• 締切済み

フィギュアの着彩について

フィギュアの着彩方法にはどんなものがあるのでしょうか? エアブラシというものがあるようですがそれのの場合“コンプレッサー”というものは必要なのでしょうか?それなら必要なものを買いそろえると結構な金額になってしまうようなので、できればそれ以外の方法があればいいのですが、アクリル絵の具などではだめなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

アクリル絵の具には2種類有って,不透明でつや消しなら、通称「アクリルガッシュ」を使えばいいだけです。 あと、エアブラシだからコンプレッサが必要なのではありません。 スプレー塗料より色が自由で,スプレー塗料並みに簡単な塗装でいいのなら、それにあったものを買えばいいのです。 簡易式のエアブラシなら3000円前後で買えるんだし,筆塗りでガッカリするくらいなら便利に使えるものを選んでもいいんじゃないですか?

poteras
質問者

お礼

アクリルだけでなくガッシュのほうも使えるのならばそちらも検討したいと思います。 3000円前後のエアブラシがあるのですか?それならばぜひ購入したいのでここでまた別に質問させていただきたいと思います。

  • gc8
  • ベストアンサー率39% (164/419)
回答No.3

アクリル絵の具でOKですよ。 プロも使ってます、フィギュア(ドール)の顔用にも専用の物がでてますよ。 ムラが出ないようにするにはテクが必要ですが、模型用の物より隠蔽力がある為かえって塗りやすいと思います。 ただリキテックス(絵の具名)等は乾燥後つやつやで肌には向いてないので つや消し添加剤を混ぜるか、塗装後つや消しスプレーする必要ありです。 ここらへんは画材屋で相談する方が早いです。

poteras
質問者

お礼

なるほど・・・。確かに艶消しをしないと肌がてかってしまいますね。 専用のものがあるということなので画材屋などで探してみたいと思います。

  • Scull
  • ベストアンサー率26% (248/951)
回答No.2

着彩で必要なのは「画具」と「画材」になります。画具はまあ、絵筆やパレット、それからエアブラシのハンドピースなどになります。 それと画材はパステルや油絵の具、アクリル絵の具、アクリル塗料などになります。これをそれぞれに用意する訳ですね。 ご質問から「まず始めてみたい人」だとお見受けしました。言ってみれば、あまりお金をかけたとしても「すぐにやめてしまうかも知れない人」ではないかと思うのです。であればエアブラシのハンドピースは「不要」です。 そんな物はいくつか着彩してみて、もっと本格的に高度な仕上げがしたくなった人が購入すればいい道具です。 買ってみたって、使うかどうかも解らない、一回しか使わないかも知れないのなら「無駄な出費」という物です。 まずはアクリル絵の具で十分です。これを絵筆で塗ってみましょう。それで仕上げに不満がでるようなら、少しずつ道具を買いそろえて行けばいいのです。最初から完璧な仕上げには「出来ません」から、最初の作品に少しずつ「上乗せ」をして行けばいいんです。 がんばって! ちなみに私もハンドピース、コンプレッサーを持っていますが、ここ十年以上、全く使っていません。未だに動くかどうかも解りません。これでは無駄でしょう?

poteras
質問者

お礼

お察しの通りこれから始めてみようとしているところです。 すぐにやめてしまうことはないと思いますがやはり一度筆塗りも試してみようと思います。 ありがとうございます!

回答No.1

アクリルでの塗装も出来ますが、グラデーション塗装を行いたいならハンドピースは必要です。エア缶という方法ありますが、ランニングコストが高いので、一体だけ作るのでもない限り、コンプレッサーのほうがお薦めです。 クレオスのL5セットが初心者から中級者まで不満に思わない性能ですのでお勧めです。3~4万円ほどです。 筆塗りでブレンディングしながら塗るのであれば、塗料と筆で済みますが、エアブラシ塗装に比べて技術が非常に高度になります。 お金を出したくなければ技術を磨くしかない、道具に出す金額が高ければ難易度が下がる傾向にあることをご理解ください。 アクリル絵の具だと、弾いてしまうと思います(使ったことが無いですけど)。 水性アクリルなら模型用にもあるので、そちらの方が良いように思います。筆などの洗浄は水でもいいのですが、希釈は専用の溶剤を使うことをお忘れなく。

poteras
質問者

お礼

エア缶というものを見てきましたがおっしゃる通り1回ぽっきりでなければコンプレッサーを買ったほうがよさそうですね。 3~4万はちょっと高いので考えます。

関連するQ&A