国民年金の全額免除について
国民年金の全額免除について教えてください。
家族構成は、私(独身・30歳以上)、姉(独身)、父の3人。
私の源泉徴収票の支払金額欄は1,210,000円。源泉徴収票の給与所得控除後の金額欄は560,000円。
父の源泉徴収票の支払金額欄は1,000,000円。
姉の源泉徴収票の支払金額欄はは16,000,000円。
3人とも他に収入はありません。
家族の免除のことについてではなく、私の国民年金の全額免除についての質問ですが…私が国民年金の全額免除を受けるためには、私と世帯主の父が、それぞれ1,300,000円以下なので大丈夫と聞いたのですが、間違いないでしょうか?
1.兄弟の収入は関係ないと聞きましたが、私と世帯主の父の収入だけで決まりますか?
2.1,300,000円という数字に間違いないでしょうか?
回答は年金免除について知識のある方にお願い致します。
お礼
まとまった定期預金があっても収入が低いなら全額免除でき、1/3分は給付されるのですね。 回答ありがとうございました。