- 締切済み
地デジが時々写らない・・
新築時(3年経過)に、屋根馬にて地デジアンテナを取り付け、当初よりTVも地デジで見ています。1年に数回、ごくたまに「受信状態が悪くなっています」のコメントがでて映像が見られないことがあるんです。そんなときはアナログで見ているので今のところは問題ないのですが、アナログ終了になると困ります。近所(1年前に建てた家・100mは離れていない?)に聞いてみると我が家がNGのときも普通に写ってたとのこと。チャンネルはTBSかフジのような気がします。最近はTBSで20時台~だめでした。昼間はあまり見ていないのでわかりませんが、比較的夜のような気がします。 原因が分かる方いますか?同じようなことを経験されているかたいますか?受信場所は北関東です。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Hachi5592
- ベストアンサー率36% (252/698)
お住まいが北関東とのこと。 地デジはUHFの電波で発信しており、各地に中継所を設けていてそこから受信するようになります。北関東のどこかは判りませんが、東京タワーに向けて受信していようとしていたら、電波受信はかなり難しいと思います。アンテナを中継局に向けて受信しましょう。 下記のURLにお住まいに近くの中継所が見つかるはずです。アンテナをそこに向けて見てください。 http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA/index.html
- ok5181103
- ベストアンサー率19% (90/461)
23区でもたまにありますよ。 無理してTVK(神奈川)を受信していて映らないことがあります。 デジタルだと鮮明に映るか全く映らないかが極端になる為です。 キー局が映らないのであれば、まずアンテナの位置を変えましょう。 高さを変えてみてください。20cm上げるだけでも変化しますよ。 これでもダメなら、アンテナを高感度な物に変えるか、または混合器でミックスします。 一番高感度なのは出来るだけ高い位置に地デジ用のUHFアンテナを取り付けます。 素子(エレメント)=アンテナの棒だと思って構いません。 素子が多いと感度が高いです。
お礼
ありがとうございます。高さでいいますと、前の家よりは敷地の高さがあるため家も高く、アンテナも高くなっています。地デジUHEアンテナと混合器もついているようです。さらに高くしてみることが必要かもしれないってことになるのでしょうか。取り付け工事やに相談してみる価値はありそうですね。でも、3年も前だから費用はこちら持ち?憂鬱です。
お礼
ありがとうございます。ご指摘の通り、中継局にむけて受信してはいるのですが・・・。(アナログがUHFで中継局から受信してました)取り付けたアンテナ工事やにも相談してみるとします。