• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学生でほぼ引きこもり状態で困っています アドバイスください!)

大学生で引きこもり状態の私、社会復帰の具体的な方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 大学生でほぼ引きこもり状態で困っています。21歳の男性です。1年間浪人し、3流私大に入学しましたが2年間休学しました。復学を考えていますが、年の離れた同級生とやっていくのが不安で経済的負担も心配です。卒業後の就職活動も不安で、バイト経験や免許もありません。心療内科に通院中です。
  • どのようにすれば引きこもり状態から抜け出し、社会復帰できるのか悩んでいます。職は選べませんが、正社員として働きたいと考えています。将来に対する不安で頭がいっぱいで、心療内科に通っています。
  • 引きこもり状態の大学生として、具体的な社会復帰の方法を知りたいです。復学を考えていますが、年の離れた同級生との交流や親への経済的負担が不安です。就職活動の不安やバイト経験の不足もあります。心療内科に通院していますが、社会で人並みに生活するためにはどうしたらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95340
noname#95340
回答No.7

あなた自身が大学を卒業したい 親御さんも なんとか学費を工面してくれるというのであれば(親御さんも 卒業を望んでいる) 自分が選んだ道なのだから それを貫くのみかと思います 我が家の方針ですが 要は男はどんな仕事であろうと正社員として働き 家族を養っていくすべを見つけろ!というものです 1流大学を卒業しようが 挫折してニートとか 変なプライドが捨てられず 就職できないとか かなりいると思います それでは本末転倒でしょう? それよりか どんな挫折をしようとも どんな仕事でもし 家族を養う!という男性の方が頼もしく思います(私はですが) 自分自身大学をでて正社員として働きたいなら 他の人の数倍努力しなきゃいけないのは目に見えていますよね あなたが会社 社長だったら 資格もない新卒(同じ大学)25歳と22歳どちらをとりますか? もちろん人柄とかもありますが 決定的に引き離す資格を取っておくべきですよね 他の友達が遊び呆けている中 資格をできるだけとりつつ大学に通ったらどうです? 陰ながら応援しています

その他の回答 (6)

noname#90638
noname#90638
回答No.6

私も21歳の男性で、学生です。学校は専門学生なのですが・・・ 私の場合は、18の時に持病関係で倒れてしまい、ICUに入り、長引いたので、休学にしました、19に復学し、12月まで通っていましたが、また体調が悪化し、入院したり色々検査なりして、休学しました。 20歳の年は、大事をとって、週に何回か検査や通院をしております。現在休学中で、翌年4月から復帰予定です。 はっきり言ってきつい事を申し上げますが、先々の事を考えて不安になって、現在の行動に支障をきたすようでは、この先社会の方が厳しいですから、辛いと思います。 どんな状況であれ、病があるのが自分自身であるので、受け入れなくてはなりません。 その状況をふまえた上で、休んでる間どう過ごすべきか、どう過ごしたらいいのか、自分で自分を道を決めていくのが大切です。 私の場合は休んでる間に資格の取得をしたり、色々としました。 普通の過程でいくと、休学もなしに(挫折をあじあわずに)社会に溶け込んでいくので、実際先に色々経験しておくと、自分にとっても精神的にも肉体的にも強くなります。 自分の状況は、人と違った経験ができるんだと、前向きに考えていきましょう。 過去の事や、失敗にとらわれていても、いままでの現状が変わることはまずないでしょう。 これから、先どうするべきか、自分で積極的に行動しましょう。 世間体は気にする事自体が間違っていると私は思います。 なぜなら、人と違ったアブノーマルな感じで生活してるんですから、それをあえて強みにしましょう。 前向きにポジティブに考えて行くことが、明日への第1歩につながると思います。 いい状況の時にポジティブに考えられるのはあたりまえです。 いまだからこそ、ポジティブに考えるべきだと思います。 それがポジティブシンキングだと私は思います。 誰にも、先はわかりません。私も死んでしまうかもしれません。 ただ、自分自身の人生ですし、いい年なんですから、じぶんの人生は自分で切り開いていきましょう。そうする事によって自信も生まれてくると思います。なにもしないまま、やっていては、自信はつかないですよ。 今までこんだけやってきたからこそ、自信が生まれるんだ、そんな感じです。 どんと身構えましょうよ。考え方次第で、人生は大きく変わるものですよ。 以上、全く同世代の意見ですが、参考にして頂けると幸いです。

