- 締切済み
日本一周の自転車
GIANT GREAT JOURNEY 1・2・3 ルイガノ LGS-CT LGS-GMT 今度日本自転車での日本一周を考えています そのときの自転車で GIANT GREAT JOURNEY 1・2・3 ルイガノ LGS-CT LGS-GMT などを考えているんですが、 どれがお勧めですか? 理由、それぞれの違いなども教えていただけると幸いです
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomajuu
- ベストアンサー率38% (304/782)
う~ん・・・ そうですね、せっかくそういう自転車なんですから、その強度を信用してもいいんじゃないでしょうかねえ? 私もエラそうなこと言える者じゃないんですよ。 「どんな人」ってとこ、「経験者」とはしてますが、そんな連泊ツーリングは経験してませんし・・・。(3泊までです。) たしかに日東あたりの頑丈なキャリアを使えば、不安要素は小さくなりますが、キリがないと思うのです。 ここは、私ごとき者以上の経験者さんに尋ねてみるのがいいのではないでしょうか? たとえば、「自転車日本一周」で検索すると、そういった方が何人かヒットします。 (一例)→ http://travel.tipst.com/bicycle/bicycle_03.htm ホントのノウハウが得られると思いますよ・・・って、スゴク無責任な回答になってしまい、ごめんなさい。(謝) (「どんな人」を「一般人」に格下げします。)
- tomajuu
- ベストアンサー率38% (304/782)
ふたたび登場させていただきます。 「日本一周」といっても、イッペンにやることもないですよ! ムリせず、休みを工面しながら、途切れ途切れで何年もかけてやったってリッパな「日本一周」ですから。 ・・・そうですか、GJのブレーキが効きにくいというアレがありましたか。 GJ・2は「カンチブレーキ」という式のブレーキですね。このタイプは、シマノが「Vブレーキ」を出すまではマウンテンバイクやシクロクロス、ランドナーなどによく使われてました。 これをGJ・2に採用する意図が私には解りません。 GJ・3にはVブレーキが使われてるんですから・・・。 ノスタルジーかもしれませんね。 効きに関しては、私は「カンチブレーキ」を経験したことがないため、ナンとも言えなくて申し訳ありません。 Vブレーキの効きは強烈です。 でも、かつてはカンチも当時のロードバイクのブレーキよりは効きが強く、MTB等で一般的だったことを思えば、「致命的に効かない」ことはないと思います。 あくまでも、「V」と比較すれば・・・のことではないでしょうか? あと、ルイガノのディスクブレーキは油圧式ではなく、ワイヤーを使った「メカニカル=機械式」ですので、ひっくり返してドウかなる・・・なんてことは起きません。 ただ、この「ディスクブレーキ」は、「カンチ」や「V」に比べれば構造的にシンプルとは言えませんので、なにかあった場合の修理のしやすさ、臨機応変度にチョット難があるかな・・・とおもうものです。 これに関しても憶測の域を出ないものでスミマセン。 特にブレーキシューに関して申せば、雨降りはホントによく減ります。 以前、降雨時、2000m級の山から下っている時、ふもとに着く前にブレーキが減りきってしまい、とても恐怖を覚えたことあります。 ぜひ、予備のシューを携行して行ってください。 では、Good Luck! (さっきはスペル、間違えました。恥。)
補足
ありがとうございます。 ブレーキについては 近くの自転車屋さんででも実際に乗ってみようかなと思っています。 何度も申し訳ないんですが、ルイガノ、ジャイアントのキャリアの強度ってどんなモンでしょうか? 日東のキャリアが良いって話はよく聞くんですが、ツーリング用だからきっと大丈夫!って気もするし、壊れたら困るって気もします・・・
- tomajuu
- ベストアンサー率38% (304/782)
