- 締切済み
夫を愛せません。
結婚5年目、20台女性です。夫30台前半。子供一人4歳です。 夫とはうまくやってきたつもりでした。 しかしここ1年で夫の転職、それにまつわる経済的な不安・危機があり、 そうしているうちに気がつけば夫に対する気持ちがなくなっていました。 もはや同じ空間で過ごす事が苦痛にすら思えてきます。 何か話したい、共有したいとも思いません。私の領域に入ってこないで欲しい。 夫はとても誠実で真面目な人ですが、転職の際こちらの話を聞かず一方的に決め→失敗しています。 この辺りで、私は不信感を抱いている部分はあります。 私も鬱っぽくなってしまっているので、まともな判断ができていないのかもしれませんが、 別れたた方がお互い楽になれるんじゃないかと思っています。 夫は離婚はしたくないと言います。しかし、私はむしろ家族と言う存在が重荷なのです。 いい妻にはなれません、夫の親も愛せません。サービスできません。 このまま子供のことを考えて無難に過ごすのも手だとは思いますが、 なんだかもはや消化試合のように思えてきます。 何か他に楽しみを見つけるなりして過ごすべきなのでしょうか。 離婚したい、楽になりたい、自由になりたいと思う私はわがままでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- d-san75
- ベストアンサー率0% (0/0)
とても悩んでるようですね。 自分の気持ちを吐露する事は、決して我がままではありません。 楽になりたいとは誰もが思うことです。 実際にこうやって相談している姿勢は、どうにか改善しようと努力している証です。 さて、今は旦那さんを愛せないと言う以上に、「同じ空間で過ごすのも苦痛、私の領域に入ってこないで欲しい」と仰ってる所から、旦那さんを嫌悪している段階のようですね。 それでしたら実際に距離を置いて過ごしてみるのは如何でしょう? もし近くに親御さん・ご兄弟・親戚等、信頼できる人がいるのなら、精神的な面もそうですが、物理的に距離を置く、つまり実家に帰るとか、別のお宅にお世話になるとか、転地療法を取ってみてはどうでしょう。 そこで暫くおウチのことは忘れて、例えば睡眠・趣味などの好きな事をやって、ともかく休む必要があると思います。 期限は、無期限で良いと思います。 もし、旦那さんの事が気に掛かるようでしたら、そのとき段階でもう一度話し合いをしてみれば良いと思います。 鬱っぽくなっているとご自分で認識されてるようですが、例えば神経症及び神経症気味の人は、「であるべき!」という思考に囚われていて、実現できなければ自己嫌悪したり、身体に何らかの症状が現れます。 今の環境のままでは、考えれば考えるほど否定的な結論に終わるような気がします。 お子さんの今後もあることはよく理解しているでしょう。 勿論お子さんが幼稚園等に通うのに不便になってしまうかもしれませんが、まずは物理的に距離を置く事をお勧めします。 さて旦那さんなんですが、離婚はしたくないと仰ってるようですから、どうやら何度も話し合いはされてるようですね。 ところで、旦那さんは、関係修復に何か改善努力はしているのでしょうか? 例えば、仕事から帰宅後家事を手伝うとか、休日にあなたをゆっくり休ませてお子さんの世話をするとか、話し合いであなたの意見を真摯に受け止め、これから家族とどう過ごしたいかを明確にしたり、旦那さんの姿勢次第で関係が変わる事は、あなた自身よく認識されていると思います。 旦那さんの転職での不安から来る不信感は拭いきれないでしょう。 しかし、旦那さんも転職をするくらいですから、元の職場と上手く適応できず一人悩み、迷惑を掛けたくないと勝手に判断し、誰にも相談せず直情的に転職してしまったのかもしれません。 そこの所をもう一度話し合い、何も考えてない・何もしてない、でしたら早々に上記の転地療法を尚の事お勧めします。 もしかしたら強権発動で、旦那さんから何かを提案してくるかもしれません。 ですが、「期待はせずに希望はせよ」くらいの心持でいましょう。 話し合いでどちらかが激高したらその時点でまとまる物もまとまらなくなります。 辛いとは思いますが、慌てず時間を掛け休みながら着実に関係修復が出来れば良いですね。 以上、長くなり拙い回答ですが、参考になれば幸いです。
