- ベストアンサー
毎月6円携帯は購入時お金必要ですか?
電気店で実質毎月6円で携帯が2年間持てるという宣伝がありますが、 これは新規契約した時に携帯端末代金は支払う必要があるのでしょうか? それとも、0円でお持ち帰りできますか? なんとなく、端末代金10000円支払って、3ヶ月後に新規契約ありがとう商品券が10000円分送られてくるシステムなのかなと思っているのですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が契約した時は、端末代金9,800円と12800円とプライス表示がある上に、「更に3000円引き!」の表示で、結論6,800円(税別)と9,800円(税別)といった状況でした。 その手のセールスで 0円携帯は、ほぼないと思いますし、 あったにしても、購入意欲が沸かないような機種と思われます。 あと、これになる条件として多数のオプションに入らされますので、 加入した月の分の請求は 新規加入手数料を合せて5,000円前後になるのと スーパーボーナス割引は3ヶ月後からのスタートですのでそれまでは 普通に基本料金等の請求がくる点もご注意ください。 私も最初の端末代で7,000円強、初月の請求で5,000円強、店員さんとの約束を半分守ったので2ヶ月目の請求が3,000円前後と最初の数ヶ月で15,000円程度の出費となりますのではたしてお得なのかどうか疑問になりました。 あと、来年のユニバーサルサービス料は値上げになるような話しも一時見かけましたので6円といわれる部分は、毎年見直しがありますので変動します。 ソフトバンク携帯の方にしか電話しないのであれば、コレでもいいですが、 結局ソフトバンク以外への通話がある場合には、コレよりは、auのシンプル一括の特売で契約して、2ヶ月後にオプションをすべて外してSSシンプル+誰でも割で980円ですが無料通話分が1,050円分ついてきて、無期限くりこしもあるので、電話として使いたいのであれば、現在はauがお得かと... (ドコモのバリュー一括特売に遭遇する確率よりはauのシンプル一括特売に遭遇する確率が高いです。)
その他の回答 (2)
- oneball
- ベストアンサー率57% (2643/4636)
>端末代金10000円支払って、3ヶ月後に新規契約ありがとう商品券が10000円分送られてくるシステムなのかなと思っているのですが。 ちょっと違いますね。 多くの場合、端末代金を割引した価格で店頭で支払う必要があります。 よくあるのが、1280円×24回の分割の通常30720円を割引して9800円とかで値引販売するんです。 この9800円とかは販売店によって値段を定めるので私が見た中で最安値は2800円でした。 他にも50000円する機種などが一括25000円などで売られているのも見た事があります。 他にも販売店によればどの機種でも一括なら20000円引き!とかいうのも見た事があります。 一括0円は私は夏頃に820Tの子供向け機種でだけ見た事がありますが、稀少かと思います。 とりあえず6円ケータイというスパボ一括値引販売では0円で持って帰れるケースは無いとは言い切れませんが、少ないでしょう。 ある程度の金額を値引した価格で持って帰れるという事であり、毎月基本料金や使用料金が分割支払金がのらずに割引だけつけてもらえる販売方法と考えた方がいいです。 もちろん販売店や機種により異なるので店頭で聞くのが一番いいです。 こればかりは同じ販売店でも時によって価格が異なりますから。 後からの商品券バックはこれはスパボ一括値引で購入したからではなく、SoftBankは常時キャンペーンで一定の条件(2人で同時に買ったり家族割引に入ったり誰かに紹介してもらったり)で契約すれば商品券バックのキャンペーンをやっているだけです。 通常のスパボ一括ではなく、普通にローンで買っても同じだけ商品券バックが来ます。
お礼
ん~、こんがらがってきました。 端末代は最初に支払う必要があるってことですよね。 機種選べず、色も選べず、これのみ!っていう感じでした。 24回払いにするくらいなら、お気に入りを選ぶんですが、 0円でしたら、なんでもありかと納得できるんですがね。 聞いてみるしか無いようですね。 ありがとうございました。
いえ、0円で持ち帰れますよ。 商品券とかでの還元でなく、毎月の支払いから6円携帯なら1280円が差し引かれることになります。 ただ、契約時にクレジットカードなどがあり、今後の支払いが確実に出来る証明が無ければだめですけどね。
お礼
たしか毎月2000円引かれる機種だったと思います。 使用料から2000円引かれて、毎月6円だったとしても、端末代金は加算されますよね(普通は)。 ということは、機種代金0円で持って帰れるってことですね。 ありがとうございました。
お礼
とすると、端末は契約時にお金を出して買う。 最初の2か月分は事務手数料+正規料金を払う。 実質6円になるのは3ヶ月あとからってことですね。 うまい話じゃないなー。 auの場合も、結局は最初に端末購入の出費はありますよね? からくりを連休中に聞いてきてみます。 ありがとうございました。