- ベストアンサー
メモリー
パソコンの初歩的な質問ですいません。 良くメモリーが1GB2GBとか言いますが それが多いとどんなメリットがあるのでしょうか? また今使っているパソコンのメモリーって、どうやって 確認するのでしょうか? それ以外にもセルロン?CPU?HDD?など判らない事が多いです。 順に勉強します・・・。 とりあえずメモリーに関して教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>それが多いとどんなメリットがあるのでしょうか? 例えば、文字をコピーする時に、パソコンはメモリーに覚えています。 図をコピーする場合は、文字よりももっとメモリーの容量が必要です。 足りない場合は、HDDに仮に保存しておきますが、メモリーに比べHDDだと読み書きのスピードが遅いので、コピー/ペーストにすごく時間がかかります。 別にコピペだけでなく、ソフトを起動すること自体メモリを使いますので、メモリの容量が大きいほど良いわけです。 よく、メモリの容量の大きさは、机の広さにたとえられます。 机は広いほど、作業をしやすいわけで、メモリも容量が大きいほどPC(CPU)が作業をしやすくなります。 >また今使っているパソコンのメモリーって、どうやって >確認するのでしょうか? PCの起動時に出る黒い画面の中の文字か、 Widnows起動後の、デスクトップにあるマイコンピュータを右クリックすれば確認可能です(XPの場合) http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070418/268744/ http://www.komakusa.net/internet/deskwork.html
その他の回答 (1)
- mogmog0101
- ベストアンサー率33% (624/1885)
パソコンで行う作業はCPUが担ってますが、その作業をお手伝いするのがメモリーの役目。通常、10人必要な作業があり、その作業を5人で行うときと10人で行うとき、どちらが効率がいいでしょう?お分かりですね。 また、その作業を100人で行ったら?そんなに人数は必要ないですね。 メモリーは多すぎても意味がありません。 メモリーが多くのっている→というより余裕があれば、各作業を行うにあたり、フリーズすることなく快適に作業が行えます。 はっきりとわかるのがデジカメの写真を取り込むとき。2GBのSDカードから写真ファイルを取り込むとき、512MBのメモリーではゆっくりと取り込まれますが、2GBのメモリーではシャキシャキと画像が取り込まれる様子が確認できるはず。 メモリー搭載量の確認は、XP・VISTAとも スタート→コントロールパネル→システムと進むことで確認できます。