• ベストアンサー

彼(長男)を婿入りさせる方法

彼(長男)を婿に入れたいのです何かいい方法ありますか? 成功例などあれば教えてください。 彼が「入りたい」と自ら志願すれば、家もとくに反対はするものの ごり押しでOKをだすと思います。彼の気持ち次第だと思うのです。 なぜなら彼は、別に自分の家は弟にまかせるかんじで、親の面倒をみるきもさらさら近くにすむきもないようです。家のことはどうでもいいようです。別に、婿にいってもいいけど・・・ってかんじで でもむこうの親が反対したのでこの話は終わったのですが でも彼がいくと決断すれば親もOKをだすと思います 婿にはいったほうが相続などいろいろと得なことが多いんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.8

質問者様にとって本当に大切な問題ですよね。 お気持ちはお察し致します。 もう一度だけ書き込みをさせて下さい。 彼を御養子に迎えるメリットは はっきり言って 全て質問者様にとってのデメリットに摩り替わります。 彼自体が御養子という事に対して どのような御考えでいらっしゃるのかは解りませんが 質問者様が間に入る辛さは計り知れませんよ。 男の人は 自分中心でいればそれなりの自覚も持ちます。 “俺が家族をなんとかしなければ・・・” でも 質問者様の御両親様が入った時 “奥さんの親なんだから・・・” 質問者様を親に任せて御自分は適当になります。 気を使ってくれなくなります。 親は直接言えない分質問者様に矢を向けてきます。 御自分の子供という考えが抜けない分 平気で色んな要求をしてくる筈です。 御主人も直接言えない分奥様に言わせようとなさる筈です。 どんなに素晴らしい御両親様でも 全く環境の違う生き方をされてきた彼との生活が 何事も無くスムーズに過ごせる筈はありませんもの。 質問者様が間に入り とてつもない精神的苦労をなさる事は 言うまでも無く 財産があったとしても其の財産を守りながら 余計シンドクなると思います。 目先のメリットよりも長い目でもう一度 考えた方が質問者様の為にも良いと思います。 また、御両親様も一旦は嫁がせて 寂しい思いをなさるかもしれませんが 質問者様は御子様を連れ里帰りは自由に出来ます。 嫁ぐ条件として提案されてもいいですよね。 私も親を残して嫁ぐのだから せめて 帰りたい時には自由に帰らせてください。と 御自分が安心して帰れる場所を残しておく事です。 たまに里帰りされていた方が 質問者様御自身も彼も質問者様の御両親様も 末永く良い関わりが繋がっていくと思いますよ。 彼の御両親様も名を受け継がれてくれた事に 感謝して安心されれば 御質問者様も怨まれる事はないと思います。 シコリを残さない遣り方で 実際御自分の御子様が成人された後 御子様の御意思によって 相手側の御養子となられ家徳を継いで居られる方もいらっしゃいます。 方法は幾らでもあります。 女側だから我慢しなければならない という考え方ではなく 女側だからこそ 何時までも親との関係を最大級にしておきたいから 嫁ぐのだという考えに変えて見られるのも 良いと思います。 御養子様を貰って 都合よく嬉しいのは女性側の母親だけです。 娘にとっては 寂しい人生になりますよ。 そういう方 沢山見てきました。 お嫁さんと姑の事が世を騒がせていられるのは 御互い他人同士だからです。 養子の場合の問題が表に出ないのは 所詮 お互いが血の繋がった相手だからです。 御自分の子供の事を世間に風潮できるでしょうか。 御自分の親の事を世間に風潮できるでしょうか。 後味悪いし惨めになるから 言わないだけです。 だから 世間には自分の親だから幸せねって 簡単に言われてしまうのです。 自分の親ほど厄介なものは無いのに・・・ メリット ありませんよ。 長々とごめんなさい。 御質問者様はきっと親の事が心配なのですよね。 お気持ちを理解すればするほど 御養子様を御迎えするデメリットを 知っておいて頂きたいと思いました。 余りにも周りで御苦労されていらっしゃる方が 多すぎるので。 兎に角御主人様は安心しきって 奥様や御子様を・家庭全般を 親に任せて手を退いていってしまう傾向にありすぎます。 奥様が一人で背負って四苦八苦しておられますよ。

noname#122459
質問者

お礼

・・ご丁寧にたびたびご意見頂きありがとうございます。 どちらの家にはいってもだいたいは自由に過ごせることは確かです。 わたしの両親は、わたしたち3姉妹の中わたしの生活(お金)に 心配しており、だんなが稼げないのならせめてこちらにはいったら?というかんじなのです。 私も将来が不安なので、姉や妹のだんなは公務員やらで安定・高給取りなので。子供がうまれたときなど姉妹に格差があるのではとやきもちしているのです。 なので親の心配というよりもむしろ自分の生活について不安なのです。 どうころぶかわからない人生なので少しでもめりっとがあるほうにと 思えてならないのです。 ただはいったら入ったで面倒なことも多そうですね。

その他の回答 (11)

  • keito004
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.1

よく話し合った方がいいですよ。結婚したら、相手の両親との関係もできてくるわけですし、弟さんだって結婚して婿に行きたいという可能性がないわけじゃないのですから・・。 親の面倒をみる気があるかないかというのは今そういっていても現実に何かそういうサポートが必要になったら、やっぱり自分の親だし、何らかの気持ちがあるかもしれません。 また、今の時代長男だからとか関係ないですから、子どもとしてはみることになると思います(弟さんと分担するかもしれませんけどね)。 そういうことも踏まえた上で、婿にきてほしいのであれば、相続面で都合がいいというあなたの側の理由だけでなく、婿にきても、相手の家族も大事にしていくことや将来のことなどを考えてじっくり話し合うことが必要だと思います。 ごりおしで結婚して婿に入ってもらってものちのち「あのとき、こうしなければ・・」なんて向こうの親も彼ともトラブルにならないということになると思います。

noname#122459
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。 一応決着はついていましてあきらめはついています。 ただ彼の気持ちに変化さえあればなって思っています。 親も彼がのぞむことならばだめとはいわないと思います。 もちろん名前がかわったからといってむこう両親をみないって ことではありません。たんに名前だけのことです。 名前だけならお得なほうがいいと思っているのです。

関連するQ&A