- ベストアンサー
石油給湯器の交換
昨晩、風呂用給湯器から煙が発生しました。 今朝、メーカの修理業者に見て貰った所、給湯器交換が必要との事 同じタイプだと、35万程度かかるということで急で大変な出費です。 ガスにも変更できるようなんですが、ランニングコストなど含めて 灯油より安いのでしょうか? ご存じの方教えて下さい。 また、石油からガスに変更した時、実用上の変更点などは無いでしょうか? この時期、お湯が出ないのは困りもので、嫁、娘からは早く何とかしろと文句を言われています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
平均給湯負荷5804kWh/年から、ランニングコストを概算してみますと、 (詳しくは、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4144646.html のNo.4を読んでください) ●都市ガスの場合 都市ガス13Aの熱量が46.1MJ/m3(=12.8kWh/m3)、給湯器効率が90%の場合、年間ガス消費量は、 5804kWh/年÷0.9÷12.8kWh/m3 = 504m3/年 年間ガス代は、都市ガス単価が130円/m3なら、 504m3/年 x 130円/m3 = 65520円/年 ●プロパンガスの場合 プロパンガスの熱量が99.1MJ/m3(=27.5kWh/m3)、給湯器効率が90%の場合、年間ガス消費量は、 5804kWh/年÷0.9÷27.5kWh/m3 = 235m3/年 年間ガス代は、プロパンガス単価が600円/m3なら、 235m3/年 x 600円/m3 = 141000円/年 ●灯油の場合 灯油の熱量が36.7MJ/L(=10.2kWh/L)、給湯器効率が80%の場合、年間灯油消費量は、 5804kWh/年÷0.8÷10.2kWh/L = 711L/年 年間灯油代は、灯油単価が100円/Lなら、 711L/年 x 100円/L = 71100円/年 と都市ガスと灯油は同じくらいなのですが、地域により燃料価格差がかなります。 ご利用のガス会社により、ガスの値段は異なりますから、ホームページ などで調べて計算し直してみてください。 また、灯油、プロパンガスであれば、 http://oil-info.ieej.or.jp/price/price_oroshi_sekiyu_getsuji.html http://oil-info.ieej.or.jp/price/price_ippan_lp_maitsuki.html も参考にして計算し直してみてください。 ただ、原油価格の変動は何倍も変わるように非常に大きいですから、将来に渡ってどうかは分かりません。 また、給湯器により熱効率に差がありますから、予定の機器の効率で、上記を計算し直してみてください。 エコジョーズなどの高効率のもの(上記計算ではこちらを想定、イニシャルコストはやや高い)ですと、通常80%ほどの効率が95%(追い炊きは変わらず)という差、料金割引(多分3%)があります。
その他の回答 (2)
- hroronD
- ベストアンサー率34% (632/1827)
石油とガスを比較と言う事は都市ガスでしょうか? コストはすでに回答がありますが、ガスに変更の場合はガス管工事が必要です(現在コンロ等で使用していても、メーター号数変更と配管の口径変更が必要な場合があります)。また、35万は交換費込みなのでしょうか? もし本体のみなら、給湯器の灯油四万キロやガスの24号でも実売はそんなに高くありません(フルオートの定価のままと思われます)。オートならば20万前半からあります(フルオートでも30万しない)。どうせ交換なら複数業者に当たってみる事をお勧めします。
お礼
回答ありがとうございます。 ガスは都市ガスではなくプロパンです。 ランニングコストを考えるとやはり、石油ですね。 35万は交換込みだと思います。この、土日に色々、調査すると ご指摘の通り少し高いような気がします。複数業者に当たってみます。 ありがとうございました。
- oobasan
- ベストアンサー率28% (141/502)
灯油価格は実勢80円台に入っていますのでNo.1の方の試算よりもう少し灯油の方が安いですね。 ガスに変更の場合はガスの工事費も必要ですよね。 それよりも、修理業者がダメだから買い換えを、と言うのがチト気になります。 修理できない根拠はどんな説明でしたか?
お礼
回答ありがとうございます。 説明不足でした。給湯器は14年目で寿命との事でした。 内部で水漏れが発生し、交換必要との説明でした。 故障診断、1分でした。 ガスに変更の場合は工事費が必要なのですね。
お礼
回答ありがとうございました。 ちょっと計算してみます。