• ベストアンサー

高校が自分に合いません

今高校二年なのですが、学校が自分に合っていないと思い、学校にもあまり行けていません。 しかし学校の先生にも『成績が悪いワケではない』と反対されています。 僕はこれ以上たえれないと思います。 この解決策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

#5欄への補足をありがとうございました。 全日制ではない学校に転入したいわけですね。その学校へは見学に行かれたのでしょうか。転入希望先の学校の先生に相談してはどうでしょう。そこの学校の先生が、自分が毎日見ている生徒たちのあいだにあなたが混じって、うまくやっていけると判断したのなら、それなりのアドバイスをしてくれるはずです。 学校は相性です。新しい学校を自分の目で見て、その学校の生徒たちを観察し、その学校の先生と話してみて、やはりそこが自分の居場所だと感じたのなら、それもまたひとつの人生だと思います。

htj
質問者

お礼

これから、高校見に行きたいと思います。 ありがとうございました

その他の回答 (6)

noname#196284
noname#196284
回答No.7

高校が自分に合わない? 自分が高校に合わないのでしょう。 高校を変わっても、他のどの高校も貴方に合わせてくれません。 社会に出ても社会は貴方に合わせてくれません。 自分が合わないということを認識するべきです。 それから解決策を考えなければ、一生引きこもりニートの道を歩むでしょう。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

#2欄への早速の補足をありがとうございました。 まず、退学はいやだけど編入したい?? 「編入」とは、一度退学した者が、別の学校に途中から入ることですよ。もしかして「転入」すなわち、今の高校に在籍した状態で別の学校に転校したいのではないでしょうか。そのほうが編入よりも確かに得策です。 で、繰り返しになりますが、転入したい学校は具体的に決まっているのですか? その学校を選んで理由は何でしょう? それによってアドバイスが違ってきます。しかし、もしも転入先を具体的に決めていないけれども、漠然と今の高校を辞めたいのなら、やはり皆さんがお書きになっているように、別の学校に行っても同じことの繰り返しになる可能性があります。 では、このまま耐えるしかないのか。そうではないと思います。勉強に付いていけないなら、もっとしっかり予習復習をしたり、塾に行ったり、お知り合いや先生に勉強を教えてもらうといいです。そもそも先生は「成績は悪くない」とおっしゃっているのだから、もっと自信を持っていいはずです。高校ともなると、授業なんて100%理解できるわけではありません。一方では、ちょうど先生が、転編入にうるさく反対しているようなので、ついでに「だったら、勉強のここのところを教えてよ」と突っかかればいいです。 雰囲気ですが、合わないと感じていたのは1年生の時からですか? 合うように流れを変えてみることはできませんか? 例えば、クラスと合わないなら別のクラスに遊びに行ってみるとか、部活や委員会で仲間を探すとか。 ちなみに、私の高校生活は暗黒でした。しかし、中学時代に青少年キャンプで知り合った友達や、好きなバンドのライヴで知り合った友達が私を認めてくれていたので、それを支えに通学していました。高校には期待していませんでしたが、その分、学校の外の仲間と青春していたので不自由は感じませんでした。そして、そうこうするうちに、卒業間近にもなると、同じ趣味嗜好の生徒たちが私の噂を聞きつけて、楽しい仲間が増えました。さらには、卒業して、私も同窓生もだんだん大人になっていくにつれて、邪魔な自意識がなくなって、お互いに理解し合えるようになりました。今は高校時代の同窓生が宝です。 また、成績もドツボで、授業は理解できませんでした。なぜだか落第しない程度の成績はとれていましたが、勉強がわからないのでつまらなかったですね。それでやけくそになって、卒業間近に、教科書を意識せずに思ったことを論述したら、テストで90点をもらいました。「そういう回答を求めていたのか。もっと早く気づいていれば」と思ったものです。 繰り返します。耐えろとは言いません。しかし、いながらにして工夫を重ねていれば、何かが見えてくる可能性はあります。一方で、具体的な転入先を決めているなら、そこを選んだ理由によっては、先生を説得する方法をアドバイスできると思うので、また補足してくださいね。 それから、頭が混乱した時には、やるべきことや、やりたいことに優先順位を付けて、メモに書いてみるといいですよ。寒い時期は、とかく気分がふさぎがちになります。前向きに乗り切りましょう。

htj
質問者

補足

すいません、転入でした。今の学校から辞めたいのは、分かりやすく言うと全日制だからですね…(中学からあまり学校行ってません) ちなみに、もぅ行きたい学校はあります。

noname#99579
noname#99579
回答No.4

#1です。 「嫌な理由がよくわからない」のであれば、考えろとしかアドバイスできません。考えもしないで退学や編入を考えるなら、それは対策でもなんでもないただ無謀で意味のない行為です。(明確なイジメとかなら効果がある可能性はあると思いますが) 授業の進みが速すぎることが問題ならば、勉強して何とかギリギリの線でもついていく以外無いと思います。現状がかなりレベルの高い進学校でない限り、他のレベルの低い高校に行ったからといって根本的な解決になりえるとは思いません。 クラスの雰囲気とマッチしないリスクはたとえどこの学校のどこのクラスにいたとしても発生します。あわせろとは言いませんが、それならば個人の雰囲気をよく観察し、自分にマッチする友達を作って居場所を見つけるなどする必要があると思います。 そうでなければ、周りを気にしないで一人でもやっていく姿勢を作るしかありません。 これからもあなたは生きていくことになると思います。 いいことも悪いこともあると思いますが、「最低限必要な我慢強さのレベル」を手に入れる事は生きていく上で必要だと思います。 「理由無く、やめたい」でやめることはおすすめできません。

htj
質問者

お礼

詳しくアドバイスしてもらい、ありがとうございます

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (804/3490)
回答No.3

何があわないのでしょう? 友人?雰囲気?レベル? そこを止めて、他の学校に行けば解決するとでも思ってるのでしょうが、 はっきりいってありえません。 他の学校に行っても「ここもダメ」となるに決まっています。10円賭けてもいい。 現在の会社が不満で「もっといい仕事があるはず」「自分の能力を活かせる仕事があるはず」と、 理想の会社を求めて転職を繰り返すことを「青い鳥症候群」と呼びます。 貴兄も同じ状態なのでしょうね。 対策はというと、理想の場所は自分で構築するものだということを理解するしかありません。 それが出来なければ、逃げてもかまいません。 その代わり、未来の選択肢が極細になります。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

何を反対されているんですか? 行きたくないのなら、行かずにいれば、自然と単位不足で退学になると思うのですが、希望する転校先があって、そこに転校させてもらえないということでしょうか? 力になりたいので教えてください。 いずれにしても、高校時代は、それほど楽しいものではありませんよ。この楽しくない時代があるから、大人の世界が楽しいのです。

htj
質問者

補足

退学というのはいやなのです。 一応、編入ということで考えています。

noname#99579
noname#99579
回答No.1

その高校の「何」が合わないのでしょうか? 評価? 校風? 授業の仕方?

htj
質問者

補足

自分でもよく分からないのですが、授業の進みが早いし雰囲気が合いません…

関連するQ&A