• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供の積立)

子供の積立は必要?賢いお金の使い方を考えよう

このQ&Aのポイント
  • 子供の学資保険はかけていても、積立をしていないことに最近気づきました。
  • 娘が5歳になることを機に、塾や習い事のための費用を考えるようになりました。
  • 皆さんは定期積立などを行っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onegai1
  • ベストアンサー率32% (154/468)
回答No.1

私の場合・・ 月々という感じでは貯蓄していません^^; 出産祝いから、色々な○○祝い、お年玉、お祭りの時に頂くお小遣い等、子どもに頂いた全てのお金を子供名義で貯蓄しています。 今、上の子は10歳・下の子3歳ですが、下の子に関してはまだお金というものが理解できませんので(長男のこの時期も)全て貯蓄に入金!! しかし上の子に関して最近は、頂くお金を全て貯蓄ではなく子供と話し合い貯蓄分と使うお金とに分けます。 ほしい物がいくらだから、後は貯金!!という感じ。 お年玉に関しては最初に頂くお金で買うものを決めてしまうので、遅くに頂くお金はそっくり貯金!に勝手にしてしまいます。 しかし上の子は自分の貯蓄がいくらあるのかまではわかっていません。 時々「数万あるよね?これがほしいから、貯金で買う!」といいますが、それに関したはハッキリNO!と言います。(しかも数万円ではなく本当は・・・^^) これに関しては日々のお小遣い(お駄賃から)自分で貯蓄させ、それを使うようにさせています。←時々金欠になっていますけどね。汗 上記のように貯蓄すると、イガイやイガイ貯まりますよ^^ 内祝い等で親のお財布は厳しい状況になりますが、確実に貯蓄できます。 ↑これで家購入のときの子供部屋の資金として、引き出したこともあります。苦笑 あくまで子どもの為だけの貯金とすればそんなに引き出すこともありません。

その他の回答 (2)

  • makohime
  • ベストアンサー率23% (91/381)
回答No.3

12月で2歳になる娘がいます。 うちは学資保険には加入せず、 生まれたときから毎月、主人の給料日に必ず 娘名義の銀行口座に2万円貯めていっています。 ボーナス月には4倍にします。 児童手当も併せて全額貯金です。 また、出産祝いや○○祝いなどで親戚から頂いたお金は 娘名義の郵便局の口座に全額貯金しています。 出産で医療保険がおりたので その一部を局の定期に付けました。 こちらは進学資金というより、 娘が大学生になったら渡して 自分で管理させるつもりです。 勉強を押し付けるつもりはありませんが、 将来、娘が何かしたいと希望したとき お金がないからという理由で諦めさせたくないので 毎月の貯金は欠かしません。 児童手当は最初からないものと思っています。

回答No.2

家にも5歳の娘が1人います。 1歳頃より○○損保の学資保険は加入いたしました。 先の事を考えて、大学を考えまして、高校3年時に満期になって一括で積立金が戻ってくるタイプにしました。 生後半年頃から、毎月では有りませんが娘が頂いたお年玉や小遣いやお祝い金は娘名義の通帳に全て預金しております。 それと、支給されている児童手当ても一緒に預金あげております。(生活に余裕が有る訳では有りませんが、生活費にしてしまうと知らずに消えてしまうので・・・)結構、貯まるものです。 そのお金は、塾や習い事の為では無く、娘が成人した時に渡してあげれたらと考えております。それまで、頑張って貯めてみたいです。