- ベストアンサー
犬の鳴き声
私は犬を飼っていないので犬の習性ががよくわからない為お分かりになる方教えて下さい。 マンションに住んでおりますが上階の犬が朝6時前になるとおなかが減ってなのか飼い主さんが起きられるまでずっと鳴いています。 すぐに起きてくれればいいのですが、飼い主さんも眠いのか10分~放置です。それなので、平日休日関わらずうちは、上階の犬が鳴くと同時に起きてしまいます。たまに朝4時ということもあります。 ペット可のマンションなので多少は我慢と思っていましたが、さすがに ずっと早朝から鳴かれることに悩んでおります。 私の意見としては鳴いてしまうのは仕方ないと思うのです。 ただ鳴いてしまったら、鳴きやませるのが飼う以上のマナーだと思うのですがどうなのでしょうか? しつけでその時間に鳴かなくなることもできるのでしょうか? 先ずは情報をと思い質問させて頂きました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じ様な経験をしたので他人事とは思えず、回答させて頂きました。 私の住んでいるマンションもペット可ですが、犬を飼っていて1番問題 になるのがやっぱり鳴き声ですよね。 私自身犬を飼っているのですが、隣の方が飼っていらっしゃる犬の鳴き 声にはホトホト困っていた時期がありました。 朝早く(同じ様に早朝6時、早い時は4時頃から)キャンキャン鳴き始 め、廊下を歩けばドア1枚隔てたところでワンワン、鍵のチャラッとい う音だけでギャンギャン…本当に正直迷惑していました。 引っ越されて来てスグの頃は新しい環境に慣れないのもあってか、まさ に文字通り連日鳴き放題。 しかも当の飼い主さんが、鳴きっ放しの状態で全く対処する様子のない ことにビックリしました。 きっと鳴くのが日常となっているので、本人たちは全く気にならない程 度だと思われていたのだと思います。 でもさすがに連日寝不足な状態が続き、管理人さんに相談しました。 pitarosanさんのマンションにも管理人さんがいらっしゃるようなので、 まず管理人さんにご相談されることをオススメします。 私の場合は管理人さんにご相談したところ、同じような内容のご相談を 何件か受けているとのことでした。 結果、書面にて管理人さんからそのご家族のもとへ注意して頂き、今は だいぶ改善されました(もちろん何号室の方から…なんて記述はありま せんよ)。 その後も、管理人さんが何かと気にかけて下さっています。 外から注意されないと、気付かないことって意外とあるものですよね。 きっとそのpitarosanさんが困ってらっしゃる犬のご家族の方も、今ま で誰にも注意されずに過ごされて来たのだと思います。 多少のことはお互い様…ですが、それにも限度があります。 ぜひ管理人さんにご相談なさってみて下さい。 もし管理人さんが動く様子がないようでしたら、マンションの理事長さ んにご相談する、理事会などの議題にして頂く等々、対策を立てた方が 宜しいかと思います。 きっと同じマンション内で同様に鳴き声で困ってらっしゃる方がいらっ しゃると思いますよ。
その他の回答 (5)
- koebi
- ベストアンサー率31% (613/1930)
無駄吠え要求吠えはさせないのがベストの躾です。 が、実際にその躾はとても難しいんです。 うちもマンションに引っ越して隣の方が話しながら廊下を通ったりすると ワンワンと吠えて隣の方に会う度に謝ってました。 今は吠える度にフセさせたりして落ち着かせるようにしたので多少は 改善した気もしますが、他人から見たらどうだろう?と改めて考えてしまいました。 管理人さんは確かに管理会社から派遣されてます。 が、管理会社に言うよりは管理人さんの方が対応をしてくださる場合もあります。 うちのマンションも他の階の方のワンコが日中吠え続け夏で窓をあけている せいで近隣戸建から苦情がきたようで、掲示板に貼りだして注意を喚起 したそうです。 引っ越す前なので他の方と管理人さんから聞いた話です。 実際に会って相談されるのと会う機会が今後もある管理人さんと電話だけの 管理会社では対応しようと気持ちの度合いも違うと思います。 うちも管理会社はだめだめだけど管理人さんは言えばそれなりに対応しようと してくれます。 理事会にいきなり言うよりは管理人さんに相談される方が角が立ちにくいのでは?