結婚5年目…以前のように夫を愛せない。 当たり前の事です。人間も、生理学上は恋愛感情のアドレナリンが同じ相手に対して分泌されるのって、3~4年だそうです。 結婚したからには、あなたは○○家の共同経営者です。パートナーと意見が違い、しかも、うまく行かない時だってあるでしょう。 どのように決断するのか、はあなたしだいです。あなたの人生ですから。 でも、離婚して本当に楽になれるのでしょうか?4歳のお子さんの将来はどうなるでしょうね。 いい妻になる義務はありませんし、夫の親を愛する義務もありません。 消化試合のようでむなしく感じるのは、あなたがそうしようとしているからであって、夫だけの責任でもないはずです。(原因は夫にあったかもしれないけどさ、現時点ではもう過去のことですから、これからの将来…3人の将来については、あなたにも同じくらい責任はあるんです。) >何か他に楽しみを見つけるなりして過ごすべきなのでしょうか。 それは、絶対に必要だと思います。料理でも、趣味でも何でもいいですが、発散できる何かが必要だと思います。これは、家庭生活以外においても…。
- sumikyo
- ベストアンサー率32% (46/141)
>夫はとても誠実で真面目な人ですが 本当に誠実心のある方なら、転職相談もあなたにされたのでは?、子供もいるのに、あなたに相談もせず勝手に転職するのは身勝手で無責任ですね。転職に失敗した時にはどうするかを、あなたと話し合ってから行動を取るべきが本筋、あなたが不信感を持つのは当たり前でしょう。 しかし 今の状態から逃げ出したいという、あなたの考えも無責任になりかけています。お子さんには何の罪もありません、自分の幸せのために片親になってしまう、子供の将来の不憫さを考えてあげて下さい。 幸い旦那さんは、ギャンブル、浪費家、酒癖、女癖、が無い様ですから、生活の立て直しは必ず出来ます。 結婚スタートの時は夢いっぱいで将来の希望も有った筈ですよね、そして最近までうまくいっていた。 ところが旦那さんの不用意な行動で生活を狂わせてしまったわけですが、真面目な旦那さんなら、もっと暮らしを良くしようとしてとった行動かも知れません。であれば今回に懲りて同じ過ちは起こさないと思うし、起こさない様あなたからもよく頼むことです。 長い一生にはまだまだ乗り切らなければならない障害は出てきます、こういう時にこそ旦那さんの力になって助けて上げるのも内助の功の一つです。 子供を託児所に預けてパートに出たとしても、離婚するよりは子供も一時的には寂しいでしょうが幸せだと思います。 経済的なやりくりで、あなたは今疲れていると思いますが、これも試練と考えて前向きになりましょう、そして何事も夫婦でよく話し合って行動するように気をつけることです。
- kusokuzeshiki
- ベストアンサー率13% (46/348)
あなたの気持ちはよくわかります。わがままとかじゃなくて、そういう風に考えてしまうの当然です。ただ、ご主人もたぶん家族や自分にとって状況がよくなることを考えて転職したのではないでしょうか。私も、昔転職しましたが、ぎりぎりまで妻に相談できず、一時不信感をもたれました。なんというか、転職のプロセスを妻に話していちいち心配かけたくないし、自分も不安定でいっぱいいっぱいですから。私の場合は、転職が吉と出て、収入も増えそれでいて家族との時間も増えましたが、最初からそうなることなど予想などできませんでした。ちょっとしたことでもいいので、会話を持つようにしてはどうですか。一緒にテレビみて番組について何かたわいのない話をするだけでもいいと思います。前向きな気持ちなんて、案外、毎日のたわいないことが土台になると思っています。残念ながら、私には折りに触れてダイアモンドの指輪などを愛の証として送る甲斐性はありませんが、そういうことは心がけています。 また、離婚したケースをいろいろ見聞きしていますが、傷がすくなくてすむのは、子供がいない場合のみです。また、しばらく厳しい経済情勢が続くと思われます。今まで築きあげたものを壊す方が、あとあと大変になると思います。
