• ベストアンサー

何だかムカつく(カンにさわる)フレーズってありますか?

こんにちは。 私は 自分にごほうび というフレーズがなぜか嫌いで 昔からカチンとくるんです。 雑誌やテレビで言われだしてから結構たちますがいまだに使われてますよね。 高い買い物への言い訳をしているみたいで。 どうしても欲しいので買っちゃいましたの方がいいなぁ。 あと試食のコメントで 取れたての野菜を食べて あまい っていうのも な~んかムカつくんです。 私も取れたての野菜をその場でいただいたことはあります。 砂糖の甘みではないってことはわかります。 でも野菜を食べてあまいという表現がなんだか気に入らなくて。 私ってひねくれているのかなぁ・・・ 皆様、 このフレーズなんかカンにさわるっていうのありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rocknrose
  • ベストアンサー率29% (59/203)
回答No.20

「自分に御褒美」って、私も嫌いです。自分を「私って~~なの~。」とか「オレって~~だからさ~。」って言い訳したり、褒めてるヤツも嫌いだ! 潔く「欲しいから買っちゃった。」って認めろ!って思います。 そう言った人には「はいはい、あんたは誰にも御褒美貰えない、可哀想なヤツ。」って思ってます。

noname#180983
質問者

お礼

>潔く「欲しいから買っちゃった。」って認めろ!って思います。 ですよね!! >はいはい、あんたは誰にも御褒美貰えない、可哀想なヤツ 笑える~^^ ありがとうございました。

その他の回答 (22)

回答No.23

「~の方」という言い方が嫌です。 方向や比較・選択肢の答えに対してつけるのは良いのですが、それ以外はおかしいと思うのです。 「こっちの方が美味しい」というのはOKですが、「汗のほう、拭いてください」はおかしいですよね。 「お金のほうのご用意お願いします」などとメールで書かれたら、用意も返信もする気なくなります。

noname#180983
質問者

お礼

日本語って少しずつ使い方がおかしくなっていきますね。 ~の方 という言い方は オークションの連絡時によくあります。 発送の方お願いいたします。 確認の方お願いいたします。 あまりに多いので私は慣れてしまいました^^; 私も気をつけます。 ありがとうございました。

noname#102042
noname#102042
回答No.22

 こんにちは。  私はいまだにテレビ番組で使われている「激ウマ」という言葉に、腹が立ちます。  自分の見ている番組でこの言葉が出てきたら、ほとんどの場合、テレビのチャンネルを変えます。  この言葉、昔流行った「激辛」あたりから変化して(多分)、似たような使い方として、タレントのそっくりさんを「激似!」と表現したあたりまでは面白かったですが。  それ以来いまだに、美味しい食べ物を形容するのに「激ウマ」のみのワンパターンさって、たかが言葉とはいえ、さすがに耳障りだと思います。  ましてやテレビ業界なんて、給料もらって考えている人達が使っていることを考えるなら、あまりの安易さにムカムカっと来ちゃいます。  元々が正しい日本語じゃないんだから、もうちょっと工夫しろよ。と思います。  

noname#180983
質問者

お礼

>激ウマ テレビのチャンネルを替えてしまうほどムカつくんですね。 私は女性のタレントさんが何かを食べた後 うまいと言うのが品がなくて嫌です。 娘にはおいしいって言うように注意しています。 ありがとうございました。

  • anne919
  • ベストアンサー率17% (14/80)
回答No.21

やれば出来るじゃん と言われるとムカっときますね。 小さい頃からなんですが、何故かこう言われると腹が立つんです。 馬鹿にされてるような気分になるんですよね。 質問者さんの「野菜を食べて甘いという表現」に関しては特に気にはなりませんねぇ。 実際採れたての野菜と普通にスーパーで売ってる野菜を食べ比べると採れたての野菜は本当に甘いんですよね。驚きました。 「野菜って凄い!!」と思いました。

noname#180983
質問者

お礼

>やれば出来るじゃん うっ子供に言ってるかも・・・^^; 私は取れたての野菜はみずみずしくて苦味もなく 本当においしいとは感じるのですが あまい という表現がピンとこなくて。 ありがとうございました。

noname#77585
noname#77585
回答No.19

今は見聞きしませんが。。 「地球にやさしい」 エコロジー普及のキャッチコピーでしたっけ・・ 実態がわからん。のにしょっちゅう使われ嫌でした。 TV番組で「老舗」「厳選されたOO」 料理を紹介するための定型句「厳選」はもう良いよ・・って思います。 「老舗」も・・ 昔、偉人の人生を追うTV番組があり、MCがほぼ毎回「私たちは大事な何かを忘れてるような気がします」と締めてました。 毎回苛っとしてました。見なきゃ良いのですが(苦笑 既存ですが・・「心の闇」 またか!と言いたくなります。 違う表現を誰かしてほしいと思います。 それが仕事ですし、そう言いたくなる気持ちもわかりますが・・ 「いったいこの国のお役人は何考えてるんでしょうねぇ」 出馬するなり外部アドバイザーとして参画するなり、実際に行政に従事して貢献しなさいよ。と思ってしまう。。 やはり見なくなりました。 ・・・我ながら意外と多いとビックリしてます。

noname#180983
質問者

お礼

色々ありますね~^^ 番組は見なければ済みますが CMは困るんですよね。 やずやのCMはムカついてくるので見たくないのですが しょっちゅうやってるんで嫌でも目に入ってきます。 ありがとうございました。

