪問した不動産屋からのしつこい電話
引越しを考えており、1ヶ月ほど前に不動産屋に行って物件を見てきたのですが、コレ!という物件は無いのに とても強引で、 「明日にはなくなる」 念のため親にも相談しないと→「今すぐ電話して」 仕事でまだ家にいない→7時くらいまで引き止め(合計5時間ほど拘束されました・・・) そもそも引越しはまだ少し先で、様子を見に行っただけなのに、 今すぐ引っ越せと言われ・・・ 「今日家に帰ってから親と電話で相談して、もしここに決めるようなら明日また来ます」 となんとか逃げてきたのですが、 電話がとてもしつこいのです・・・。 毎日ではないのですが、土日になると必ずかかってきて、 酷い時には一日6回も・・・ 着信拒否にしたのですがそうしたら今度は非通知でかけてきて・・。 今は非通知も着信拒否にしています。 (着信拒否しても履歴は残ります) 入店した時に住所や固定電話の番号なども書いているので不安で仕方が無いです。 今の所、固定電話にはかかってきていませんが、こちらにはナンバーディスプレイがないのです。 最初の電話でしっかり断ったら良かったのですが、 素で電話に2回ほど気づかず、自分で電話かけるのもお金がかかると思い、そのままにしていたのですが、 まさかこんなにしつこく電話をかけてくるとは。 いまさら電話にでるのもはばかられます。 すごく嫌味を言われそうですし、優柔不断なのでしっかり断れる自信もありません。 私はどうしたらよいのでしょうか? このまま無視し続けていればもうすぐ諦めてくれるでしょうか?(現在店を訪問してから1ヶ月です) 今後どうなるかという予想や、 しつこくされた経験がある方、または不動産屋に勤めている方など どうかよろしくお願いします。 精神的に参ってます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- gondesu
- ベストアンサー率31% (266/839)
- nachiguro
- ベストアンサー率33% (621/1841)
- godmegane
- ベストアンサー率20% (2/10)
- tarotaro001
- ベストアンサー率27% (513/1900)
お礼
入居予定・・・ 引越しはあと2ヶ月先・・・ヒェー!まだまだ長い! 本当にイケイケすぎて驚いています。 昔不動産屋に行った時に、複雑な条件だったせいか、 「良い所があったら絶対電話しますから!」と言われていたのにその後二度と連絡が無かったので、 不動産屋がしつこいものだと思っていませんでした。 やはり電話に出るしかないですかね。 う~父親の声真似でもして出ようかしら・・。 本当にチキンですね・・・。 元不動産屋さんの情報、参考になりました。 回答ありがとうございました!