- 締切済み
高い スペックのノートPCに関してですが
動画、その他色々と重いものを かなり扱う仕事で、このたび 経費を落とせる形なので、高スペックのノートPCを購入しようと 考えています。 候補は 先々週発売された lenovo think pad X301 か 来来週あたり発売になる 東芝のdynabook RX2 T9G を考えています。実は コンピュータースペックに関して そんなに専門的知識はありません。 どちらも40万円近辺なので 慎重になっておりますが、 両PCの比較を簡単にしていただける方 いらっしゃいますか 重さは前者のほうが1.5倍くらいありますが、1500gほどで 気にしておりません
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
モバイルPCというのは、消費電力や性能を落として、バッテリ持続時間を 長くする事を第一に考えています。その色々と重い作業とありますが、 全くお奨めできません。 また、高性能な作業には、爆発的な消費電力と熱が必須となり、 薄型モバイルでそんな事をすれば、日が暮れても終わらないどころか 熱暴走で壊れるのを早めるだけとなります。マラソンの得意な人に 短距離走を走らせて、いいタイムが出ず、それに文句を言うぐらいの お門違いな状態です。 どのようなソフトでどのような作業をするのかを明記した上で、 考慮される事をお奨めします。 本当ならデスクトップの方がいいんですけどね。
- mycal
- ベストアンサー率39% (20/51)
もし動画、特に動画の編集やエンコード(サイズを変更したり違うタイプの種類の動画への変換)を考えているのでしたらモバイルタイプのノートブックでは日が暮れてしまいます。 ノートといっても目的が人によって違いますが、動画メインなら Dyabook Qosmio G50 http://ascii.jp/elem/000/000/157/157525/ などをお勧めします。持ち運びは事実上できませんが。 「両者の比較」ではなくて申し訳ございませんが、SS/RX1の液晶の見えにくさ(RX2も同じ)、基本的スペックの低さを良く認識しないままRX1を購入し、1週間でQosmio G40に買い替えた経験上からの話です。G50は 動画関連はG40よりもはるかにすごいですよ。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
どちらも、同程度のスペックですから・・・。スペックだけで見れば、後はディスプレイの大きさと、バッテリが東芝にはオプションで10時間持つ大容量があるということ、レノボは保証が3年だということです。どちらも悪くはないと思いますよ。後は、使う側がキーピッチなど操作の感覚で詰めればよいかと思いますよ。 一つ参考として携帯性のある持ち運べる高スペックというのは今は次の製品がクラス最強と言えるでしょう。 特徴は、ダイナミック・ハイブリッドグラフィックスを搭載していることでしょう。動画の扱いにも強いPureVideoHDを実装し、今後のCUDA対応動画ソフトでの映像処理にも耐えられる性能を実装しています。もちろん、チップセットはG45ですから、バッテリモード時にはG4500HDグラフィックスで、パフォーマンスモードではGeforce9300GSで稼働します。 後は、CPUの選択と大容量バッテリの実装でバッテリの持ち時間が変わることなどを考え、カスタムメイド(オンライン)で購入すれば、比較的高性能で快適な選択ができるでしょう。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Z1/spec_vom1.html 構成としては、 Windows Vista(R) Business(SP1) 正規版 ベーシックカラー CPU・Core 2 Duo P8600(2.40 GHz) Display GPU・13.1型ワイド(16:9) 1600×900ドット+9300M GS 256MB 4GB(2GB×2)RAM SSD 約64GB(64GB×1) DVDスーパーマルチ Office Personal 2007 with PowerPoint 2007 type Z アクセサリーセット 残りの装備はなし(デフォルト)に指定して、342,600円。 SSDを128GBのRAID0構成だと40万7600円。オフィスを省けば安くなります。 その分、指紋認証や3年保証などを付ければ同等のコストで高性能になります。 http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Z/index.html 発熱はLUV系のプロセッサ搭載ではないので、多少大きめです。 基本的に、ノートはスペックだけではなくキータッチなどで好むかどうかもあります。また、海外での利用などもあれば、サポートも重要かも知れません。これらを踏まえて、吟味されるのが妥当でしょうから、ここで挙げたものは、高性能という点で見た場合の一例だと思ってください。
お礼
parts様 的確な回答ありがとうございました。 本日、ある家電屋さんで、取り寄せ注文ですが 東芝dynabookの 値段交渉をして、メモリをさらに2G増設してmaxにして、officeをつけて、バッテリーを長時間型にして37万で手に入れられそうなので、 これにしようかと考えています。 SSD128で指紋認証つきで、バッテリー大きくしても 900g台という サイズは 確かに いいような気もします。 VAIOは、以前使っていて 故障時の 修理がかなり面倒くさいので ・・・このスペックは 確かに すごいと思います。 ありがとうございました。