- ベストアンサー
最適なのはどっち?
そろそろパソコンを買い換えようと思い、DELLかエプソンダイレクトでのパソコンを検討しています。 前のパソコンのデータを新しく購入するパソコンに入れたいのですが、保存しておくメディアがMOしかありません。 なので、MOを取り付けるためのインターフェースボードのための拡張スロットの空きが1つは必ず必要になるのです。 といっても新しいパソコンにはCD-R/RWを購入するつもりですので、前パソコンのデータを新たに購入するパソコンにうつすくらいしかつかうつもりはありませんが。 この場合にはタワーPCでしょうか?それともコンパクトPCでも大丈夫でしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
省スペース機の拡張スロットはハーフサイズのものが多いですから、現在のMOのインターフェイスボードは使えないこともあるかもしれませんね。 古い方のパソコンはもうお使いにならないのでしょうか? サブマシンとしてお使いになるなら、#1の回答にあるように、LANボードを追加して、ネットワークで接続してファイルをコピーすればいいかと思います。 古い方のパソコンをお使いにならないのであれば、HDDを取り出して、#4の回答にあるように、内蔵のHDDを外付けのHDDとして使うことができるケースというものが売られています。IEEE1394やUSBでパソコン本体と接続します。常に接続しておいて使うこともできますし、簡単なバックアップメディアとしても再利用できますね。 もし私ならどうするか? 「よい子の皆さん」にはおすすめできませんが、新しい方のパソコンのケースを開けて、CDドライブの線を抜き、そこへ古い方のパソコンのHDDをつないでパソコンを起動し、ファイルをコピーします。 ケースを開けっ放しになるので感電したり、故障したりする可能性もありますので、おすすめできませんが。 位置的にHDDが宙ぶらりんになる可能性もありますので、ファイルコピー中に線が抜けないように注意を払う必要もあります(*^_^*)
その他の回答 (8)
- mon-roe
- ベストアンサー率38% (330/852)
先ほど回答した者です。 >ちなみに見積もりのところでメモリとかCD-Rとかいろいろなオプションを選択してつけられると思うんですが、色々つけた場合空きスロットってなくなっちゃうんですか? これについてお答えしようと思ったのですが、それ以前に大きな問題があるような気がします。 コンパクト型に使用される拡張スロットはロープロファイルPCI、いわゆるハーフサイズだと思います。 今現在お使いのインターフェースボードは使えないかも知れませんよ。 だとすると別の方法をとるしか仕方ないので、必然的に今のあなたの構想ではタワーは必要ない事になりますが(笑) どちらにせよ、メモリやドライブに関しては拡張スロットは関係ないので、お好きなように設定して問題ないと思います。
お礼
何度もご回答ありがとうございます。 結局前のパソコンにLANボードを追加してネットワーク接続でデータの受け渡しをする方法をとろうと思ってます。 色々とありがとうございました。
- maro
- ベストアンサー率47% (95/199)
肝心なお答えをしていませんね。 私は省スペース機に1票です。 拡張性はIEEE1394やUSBが使えれば問題ありません。 SCSI機器をつなぎたいときはUSB-SCSI変換ケーブルというものもあります。SCSI機器をUSBで接続できるようにするものです。 外付けのHDDや光学ドライブもIEEE1394やUSB2.0のインターフェイスが主流になってきていますしね。 どうしても性能を追求したいとか、特殊なボードを挿したいとか、そういうことがなければ省スペース機がベストです。 何たって、タワーはじゃまで仕方がありません。 机の下に置かれて、足で蹴られてかわいそうです。 個人的には「星野金属」のケースが好きで、ベアボーンなんかもお勧めですが。(自作への誘惑)
お礼
何度もご回答ありがとうございます。 もともとHP作成とかインターネット主流で使うことになりそうなので、拡張とかはあんまりしないかなって思ってるんです。 最初の購入時にそこそこのものにしておけばよいかなって考えていたので。 自作は友達にも薦められましたが、知識があまりない分ちょっとためらってしまいますね。
- maro
- ベストアンサー率47% (95/199)
>ちなみにネットワーク接続って簡単にできるものですか? 簡単といえば簡単ですし、難しいといえば難しいですし(^o^) 必要な機材、設定の仕方などはこちらのサイトでもよく話題になっていますから、検索してみてください。