  • micky9646
  • ベストアンサー率59% (62/104)
回答No.5

同じく大学生です。 引きこもりではありませんが、うつ病で大学を一年休学しました。 今は卒論を書いていますが、卒業したあとどうなるのか、果たして誰にも予想もつきません(笑 ちなみに専攻は心理臨床です。その点、ちょっとお役に立てるかなと思います(でも院卒の専門家ではないので、ひとつの考え方として考慮してみてください) 現在、とにかく社会でやっていけるかという漫然とした不安に見舞われてしまうのは非常によく分かります。 私もそうでしたので。 復学して、友人が作れるのか、勉強についていけるか、またひきこもりにならないか、年齢のこともあり就職はどうなるのか、親にも申し訳ない、どうしたらいいのか分からない…という感じでしょうか。 他の方の回答で、とにかく行動したらと意見が出ていらっしゃるようですが、積極的に行動に出られるなら、こんなところに相談もしないし、苦しんだりしないよ、という感じしません? とにかく整理してみましょう。 自分が目標にはしているけれども、勇気が出ないことを書いていって、その目標を細切れにハードルをクリアできるようなものにしていってください。 例えば、メンタル面での休職からの復職などでも、以前のバリバリ働ける自分をイメージするのはハードルが高すぎます。 一番の目標の前に、ひとつずつ無理のないハードルを作っていってください。 例えば復職に関してですが、 まずは職場の入り口まで行って帰ってくる、次に同僚に話をもちかけてみる、その次に、自分のできそうな簡単な仕事からやってみる、ちょっと気難しそうな隣のAさんに話しかけてみる、優しそうな上司に相談をしてみる… 段階を踏んで徐々に勇気のいることにチャレンジしていくわけです。 質問者様は、いきなり正社員で働くには…とか、ハードル高すぎです。 まずは目の前の低いハードルを越えて、自信をつけていってください。 あと自信をつけるにはどうするか、自信って結局人との関わりや、自分が何か行動を起こしたことによって生まれてくるものです。 うつやひきこもりでは、こうした行動が出てこないので苦しいのですが、なるべく社会との接点を持つようにしてください。 あ、無理のない接点ですよ。小さくてもかまいません。 例えばカウンセラーと話す、これだって社会との接点ですよね。 ひきこもりの人を支援するNPO、NGOだってたくさんあります。 そういう場所で人と接するのも、非常に有用な体験になると思いますよ。 そういった、小さな体験を積み重ねていくことが大切です。 ご自身、ひきこもりの経験があるのでしたら、自信がついてきたころに他のひきこもりの方の支援のボランティアなどできるではありませんか。 社会適合できない=悪いことではありません。↑のように人の役に立つことだってできます。 というか社会適合できない人間なんてこの世にあふれかえっているんです。ですから心療内科や、支援NPO・NGOのニーズがあるわけで… そして、そういった小さな行動を積み重ねて、自分の行動範囲を大きくしていくことで、今まで体験しなかったことも体験でき、将来何になりたいなどの希望も芽生えてくるかもしれませんよ。 自分の幅が広がっていく感じをイメージされるといいかもしれません。 さらに就職のことにお悩みのようですが、就職は、学生時代に何に打ち込んできたか、それを話すことにつきます。 ただ経済的なこととか、免許持っていないとか(もちろん弁護士の免許とか持っていたら大変有効ですが)心配される必要はないと思います。 だって車の免許なんて、一ヶ月程度で取れるんですし・・・ それよりももっと、自分と社会との接点を多くしていって、自分が今後どうなりたいのか、大学で何に打ち込みたいと思うようになるのか、それを焦らずじっくり探っていっていただきたいと思います。 以上、私の経験+臨床の半端知識からお答えさせていただきました。 偉そうなことをいいましたが、私自身これからどうしようかな、と迷いっぱなしです。 私の主治医いわく、若いときは多いに悩め!とのこと。 あと、若い頃の一二年の遅れなんてたいしたことはないということ。 さらに本を読んで感銘を受けたのは、一見無駄に見える遠回りをしてきた人間こそ、人生の味が分かるという話です。 病気などで、若い時期道草を食ってしまって、その時は辛いけれども、もっと大人になったとき、他人の苦しみも分かるし、人生ってなんだろうって、深いところまで洞察できる人になれるんです。 心の処方箋という本でした。ご一読あれ。 長文失礼しました。 お互い将来、苦しんだ時期のことに誇りをもって人生を歩んでいきたいですね。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

