• ベストアンサー

人はパンのみに生きるにあらず

「人はパンのみに生きるにあらず」 そうでもないんでしょうか? http://okwave.jp/qa4472951.html よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

只 生きるだけなら犬猫に等しいと言えるでしょう 人が人である証 言い換えれば犬猫との違いはなんでしょう? 文明&文化の発達です 人だけがこれを成し遂げられるのです 従いまして 人それぞれの向上が必要になり 食うのみでは向上はありません でも例え食うのみでも自分で作り加工工夫し他人にも喜ばれるような食事を作れるようになるなら これはこれで技術、技能が向上したと言えます 要は何も身に付かない事が問題です 何かすれば何かが身に付きます 全てが与えられる人生では何も身に付かないでしょう 己の向上 には技術、技能がありますが最も大切なのは人格の向上でしょう 叉技術、技能の向上とともに人格も向上出来ると思います 少なくとも精神力の向上は出来るでしょう 人格の向上は人との関わり合いが大きく影響します 他人との関わりを持たない方 は向上し難いと言えます ニートや引き篭りは この点が本人にとって もっとも問題です 働くと いやでも人との関わりが出来ますのでもっとも良いでしょう 何よりも真剣になれますから 働く事で人格の向上が出来ると思えば仕事を選ぶ等の贅沢はしないでしょう 仕事にも色々あり より効果の大きい小さいもあります 叉人それぞれ得手&不得手もありますのである程度選ぶ事になりますが とは言え どんな仕事であれ向上心なくしては効果は小さいでしょうけれど おこがましい事を書きましたが 最近になって気付いた事で私自身日頃 念頭においてあり 気を付けてはおります。

noname#80702
質問者

お礼

全く同感です。 したがって ”そうでもないんでしょうか?” になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6

「人間は考える葦である」というように人間である最も大事な物は考えることです。 自分の理念とも言えますね。 で、混乱する元はこの理念がどんなに他人を蹴落としても自分だけ生き抜いてやると言う理念を持っている人もいるってことです。 これは一見「パンのみに生きている」ようにも見えます。 しかし、それは違って、本能でそうしているのでなく自分の思考でそうしているんです。 だからこういう人もちゃんと「パンのみに生きるにあらず」なんですよね。 というかもの凄い確固たる理念を持っている人なんです。

noname#80702
質問者

お礼

確かにそうですね。 ありがとうございました。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7535)
回答No.4

人は食べるだけでは生きてるとは言えませんよ。 何かの目的や生きがいがなければ生きて行く気力も無くなるし、人として本当に生きているとは言えないでしょう。 聖書を言葉の本当の意味を理解して、与えられた命の価値を見出してください。 近年は、食べ過ぎが原因で命を落とす人も多いようです。

noname#80702
質問者

お礼

>近年は、食べ過ぎが原因で命を落とす人も多いようです。 肝に銘じます。 ありがとうございました。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.3

原文は聖書のことばです。 「イエスは答えて言われた、『人はパンだけで生きるのものではなく、神の口から出る一つ一つの言(ことば)で生きるものである』と書いてある」。(マタイによる福音書 第四章四節) 荒野で四十日四十夜断食した後、悪魔から空腹であるなら石をパンに変えよと試練されたときに、イエスが答えた言葉です。 前半の「人はパンのみに生きるにあらず」が日本では有名ですが、後半もあわせて1セットとなります。 これについて詳しく説明をすると、聖書に疎い日本人の大半が理解できないと思いますので、似たような趣旨の内容が論語にあるので、そちらも併せて紹介します。 <引用開始> 子貢(しこう)が政治について尋ねました。孔子は、 「食糧をいきわたらせること、軍備を整えること、人々に信義を植え付けることだ。」 と答えられました。子貢は、 「やむを得ずして三つのうち一つを犠牲にせねばならないとしたら、どれを犠牲にしますか?」 と尋ね、孔子は、 「軍備だな。」 と答えられました。子貢はさらに、 「やむを得ずして残った二つのうち一つを犠牲にせねばならないとしたら、どちらを犠牲にしますか?」 と尋ねたので、孔子は、 「次は食糧だ。昔から人の死は避けられないものだが、信義なくば人間社会が成立しない。」 と答えられました。 <引用終了> 食料よりも大切な価値があると説く孔子の言葉を、自分がどう捉えるか。 それが重要ではないかと思います。

noname#80702
質問者

お礼

丁寧に御回答戴きまして痛み入ります。 ありがとうございました。

  • passward
  • ベストアンサー率18% (31/171)
回答No.2

キリスト教徒ばかりじゃないからね。 「貧すれば鈍す」じゃないけれど、 飢え死にする国家が沢山ある中で、日本だけ贅沢を満喫していても 貧乏性(終戦後の飢餓状態)は忘れられないからねw

noname#80702
質問者

お礼

「貧乏性」 膝を打ってしまいました。 ありがとうございました。

回答No.1

「のみに」というところが真理です。 パンですら「不味いものより美味しいもの」ですしね。 「にて」であれば「そうでもない」と言えますが。

noname#80702
質問者

お礼

なるほど。 誤解?勘違いをしていたようです。 ありがとうございました。