お礼
ご回答有難うございます。 やはり躾は難しいのですね…。 私もせっかくペット可のマンションに住んだのだから犬を飼いたい! と思っていましたが、今回の件で躾の難しさを知り、 また犬の鳴き声も今はあまり聞きたくないということから飼うのやめました。 管理会社より管理人さんですね。 管理会社に相談する前にそうしてみればよかったです。 今は管理会社に相談している手前、管理人さんに話してもまた管理会社の担当に話がいくことを考えると(こじれた場合)なかなかいい難いところもあるかなと思ってしまいます。
- looxloox
- ベストアンサー率27% (3/11)
はじめまして。なかなか耳が痛いので参考までに書かせていただきます。 >しつけでその時間に鳴かなくなることもできるのでしょうか? うちは郊外の一戸建てですが、やはりうちの小型犬が6時になると鳴きます。 やはり近所迷惑ですから吠えさせないようにずいぶんと頑張ったのですが、結局出来ませんでした・・・。 小屋をカーテンで覆って暗くしておく、一緒に側で寝て吠えたらその都度しかる、吠えても構わず無関心で諦めさせる、とにかく厳しく叱る等々、2年くらいそれはいろいろな方法を試したのですが、結局誰かが起きて一度外に出すというのが現状です。 もう飼い主が折れた、という感じですが・・・。 うちの経験では難しかったですね・・・。今も10分くらいは吠えてしまうときがあるかもです。 おなかが減って、というより、散歩(おしっこかも?)に行きたいようです。とりあえず一度外に出すと多少おとなしくなります。 結局失敗しているのでえらそうなことは言えませんが、吠えさせない為の方法はいろいろな本に載っていました。成功できるかは、犬種や、個人にもよると思いますが・・・。 >ただ鳴いてしまったら、鳴きやませるのが飼う以上のマナーだと思うのですがどうなのでしょうか? 本当にそのとおりだと思います。もしかしたら上の飼い主さんも努力中かもしれません。きっとまだ若い犬じゃないでしょうか。 マンションだと上下の顔が見えないので難しいですね・・・。 解決になってなくてすみませんが、参考にしていただければ幸いです。
お礼
ご回答有難うございました。 朝吠えてしまうのはなかなか躾が難しいのですね…。 犬種やそのペットの性格もありますしね。 わかっているつもりでも、寝不足が続くとなんとかしてほしい…と思ってしまいますが。 同じ階の方には挨拶に行ったのですが、上には行かなかったんですよ。 こうなった今挨拶に行ってどんな方か、常識がありそうな方か?! 確認しに行けばよかったと悔いが残ります。
- hirakats2003
- ベストアンサー率0% (0/4)
私も向かいの家の犬の鳴き声に参っています。朝6時頃から鳴き始めて夜中の12時過ぎまで鳴いています。耳栓が欠かせません。今は我慢していますが、保健所に問い合わせをしました。 保健所では、犬を鳴かせないように指導してくれるそうです。相手の住所と名前を言えば、保健所が調べてくれ、鳴かないように指導してくれますよ。但しあくまで指導なので、絶対ということはないそうです。
お礼
ご回答有難うございます。 私も耳栓して寝ようかなと考えました。 ただ耳栓なくては眠れない状況になったら(本当に静寂な場所でないと眠れない)困るなと思ってまだ使用には至っておりません。 hirakats2003さんはずっと鳴いている状況なんですね。 お察しいたします。 保健所ですかーマンションだとどうなのでしょう!? うちの場合は早朝のみなんですよね… 少し調べてみます。 有難うございました。