お礼
ご回答ありがとうございました。 早速検索してみます。
- mon-roe
- ベストアンサー率38% (330/852)
こんにちは。 僕はdellのタワー型にしました。データはscsiでの外付けHDに入れてあったので、データ移動の為にやっぱり同じ事考えてましたよ。 それ以外に拡張する可能性もあろうかと思ったので、空きスロットが多いタワー型に迷わず決めました。 コンパクトでも空きスロット一つはあるのですが、後々を考えるとやっぱり大きい方が良いんじゃないですか?拡張スロットもそうですがドライブ増設という事もあると思いますし。 ただdellの場合ですと現在タワー型は一つしかなく、それはメモリが高価なRDRAMですね。良いのは良いんでしょうが今は勿体なさ過ぎるかも知れないですね。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 私は拡張する予定がほとんど考えられなかったので一番のネックになっているMOが取り付けられればコンパクト型を希望したかったんですよ。 どうしてもスペースと価格のことを考えるとコンパクト型が望ましいんですよね。 ちなみに見積もりのところでメモリとかCD-Rとかいろいろなオプションを選択してつけられると思うんですが、色々つけた場合空きスロットってなくなっちゃうんですか?
- linus3030
- ベストアンサー率21% (217/1007)
PCIに拡張する手間より 旧パソコンのHDDをUSB外つけケースに入れたほうが 楽だと思います。 そのまま使いつづけることもできますし もし、旧パソコンにHDDを戻すにしても バルクのHDDをそとつけにできます。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 >旧パソコンのHDDをUSB外つけケースに入れたほうが楽だと思います。 これはどういう意味なのですか?
- angeleye1
- ベストアンサー率16% (162/961)
メーカーはどちらも優秀だと思います。 実際にエプソンダイレクト使ってますけど・・・ MOしかないってFDDもないのでしょうか? どうしてもインターフェースボードの拡張スロットが必要ならそれに見合った型じゃないですかねぇ。 タワー型ならここのもいいですよ 会社で使っていますが、すこぶる快適です。 http://www.arkjapan.com/ajpc/kf48cce1700.html
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 FDDはついているんですけど、移したいデータっていうのがMP3・MIDIファイルなんですよね。 MDに入れていない曲ばかりなので、またレンタルしなおすのも手間ですし。 というかMOドライブ自体が古いのも問題なのかもしれませんが。 これから教えてもらったアドレスを見てみようと思います。
- izumokun
- ベストアンサー率30% (1129/3679)
拡張性のことを考えると、タワー型でしょうねぇ。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 やっぱりタワー型になってしまうんですかねぇ。 MO以外と自分で拡張するつもりはなかったので、コンパクトでも大丈夫なのかなとおもってましたが。
- akubihime212
- ベストアンサー率30% (866/2882)
今のパソコンには、LANポートはないのですか? あれば、データはLANのクロスケーブル(300円程度)1本で移せますが・・・ スペースがあれば、自分で拡張する予定があればタワー、そのままで、メモリ程度しか変更しないならコンパクトでもいいんじゃないでしょうか?
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 残念ながらLANポートは今のパソコンにはないんです。 あまりスペースはないのでなるべくはコンパクト型が望ましかったのですが。 逆にどこまで変更してしまうとコンパクトは向かなくなるんでしょうか?
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 >サブマシンとしてお使いになるなら、#1の回答にあるように、LANボードを追加して、ネットワークで接続してファイルをコピーすればいいかと思います。 この方法が一番手っ取り早いかもしれませんね。 前のパソコンは家族が使う予定なので、これをやってみようと思います。 ちなみにネットワーク接続って簡単にできるものですか?