• ベストアンサー

これだと、排卵日はいつごろでしょうか?

生理の周期が毎月同じではないみたいなんです。 今年4月からのを数えてみたら 4月ー5月=27 周期 5月ー6月=27 周期 6月ー7月=34 周期 7月ー8月=30 周期 8月ー9月=14.生理が9月2回ありました。2日と、21日に。 9月ー10月=29 周期 これだと、いつごろか排卵期かわかりますか??? まったくの無知ですみません・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

おはようございます。 そうですね、質問者様の場合、周期がややバラバラなので、日にちだけを見て「いつが排卵日だった」ということを探るのは難しいように思えます。 基本憶測排卵日は次回生理予定日の14日(±2日)です。 9月には2回生理があったということ、2日~21日までは19日間。この時は排卵がなかった可能性も伺えます。 他の周期に付いては生理の日数だけでは排卵があったかどうかは分かりません。基礎体温を付けられると何となくは分かりますが。 ちなみに基礎体温できちんと2相になっていても、稀に排卵していないこともあります。 妊娠をお考えですか?一度生理後(生理開始日から)10日後くらいに受診されると卵胞ちぇっくしてもらって排卵があるかどうか分かると思いますよ。 受診に躊躇されるようでしたら、市販の排卵検査薬を使ってみられるのもいいと思います。これも反応があったからと言って、必ず排卵がある補償はないですが。 質問者様の場合、一番短い(19日を除けて)27日周期の14日前、+余裕を見るために3日で17日前、つまり生理開始から10日後から排卵検査薬を使ってみられるといいと思いますよ。 まずは基礎体温を付けてみられることをお勧めします。高温相に移行する3日間くらいが(もちろん例外はあります)排卵するケースが最も多いです。

rufis
質問者

お礼

妊娠希望です。 市販の検査スティックも買ってみました。^^今度の生理が終わってから基礎体温計ってみたいと思います。ありがとうございました^^

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは。 #2です。お礼ありがとうございました。 できたら生理終わってからではなく、可能な限りすぐに基礎体温始めた方がいいですよ! 生理後だけではなく、生理期間中も含め、何ヶ月も、できれば一日も欠かさずに測ることが自身の身体のリズムや体調、周期などを知る上で役立ちます。 また、今後受診されるときにも役立つので、ずっと付けられるといいですよ!

rufis
質問者

お礼

さっそく明日からでもしてみたいと思います^^ありがとうございました^^

  • masa0111
  • ベストアンサー率45% (42/92)
回答No.1

私もあまり詳しいわけではないのですが、参考程度に。 基礎体温で排卵期を予想することができます^^ 私は、生理の周期が多少ずれたときでも、排卵日から生理までの日数はほぼ一緒でした。卵が育つ日数がまちまちで、排卵した後の経過は同じということだと思います。 排卵日は大体、基礎体温が高温期に入る直前または入った日だと思います。大体普通は、排卵日から14日くらいで生理になるそうです。 ちなみに私は排卵痛があった日(基礎体温が高温期になった日)の12~13日後に生理になります。 また、私は排卵痛があるので、その日か前後に排卵ということまで分かります。そういう痛みとかはありますか?意識していないときはまったく気付かず「何かおなか痛い…」だったんですが、基礎体温をつけて意識しているとよく分かるようになりました。ただ、排卵痛があるかどうかは人次第なんで、これは当てにできないかもです^^; とりあえず、生理周期の日数だけじゃなくて、基礎体温を測って高温期の日数を見ると良いと思いますよ^^しばらくつけていないとリズムは分からないので、すぐに周期を知ることはできないと思いますが…。 ただ、周期を知っても安定していないと事前に排卵日を特定する(基礎体温が上がる前を知る)のは難しいかもなので、あらかじめ排卵日を把握したいなら、産婦人科医にみてもらうのが一番だと思います。内診をしてもらえば卵胞の大きさは分かるので、「もうすぐ排卵」というのは確実に分かりますよ^^

rufis
質問者

お礼

私、かなり排卵痛あります。痛くて2 3日、つずきます。 それが毎月あるんで、その日をねらって仲良くしたらいいのかな??? ありがとうございました!