- 締切済み
サーバ間の暗号化について
ちょっと質問させてください。 サーバ"A"(ホスティング業者から借りている共専用サーバ、RedhatEL)に設置してある仮想サイトwww.hogehoge.jp 内に、phpで作成した「問合わせフォーム」があるのですが、これはphpを介して任意のmailアドレス(mail.hoge.co.jp というメールサーバ)宛に www.hogehoge.jpより入力した情報が当該サーバのsendmailにて転送されるようになっております。(いわゆる普通のメールフォームCGIです)※閲覧したクライアント側から"www.hogehoge.jp"のフォームまでの間はSSLで暗号化してあります。 そこで"www.hogehoge.jp"より mail.hoge.co.jp宛のメール通信を暗号化しなくては意味がないのでは?と思っているのですが、通常はこういう場合、暗号化されているのでしょうか? 又 暗号化されていない場合、どこを設定変更すればよいのでしょうか?どのような作業手順が想定されるか知りたくて質問いたしました。 どなたかお分かりになられる方ポインタでも結構です。ご教示いただければ幸いです。お手数ですがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 774danger
- ベストアンサー率53% (1010/1877)
> そこで"www.hogehoge.jp"より mail.hoge.co.jp宛のメール通信を暗号化しなくては意味がないのでは?と思っているのですが、通常はこういう場合、暗号化されているのでしょうか? 普通にSMTPで渡したのであれば暗号化はされません ですので、 ・サーバAとメールサーバを共に盗聴のできないセキュアな場所に置く (鍵のかかったサーバ室等) ・サーバAとメールサーバが離れた場所にある場合は、通信路自体をIPsec等で暗号化して守る ・メールサーバとメールクライアント間はPOPSで受信する というところまで対処しないと、サーバAとメールサーバ間、メールサーバとクライアント間における盗聴対策になりません
- superside0
- ベストアンサー率64% (463/719)
その場合は、Webサーバーからメールサーバーへの通信データは暗号化されていません。 また、そこを暗号化したとても、POPで取り出す通信経路や、さらにメール転送されたり、容量オーバーでエラーメールが管理者に飛んだ場合などでは、結局、暗号化されません。 なので、機密性が重要なメールであるなら、通信経路ではなく、メールデータ自体を公開鍵方式で暗号化する必要があります。 もし、お使いのCGIがそれに対応していないのであれば、 メール本文や添付ファイルを特定ユーザーが持っている鍵がないと開けないように、暗号化処理をプログラムすることになります。 コスト的に合わなければ、メールに重要データを入れる方式をやめて、 登録されたことだけがメールに届くようにして 内容確認は、ブラウザからSSL経由でWebサーバに溜まったデータを見に行くような方式にしたほうが、簡単です。
お礼
ありがとうございました! よくわかりました。
お礼
続けてご丁寧な回答ありがとうございました! よくわかりました。 参考にさせていただきます!