• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンの筐体選び)

パソコンの筐体選び

このQ&Aのポイント
  • パソコンの筐体選びについての質問です。内部を見たところ、マザーボードはga-8igml-t、電源はAOPEN FSP350-60PNでした。Micro ATXタイプの筐体を選ぶと良いでしょうか?また、電源の選定基準についても教えてください。
  • パソコンの筐体を新しく変えるかどうか検討しています。現在の筐体はga-8igml-tとAOPEN FSP350-60PNです。マザーボードの品番からギガバイトのものとわかり、Micro ATXタイプの筐体を選ぶことができます。また、電源の選び方についても教えてほしいです。
  • パソコンの筐体を変えることを考えています。現在のパソコンはマザーボードがga-8igml-tで電源がAOPEN FSP350-60PNです。内部を見たところ、Micro ATXタイプの筐体を選ぶことができるようです。また、電源の選び方についてもアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245936
noname#245936
回答No.1

IT屋の者です。 自作はしばらくやってませんが、過去は10台位組みました。 ご質問内容から「筐体を変える=箱だけ代える」ということで しょうか?性能は変わらないですがいいのでしょうか? Pentium4世代の小さいPCの制作は結構難しいです。 まず、経験上、熱の籠りやすい筐体になりやすく、夏場にとても 弱い筐体になります。 上手く作らないと、熱い日によくフリーズするPCになります。 また、筐体が小さいとファンが小さいため、CPUがPentium4のような Hotなチップであるならば、今よりも音が煩い筐体になりやすくなり ます。 コンパクトPCを作るには、ベアボーンと呼ばれる、箱とマザー ボードがセットになったモノを買ってきて、それにCPUやHDDを つける形が一番楽でカッコよくできます。 が、個人的には2002年~2004年ごろのPCであれば、そのままそっと しておいて、Core2Duoなど最近のCoolなCPUのPCで小さいパソコンに 挑戦されることをお勧めします。 音が静かで、処理速度の速い、コンパクトPCが実現しやすくなって います。 ちなみに、私は、もう自作は辞めちゃいました。(笑) メーカー製のコンパクト筐体に今は自作ではかなわないような 気がします…。

selphix
質問者

お礼

yama-taku様 早急なレスポンス頂いているにも関わらず、 お礼が遅くなってしまい申し訳御座いません。 話としては筐体のみ変えるとのことだったのですが、 やはり熱の問題など発生してくるんですね。 今は別のPCにて日常使用しているので、 必ず筐体を変えなければならないというわけではなかったのですが、 デザイン的に古かったので検討していたところです。 HDDのみ専用ケースに入れて再使用などの検討も してみたいと思います。 御親切な御回答有難うございました!!

関連するQ&A