• 締切済み

増設したSATAカードに接続されているHDDからの起動方法

増設した SATA カードが BIOS から認識されないことがわかりました。 増設したカードのチップは VIA の VT6421A です パソコン本体は、XP SP1 時代の古いメーカー製パソコンです 増設したカードに接続した SATA HDD から WindowsXP を起動したいのですが、HDD(ボード自体)を認識してくれません もちろん、ドライバーを入れた OS 上からはカードは認識され、接続されている HDD も正常に動作します たとえば BootCD でドライバーを読み込み、認識した SATA HDD から WindowsXP を起動するなどの方法はないでしょうか? そのほかの方法でも、起動する方法があれば教えていただけないでしょうか? お手数ですがよろしくお願いいたします

みんなの回答

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.4

根本的に増設したSATAカードはboot可能な増設カードなの? >RAID や SCSI カードを増設して、そこから起動することは可能です これはカード側がbootできる構造をしているからだよ もともとboot非対応な増設カードでは、 たとえCDなどで起動して、カードを認識させてOSをインストールできても、 再起動したらboot出来ないと思いますよ。

zero-spica
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 確かに、BOOT BIOS がないカードですと正規の起動は無理だと思います そこを起動させる方法を探しています 起動ディスクにドライバーを読ませる方法を試してみようと思います

zero-spica
質問者

補足

起動さえできればよいので、たとえばCDドライブにトリガーになる起動ディスクを入れっぱなしにしても良いのです 質問時にコトバが足りませんでした 反省してます

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.3

邪道と承知でバッファローのSATA,eSATA,USBのコンボカードなのですが これはセットアップ時にカード上のSWの設定を変更すればSATA(eSATA)側にOSをインストールできるそうです。 参考までに品名はIFC-PCI7ESAU2(PCI)です。

zero-spica
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます BOOT可能な製品があるのは分かりました BOOT非対応の製品でBOOTさせる方法を模索中です 邪道であれ、回答いただけるのはありがたく思います

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

OSは増設したカードに接続したハードディスクからは起動できないと思います 増設したカードをローカルディスクには出ませんでした OSが起動して初めて認識されるようです

zero-spica
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます たとえば、RAID や SCSI カードを増設して、そこから起動することは可能です ただし、BIOS が対応していた場合です 今回の場合、BIOS からは認識されていません そこで、一度 CD で起動するような小さな OS を立ち上げ、その OS から HDD を認識させた上で HDD からのブートを促すような方法を探しています

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  他サイトですが、同様の質問がありましたので、ご参照下さい。   http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013695945?fr=rcmd_chie_detail   本当にBIOS上から認識できないカードの場合は、無理かもしれません。 では。

zero-spica
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 目的は、購入した「BIOS から認識しないボードから OS を起動させる」ことです ご提示していただいたページからは、それらしき情報を得ることができませんでした 本当に無理なのでしょうか 何か方法があればよいのですが... 昔、BootCD に対応していないシステムで、起動フロッピーからCDを認識させることにより起動する技術がありました 同様の方法で HDD を認識させれないかと思ってます