まずは、心療内科で定期的に診察していただくとともに、生活パターンや不安な点、困っている点などを説明して、なにかよい薬や対策法がないか処方の見直しなどをしていただくのを継続することです。 最終的に、そうやっているうちに学校で講義に出られるようになり、単位がとれるようになれば、いつか卒業できます。 もし丸々一年講義に出られないような場合は、休学で授業料を払わずに済むかどうかを確認しておきましょう。 休学中は授業料が免除されるなら、休学して思い切り休んで治療に専念するのも得策です。免除がないならば、そのまま休学せずに、講義に出る元気があるときだけ出て試験を受ければ良いでしょう。できれば学生相談窓口や担当教員に考慮しておいていただけるとよいですね。 急がば回れ、で、とりあえず治療して後でなんとかすれば良いのです。今はそんな先のことまで考えずとも大丈夫ですし、どんな天才でも将来のことなんて誰にもわかりません。(わかってたら、今みたいな金融危機は頭のいい人たちによって防げてますよね)

noname#100021
noname#100021
回答No.3

こんばんは。主婦です。 親に申し訳ないだの、年の離れた同級生とやっていくのが不安だの、バイト経験がないだの、免許ももってないだの、 全部ccd24さん自身で解決できる事ですよね。具体的にも何も、行動を起すのみではないですか? 親に申し訳なかったら、大学に行きましょう。 年の離れた同級生とうまくやっていきたいのであれば、コミュニケーション能力を身につけましょう。 バイト経験がないのならバイトしましょう。 免許もってないのでしたらバイトした金で免許とりにいきましょう。 これで解決じゃないのでしょうか? 不安になるのは、何も行動していないからだと思います。 職を選べる立場でもなく、正社員で働ければよいのだったら、別にいっぱいありますよ。 今この不景気な世の中、将来どころか明日の不安でいっぱいな人だらけですよ。 もう社会に出ていてもおかしくない歳です。もっと自覚をもってしっかり行動されたらどうですか?

回答No.2

私は三流大学を卒業し正社員で働いていますが、三流大学卒業だと、あんまり、高卒の方と給料変わりませんよ。だったら、なにか、興味のある資格取ったほうが給料面では差がつくと思います。 また、これからの大学生活4年間の時間ロスを気にするなら、専門学校に通ってみては??職業訓練校なら、学費も安いですよ~ 普通免許は運動神経のない私も取れたので、お金をかければだれでも取れると思うので、大丈夫ですよ。 >このような私が社会復帰して人並みに生活していくには具体的にどうしたらいいでしょうか? ↑と自分をけなしている印象を受けますが、 >正社員で働きたいと思っています。現在は将来に対する不安でいっぱいです。 ↑と考えている時点で、あなたは正常は人間だと私は思うのですが…

ccd24
質問者

お礼

今から専門学校へ行くということは大学を中退するということですよね? 今から21から4年通うよりも、中退して専門学校へ行ったほうがよいということですか? それと、職業訓練校は私のような人間もいるのでしょうか。また、試験や書類選考もあるみたいですけど。。 普通免許は今の心理状態が落ち着いたら取得したいと思います。

  • link-life
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

比べると焦って前を向けなくなるので他人と自分を比べず、自分のペースで単位をとっていきましょう。 時間に余裕があるなら、民間資格以外の資格を取得しましょう。 資格を取得していれば、企業側に頑張っている姿勢が伝わるはずです。 資格は余裕があるなら取れたらいいので絶対取らなければいけないという事ではありません。 今は時代が時代なので、色々な事情の人間がいます。でもそんな中でも少ないですが、あなたのことを理解してくれる人や会社がいるはずです。ポジティブに動いてさえいれば正社員にもなれるはずです。

ccd24
質問者

お礼

暖かいお言葉ありがとうございます。 就職に有利な資格を取るのが絶対条件になってくるのですね。 とにかく今は4月の復学に関して考えている最中です。