ペット可のマンションの飼い主は、絶対に隣人に犬の件で迷惑をかけてはいけません。 「『犬はワンワン。猫はニャンニャン』は当然。隣家の犬の鳴き声なんてお互い様」 と、答え続けてきた私ですが、ペット可のマンションなら話は別です。 だって、自発的自覚的意思を持ってマンションに入居しているから余りにも当然の話。 私らは、この13年間に6匹の犬を飼ってきました。 その内の4匹は、山に捨てられていた犬や保健所送りになった犬です。 ですから、とても躾け・訓練をされた犬達ではありません。 が、室内での粗相も朝のムダ吠えもありません。 犬がムクッと動けば、「あんた、起きなさい!」。 私が起きなきゃー、「この馬鹿亭主!さっさと起きんね!」と来るから私は起きます。 で、犬達を眠い目を擦り擦りしながら散歩に連れて行きます。 で、十分に散歩させれば、犬達は黙って朝の餌の時間を待ちます。 対策1、ゴミ出し当番を上下階の組とされること。 対策2、「言われて躾けるのも躾なら、言われなくても躾けるのが躾け」というマンション文化を。 私は、団地での犬の飼い方に関して色々のあるべき姿を説いてきました。 「犬の糞尿被害を撒き散らしてはならない」 この批判の対象となった隣家と我が家の仲ですが、実は、かなり良好ですよ。 「行為を批判して隣人を憎まず」に徹したからです。 ちゃーんと、「これ、実家から送ってきた干物だが食べんですか」も。 こういう相互批判があって初めてペット可マンションの文化も育つと思いますよ。 だが、そのためには<ゴミ出し当番を上下階で組む>が最初の取り組みかなーと思います。
お礼
ご回答有難うございます。 ゴミだし当番というものがうちのマンションにはありません。 マンション内にあるゴミ置き場に好きな時に各自持っていき、 後は管理人さんが出してくれるようになっています。 マンション内で人とすれ違えば挨拶はしますが、それ以外ほとんどコミュニケーションがないので上階にどのような人がすんでいるのかも分かりません。 「言われて躾けるのも躾なら、言われなくても躾けるのが躾け」 が定着してくれるとホントにいいなと思っています。
- hirorocchi
- ベストアンサー率25% (349/1366)
状況がわからないので何とも言い難いのですが 加害者(?)側としては物理的な方法で対処することも可能かと思います。 防音ケージというものもありますし、 遮音性の高いカーテンを付けるという方法もあります。 住居の状況も不明なので、これまた何とも言い難いのですが 犬飼い宅に両隣はありますか? 犬飼い宅に更なる上階はありますか? もしもこの2つがあるなら、下手下手に出て、お願いという感じで 犬飼い宅にお手紙でも投函してみては如何でしょう? 「近隣はそれほど迷惑に感じていない」と思っているかもですので 下手、下手に出て様子を伺うのも一つだと思いますよ。 しつこいようですが、文章は角が立たないようにお願い口調で そして誰が投函したか判らないようにしましょう
お礼
早々にお返事有難うございます。 家は角部屋なので隣だけです。 ただ隣ともリビングを挟んで寝室なので、寝室まで聞こえてくるとは考えにくく隣はないと思います。 下の階はペットの届けを出していらっしゃらないので書面上は飼っていないことになっています。 上階が最上階ではないので更に上階はあります。 ただ上階の方が起きたな~と思うと足音がして犬が鳴きやむので更に上とは考えにくいかなと思っています。 分譲ですので何分穏便にすませたいとは思っています。 管理会社に相談してもあまり頼りにならず最後はお伺いしてとは思っているのですが、角が立たないようにとは思っています。 有難うございました。
お礼
ご回答有難うございます。 そうなんですよね。 飼い主さんが、鳴きっ放しの状態を対処する様子のないことに驚きます。本人達もうるさいはずなんですが… ただうちの場合は早朝なので起きて対処するのがきっと面倒くさいのだろうなと思います。 あとおっしゃる通り鳴くのが日常となっているので気にならないのだと思います。音に関してあまり関心がないのか、深夜に怒鳴り声などありえない声も聞こえてきたりすることもありますし…。 管理会社には相談しているのですが、あまり頼りになりそうもありません。管理人さんはそこの会社から(パート?!)来ている方です。 少し様子をみて改善されないようなら理事会など次のステップを考えてみます。 ご丁寧に有難うございました。