• ベストアンサー

MacOS10.2でClassic環境が不可

マシンはパワーマックG3ー400で内部HDが3台取り付けられており、3台目の40GBに10・2をインストールしました。(正常に動作していると思います。) Classic環境は9・2が必要と云うことで買いインストールしようとしたところフアームウエアをインストールした後9・2をインストールせよとのことなので特別付録のなかのG3用のフアームウエアをインストールしましたがうまく行きません。現在までは8・6で使っていました。 どこをどのようにすればいいのでしようか、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.7

ところで3台あるHDDの接続方法と、 起動しているOS8.6はどのHDDのどのパーティションでしょうか、 もしかしたらIDE(ATA)のプライマリ-マスターのHDDの第一パーティションにあるOSからの起動しかダメかもしれません、 いちど他のHDDを外して、 メモリの純正メモリだけにし、 その他余分なハードウェアも外した状態でおこなってみた方が良いかもしれません。

tk-kubota
質問者

お礼

>いちど他のHDDを外して、 メモリの純正メモリだけにし 今やってみました。正に、tatikaeriさんのおっしゃるとおりでした。 3台あるHDを当初のHDだけにし他のHDを全部はずしたところうまくゆきました、 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.6

書き忘れましたがOS 9.2.1のCD-ROMから起動してファームウェアアップデータを起動してから電源を切ってプログラマブルキーを押しながら起動するという方法も試してみてください。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.5

>アップルから送られてきたものが9・2だったわけです。 >そうしますと再度9・1を購入しなければならないのでしようか? なるほどそういうことですか。 OS 9.2をインストールするときはインストーラを起動したしか「オプション」だったと思いますがそういったボタンをクリックして新規にインストールにチェックを入れておいてください。 そうしないとインストールがうまくいきません。 >ただ、ブーと云うブザーは短め(4~5秒くらい)でDOSプログラムのようなエラーメッセッセージ(失敗しました、と云う内容)が出てきます。 これは問題ですね。 一度pRAMクリアを行ってからやってみてください。PRAMクリアは起動時すぐにoption、コマンド、P、Rきーの4つのキーを同時に押し続け起動音が4回忌超えたらキーを離します。 この後でもう一度ファームウェアアップデータを起動した後画面の指示に従って電源を切ってプログラマブルキーを押しながら電源を入れてやってください。

参考URL:
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/g3_firmware_update-j.html
  • hi-lite
  • ベストアンサー率43% (439/1013)
回答No.4

遠回りになるかもしれませんが、一旦8.6をインストールして、その状態でHD上にアップデータをコピー。 そこからアップデータを指示通り実行してみてください。 ちなみにアップデート後はちゃんと9.2.1のインストールCDからインストールできますよ。ご心配なく。

tk-kubota
質問者

補足

>一旦8.6をインストールして、その状態でHD上にアップデータをコピー・・・ 今まで使っていたのが8.6ですから、それを起動して、そのHD上にアップデータをコピーして、それを実行しても「失敗しました」のエラーになるのです。ですからアップデートができないの9.2のインストールができなく従って10.2のクラシックが使えないと云うわけです。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

ファームウェアのアップデートはアップデータをダウンロードするだけではだめですよ。 ファームウェアアップデータを起動した後いったん電源を切り、プログラマブルボタン(フリーズしたときに押すリセットキーの横にある先のとがったものでないと押せなくしてあるスイッチ)を押しながら電源を入れます。 「プー」と長めにブザーがなったらボタンを放します。 こうすれば画面にプログレスバー(どこまで進行したかを表すバー)がでてファームウェアはアップデートされます。 その後立ち上がればファームウェアのアップデーとっは完了です。 その後で9.2を入れてやってください。 ちなみに9.2はOS 9.1が入っていないとインストールできませんので9.0.xを使っていたらまずは9.1にアップデートしてその後9.2にアップデートしてやってください。

tk-kubota
質問者

補足

>いったん電源を切り、プログラマブルボタンを押しながら電源を入れます。 「プー」と長めにブザーがなったらボタンを放します。 ハイ、これもやってみました。ただ、ブーと云うブザーは短め(4~5秒くらい)でDOSプログラムのようなエラーメッセッセージ(失敗しました、と云う内容)が出てきます。 >9.2はOS 9.1が入っていないとインストールできません アップルから送られてきたものが9・2だったわけです。 そうしますと再度9・1を購入しなければならないのでしようか? 今までは8・6です。

回答No.2

私は専門家ではないので、上手く行くか分かりませんが 一番簡単だと思うのは、 まずOS9を新規にインストールする(その際HDは初期化します) で、OS9がちゃんと立上がり初期設定を済ませ、 次にOS10,2を上書きインストールしてみては? 多分初期のOS10,2をインストールする時に不備があったのでは? 素人返事ですみません。なにかの参考になればと思います。

tk-kubota
質問者

補足

>多分初期のOS10,2をインストールする時に不備があったのでは? いいえ、何の不具合もなくインストールできました。 そして現在も正常と思われます。 ただ、クラシック環境が使えないだけと思います。 今は9・2がインストールできないのです。

noname#161749
noname#161749
回答No.1

上手くいかないのはファームウェアアップデートですか、 それともOS9.2のインストールですか、 9.xのインストールに失敗するのはメモリの相性問題である場合もあります、 一度差しなおしてみる(スロット位置の変更、容量の大きいメモリやCL値の速いメモリを若いスロットにしてみるとか)。

tk-kubota
質問者

お礼

>上手くいかないのはファームウェアアップデートですか、 >それともOS9.2のインストールですか、 そうです。OS9.2のインストールができないのがファームウェアアップデートができないのが原因のようです。 ファームウェアアップデートができないので、その先に進めないのです。 Appleサポートで聞くとnetでダウンしやりなおしてみて下さい。と云ったのでそうしましたが同じです。また、RAMの再起動しましたが同じです。 ご指摘のスロットの位置を変えてみます。なにしろいくつも差し込んでいますので。

関連するQ&A