- ベストアンサー
恋愛・ふる側とふられる側
結婚しようと口頭で誓い合いつつ7年間同棲していた恋人が、 勤め先の会社で1泊2日の慰安旅行に行き、 帰ってくる時間が遅かったので心配で心配で、 携帯にメールや電話をしましたが応答なし。 やっと、夜中に帰ってきたと思いきや、 内玄関にて「同僚に告られて今後を考えたいから、 一旦別々に暮らしましょう」(長々と濁したニュアンスでした)と言われました。 で、その翌日に「あなたと別れたい」と宣言され、 「他好き」の理由で、7年間をたった一日で終止符を打たれました。 旅行に行く前まではラブラブだったのに… ・質問ですが、恋愛から一転した恋の心変わりとしまして、 ふる側とふられる側と、どちらが辛いと思いますか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
そうですね。 僕には、保険(新カノ)も居ません。 >何でもそうかもしれませんが作り上げるのには時間も労力もかかりますが、壊れるのは一瞬です。 如何にもそう思えます。 少なくとも僕自身、彼女への「情」は100のうち今でも100以上です。 「僕がふられて苦しんだから、あなたも苦しめ」なんて、 冗談でも言えないほど今でも愛しています。悔しいけれども。 とても貴重なご意見に感謝します。有難う御座いました!! 質問欄には書きませんでしたが、 そのふられた後で「寂しくなったら電話やメールくらいはしていいかな?」と最後の対面で訊いてみたところ「うん、いつでもいいよ」と彼女からの返答。 なので数日後に「元気してますか」なんてメールしてみたところ、 「あなたの心中は知りませんが迷惑です。今後はもう連絡は取り合いたくないです。わたしの中ではもう終わっていますから」との返答。 そんなもんなのでしょうね。 有難う御座いました。