- ベストアンサー
年金 Zについて
世間知らずな質問でしたら申し訳ありません。 特別便が届きまして、私が学生だった20歳~21歳までの1年間(正確には20歳の誕生日~21歳の4月まで、4月~就職したので) 記載にZと記され「全額免除」になっていました。 当時あまり年金について気を払えなかったため、あまり気にせず過ごしていました。おそらく母が申請していたかと思われます。 質問なんですが 1、この全額免除とは、「はらったことになる」んでしょうか? 2、もしまだ払えるんだったらさかのぼって払ったほうがいいのでしょうか? 3、この全額免除を受けたことによりデメリットはあるのでしょうか? ちなみにZ期間から11年たっています。 その11年間は厚生年金を払っていました。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
大変分かりやすいご回答ありがとうございます。 そうですか・・ 追納できず・・ですか。 やむを得ないですよね。 これからはしっかり払って行きたいと思います。