- ベストアンサー
普段の勉強
僕は中3です。今は進研ゼミをやっています。でも普段どんな勉強をしたらいいか、わかりません。いざ、机に向かっても、やる気がでないというか、眠たくなってしまいます。どのような勉強をしたらいいですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> いざ、机に向かっても、眠たくなってしまいます。 こんにちは。 とても素直な告白です。 そして良いことに気がついているのです。 何故なら、これは君一人の問題ではなく、世界中何億人の中学生、高校生が抱えている問題だからです。 (1) 何故眠くなるのか? (2) どうすれば眠くならずに勉強出来るか? (3) 効果的な勉強方法―時間配分とそのやり方 (4) 何故、そうするのか このタイトルで短く纏めておきました。 参考にして下さい。 (1) 何故眠くなるのか? 多分、手を動かさずぼんやりと教科書を眺めて、声に出さず黙読しています。 五分もすると、読んでいる文字が二重に見えて・・・・・。 気がつくと、寝ていた。 夜、家で机に向かった時は手を動かすが、声に出して教科書を読む。 これ以外の勉強は、必ず眠くなる。 そういうものです。 だって、一日学校で勉強したり、クラブ活動したり。 疲れているのです。 誰だって。 (2) どうすれば眠くならずに勉強出来るか? 眠くなったら、手を動かす。 手と脳は連動しています。 ですから、ノートまとめをすると、長く机に座っていても眠くならない。 そのうち、机に何時間でも座っていられるようになる。 ひとつの教科の復習時間は30分が限度。 これ以上やると、眠くなる。 30分やったら、尾張にして15分休憩。 そして、次の教科に移る。 (3) 効果的な勉強方法―時間配分とそのやり方 一教科30分、15分休憩。 これを3セット。 一日の勉強時間は2時間まで。 雑記帳に取った授業中のメモをノート纏めする。 これをやりながら、机に座る訓練をする。 先ず最初は机に座る練習から。 勉強なんてその次。 (4) 何故、そうするのか 最近、文芸春秋社から或る本が出版されました。 《東大合格生のノートは必ず美しい》 東大生の勉強用のノート200冊を詳細に分析しました。 その結果、多くの学生はノート纏めをしながら、効果的な受験勉強をしていた。 http://www.bunshun.co.jp/toudai_note/example/index.html 私も中1の時に、この復習のやり方を教わりました。 子供たちにも教えてやり、実行した子はお医者さんになりました。 この子のノートも、とてもカラフルで綺麗に纏められていましたよ。
その他の回答 (2)
- hmaguri
- ベストアンサー率14% (2/14)
過去問を時間を決めてやる。 大問 一問 10分程度 これでできないと受験で役に立たない 他は参考書を一日数十ページやるときめる。 勉強は時間じゃない、やった量と質に比例する。 やる気が出ないのは本人の意気込み次第 ちなみに偏差60以下の高校に行くと国公立の偏差値50にはほぼ届かない 最低420点以上目指して頑張れ
- R-arnoldii
- ベストアンサー率41% (31/74)
この時期の中3でしたら、 ・いきなり、過去問を解いてみる。(既習の範囲のみ) ・できなかった問題の単元を復習する。 ・この作業を繰り返す。 こんな感じでいいと思いますよ。 http://okwave.jp/qa4436934.html 参考にして下さい。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。さっそく今日から実践します。本当にありがとうございます!