すごいですね、日本一周! で、それぞれの自転車の違いから。 「ジャイアント・グレートジャーニー」 シリ-ズ ・・・1は、「ロードバイク」ベースと言えるでしょう。 http://www.chari-u.com/giant08/giantmtb08/37great108.html タイヤは太いんですが(32mm)、700cを履いてます。 ギアも、フロント・トリプルながら、歯数が 50・39・30と、割と大きなものが使われてます。 リヤは11~26の9速。 ディレイラーもロードのコンポ。 フレームはアルミですが、フォークはクロモリ(鉄!)のリジッド(サス無し)。 ・・・2は、「MTB」ベースですね。 http://www.chari-u.com/giant08/giantmtb08/38great208.html フロントのギヤは小さく、リヤは大きい(8速)。 タイヤ太さは1.75インチ(約44mm)で、径は26インチ。 フロントフォークはサスペンションつき。 ・・・3は、2と同じく「MTB」ベースですね。 http://www.chari-u.com/giant08/giantmtb08/39great308.html 見た目が違います。ドロップハンドルじゃなく、フラットバーハンドルですね。 そして、フロントギヤがさらに小さいものが付いてます。リヤは同じです。 フロントフォークも2と同じ種類のサス付きです。 コンポが若干下位グレードになってて、この辺が値段抑える役目をしてます。 以上から、勾配の小さな舗装路を、わりと速度を上げて1日の走行距離をかせぐのに適したのは「1」です。 (ハイ・ギヤードで、他と比べれば細く大きいタイヤ。車重も軽い。) 未舗装路を走る、または急勾配の峠をいくつも越える能力があるのは「2,3」です。スピードは度外視し、エッチラオッチラ行く・・・。 「3」は、ハンドルがアレですので、1日に100kmを越える距離を走るには疲れるかと。 ドロップの方が、持つ位置・ポジション変えられて疲れにくいものです。(でもムリじゃありません。1日だけのことなら。でも何日もそれが続く「日本一周」ともなると・・・。) つぎ! ルイガノです。 http://www.chari-u.com/lgs08/lgs08road/19gmt08.html これは、先のグレートジャーニー・2に似てますね。 「MTB」ベースですね。コンポやギヤ、タイヤがそうです。 ただ、「2」と違うのは、 フロントフォークがリジッド。 ブレーキが前後ディスクブレーキ。 そして、ルイガノーCT。 http://www.chari-u.com/lgs08/lgs08road/18lgsct08.html いわゆる「ランドナー」ですね。こういうのをラインアップしてることに驚きました。 こちらの最大の特徴は、フレームがクロモリであるということ。 のり心地はとても良いです。アルミと違い、ねばりと言うか、独特のたわみ、バネ感がある素材です。 コンポ類もロード寄りですね。 ロングツーリングといえばコレ!というくらい、フツーに使われてたジャンルのバイクです。今はMTBでの使用がほとんどですが・・・。 以上を踏まえ、「日本一周」にどれがむいているか・・・ ・・・う~~~ん・・・迷う・・・ どれも良くできてるし・・・。 私なら、「G・J 2」の、タイヤを細い(1.5インチ)スリックに替えて・・・かな? 舗装路Onlyに1.75幅のゴツゴツタイヤは いらないかと思うものです。 ルイガノCTも捨てがたいのですが、これはキャリアやバッグも買い揃えなければなりませんし、「ランドナー」なら、他にも良いメーカーのバイクがあり、選択の幅が広いものです。(ただし、ルイガノより高価でしょうが・・・。) ・・・以上、ご参考になれば・・・。 日本一周、ぜひやり遂げてくださいね! Good Lack!!!
補足
詳しい回答本当にありがとうございます。 とても参考になりました 今のところGIANT GREAT JOURNEY 2 か ルイガノのLGS-GMT で考えています。 というのも自宅が山梨なので、どっちにしろ初日から山を丸一日越えないといけないのでMTBベースのもので、 又一応学生で日程は単位ぎりぎりに学校を休むのと休みを組み合わせて日本一周といってもハーフ一周くらいでと思っているのですが、 お金があまりないのでなるべくやすく、でもしっかりしたものをとおもっているので。 そこで インターネットで調べたんですが、 ブレーキの事で、GREAT JOURNEY のブレーキがあまり聞きにくいということが書いてあるサイトがあったのですが、どの程度のものでしょうか? 又、オイルを使っているディスクブレーキの自転車はひっくり返せないとあったのですが、LGS-GMT は大丈夫ですか? ほかにも注意すべき点などございましたら教えていただけると幸いです。 ずうずうしくてすみません
お礼
いえいえ ものすごく参考になりました ありがとうございます。