- yokadaya
- ベストアンサー率7% (44/574)
気持ちが離れてしまってはもうどうしようもないでしょうね デモ彼と別れるのは非常にエネルギーの要る事でしょう 既定事実として別居するしかないように思います 何年も掛かる事になるかもしれません それだけの覚悟をしなければいけませんよ
- igreg
- ベストアンサー率16% (64/385)
あなたがフルタイムの正社員ならば、離婚をして人生をやり直すにしても、成功率は高いと思います。専業主婦やパートタイム程度ならば、離婚後に生活はさらに厳しくなる事は覚悟しておかなければなりません。今まで一つの家計を支えていたお金で二つの家計を支えるのですから、当たり前の事です。 20代ならば、女性でもまだ正社員としての仕事は見つかるだろうと思いますが、この先時間が経つにつれ、就職は難しくなる一方です。離婚するにしても、しないにしても、あなたが働いて、一家の稼ぎ手になる事を勧めます。外に出て働いている間は、家庭の事はあまり考えずに仕事ができるので、精神衛生上も良いと思いますよ。
- toturenzu
- ベストアンサー率31% (623/2000)
"夫の転職、それにまつわる経済的な不安・危機" 経済的な不安は大きなストレスです。 "夫に対する気持ちがなくなっていました。" 大きなストレスを与える人物からは遠ざかりたくなるのが、通常です。 "私は不信感を抱いている部分はあります。" 転職するまえは信用していたのに、転職によって大きな不安を与えられたのですから、また信用して裏切られるショックを何度も味わいたい人などいません。 "別れた方がお互い楽になれるんじゃないかと思っています。" 別れてしまえば、全ての難問から離脱できるので、とても楽になれるはずです。 "私はむしろ家族と言う存在が重荷なのです。" 相当疲れてますよね。 "離婚したい、楽になりたい、自由になりたいと思う私はわがままでしょうか?" 転職の際の不安、ご主人に訴えたことありますか? ご自分が不安なのに、ご主人を元気付けたりしてませんでした? 子供達が不安にならないように、一生懸命取り繕っていませんでしたか? 質問を読んでいて、すごく感じたのは、質問者様の疲れです。 全部、放棄してしまいたいほどの疲れ。 勢いに任せて離婚しちゃうと、後悔しそうな気配が…。 ご自分の気持ちをご主人に説明して、疲れを癒すことを積極的になさってください。 主婦を休む日をもらう、とかね。 ギリギリに張った糸をゆるめると、糸はひどく痛んでいます。 人間もそんなに強いもんじゃない。
- misa-on28
- ベストアンサー率35% (227/640)
これだけでは判断できませんが 鬱っぽいだけでなく本当に少し鬱病かも知れませんね。 基本的に鬱の時には大事を決めない方がいいです。 しばらく実家に帰って休む程度で様子を見た方がいいかも知れません。 心と体を休めてまともな判断ができるときに 決定的なことは考えましょう。
- phoenix343
- ベストアンサー率15% (296/1946)
不信感があるなら一緒にいるのは苦痛でしょうね わがままという人もいるでしょうが、あなたの思うとおりに行動したらいいと思います。 ただし生活のめどを立ててからでないと、後々後悔しますよ。 いきあたりばったりで離婚してそれで生活に困窮する例は結構あります。 よくよく考えてくださいね。