回答No.18

追加 そうそう思い出した。 俺が言われた言葉でありました。 「常識を持て」と 俺の大大大大大大大大嫌いな言葉ですね。 これって結局、言った人間の枠の中で判断してるという事ですよね。 この言葉は他人と同一化させようとして、ユーモアのある才能やセンス を潰す言葉ですよ。なんでもかんでも多数派の意見が絶対正しいとは言い切れないと思うのに。

noname#180983
質問者

お礼

>俺の大大大大大大大大嫌いな言葉ですね 昔何回も言われてたってことがすごく伝わりました^^ ありがとうございました。

回答No.17

「いじめをなくそう」 なくならねえよ、そんな物。 日本人はまだまだ障害者に対して偏見や差別意識をけっこう持ってるし。

noname#180983
質問者

お礼

日本だけではなくどこの国へ行っても また学生だけではなく社会人になってもありますよね。 ありがとうございました。

  • KuroikoSS
  • ベストアンサー率17% (8/45)
回答No.16

 言葉そのものの持っている意味や指示する内容というより、その言葉が発せられるシチュエーションが嫌いで言葉そのものが嫌いになることあります。言葉に罪はないんですが。 「大人になれよ」  たいていは良からぬことをしている人達が咎める人に対して「目くじらたてるなよ」という意味で使うことが多いです。ピーターパンじゃないので大人になることは否定しませんが、シチュエーションのせいでいい印象を持たない言葉です。 「器が小さい」  批判された側の人が批判した相手に対して「それくらい大目に見ろよ」と言う意味で開き直って言うパターンが多いです。 「やればできる」  大学時代に国体目指していた友人の嫌いな言葉。やらなければ絶対実現しない、とはいえやればできるというものでもない。言う側は励ましのつもりなのかもしれませんが言われる側はうんざりだったようです。 ちなみに彼は努力家で根性の価値も認めていましたが、「努力」「根性」という言葉は嫌いでした。 「自由」「権利」「平等」  公務員をしている友人の嫌いな言葉。もちろん、思想としての「自由」「権利」「平等」を否定しているわけではありません。そういう大義名分を抱えて無茶を言う人にさんざん苦しんできたせいです。

noname#180983
質問者

お礼

なるほど。 仕事や立場によって色々ありますね。 >「自由」「権利」「平等」 公務員をしている友人の嫌いな言葉・・・ 深いです。 ありがとうございました。

  • t7148
  • ベストアンサー率18% (138/751)
回答No.15

・選挙の時に応援カーで「男にさせて下さい!お願いします!」って現れる立候補者。 あれをみる度に、「なら落選したら(どんだけ~とか言うのかよ!)と 思うし当選する前の貴方は、どっちだよと更に思う。」 ・それと「本日限り」とか「今回限り」そういっておいて実は次回販売時の方が安かったり特典がさらにあったりするとき。

noname#180983
質問者

お礼

>「本日限り」とか「今回限り」そういっておいて・・・ 私は閉店セールにだまされます。 だって結局閉店せずに続けてるし^^; 紳士服に多い気がします。 小さく隅っこに改装のためって書いてあると 友人が教えてくれました。 ありがとうございました。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.14

・こだわり、こだわる 「細かいことにこだわる」のような使い方はいいのですが。食べ物に関して使うのはもういいという感じです。料理人が「この材料でなきゃどうしてもダメなんだ」と「こだわる」のはいいのですが今時の使い方は単に「厳選された」くらいの意味でしか使っていないようです。 ・癒し 単なる雰囲気の言葉に成り下がっている。外国語のカテで「○○語で癒しは何と言いますか」という質問がよくありますが(多分店の名前かなんかに使いたいのでしょうけど)大抵の外国語では「治療・治癒」という感じになってしまいます。 ・「○○始まる」(「は・が」の助詞なし。「始まる」は必ず終止形) 誰が始めたのか知りませんが広告・宣伝に多すぎる。 ・カタチ 学術用語でもないのになぜ片仮名なのか。柔らかい雰囲気を出すような単語でもなさそうなのに。 ・書き言葉における「~して」 「~してください」「~してみましょう」とすればいいところを雑誌記事でこのように書いているものがあります。ここまで話し言葉的に柔らかくしないと読んでくれないのでしょうか。

noname#180983
質問者

お礼

>「○○始まる」 これは私も時々目にします。 マンションの広告の○○に住まうと同じですね。 >カタチ この使われ方は私は見たことがないです。 雑誌でしょうか。 ありがとうございました。

  • HotBiz
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.13

「マス」ってつく言葉全部。 なんか、嫌悪感覚えるんですよ・・・。

noname#180983
質問者

お礼

>「マス」ってつく言葉全部 マス? すみません。 思いつかないのですが・・・ マスメディア とか マスコミ  とか  でしょうか。 ありがとうございました。

関連するQ&A