- ベストアンサー
8mm映写機用ランプの入手方法
最適なカテゴリーがわからなかったので、こちらで質問させていただきます。 父の遺品で非常に古い(45年前?)8mm映写機を引き継ぎましたが、ランプが切れていました。 特に電球の型式は書いて無く、8V-50Wとだけ書かれているレフレクターランプです。 ソケットはねじ式ではなく、3つの爪を引っ掛けて回転させて固定させています。 映写機の名称は「KONISCOPE AUTE LAND」です。 1、この形状のランプの名称はなんとうのでしょうか? 2、今でも入手できますでしょうか? 3、その入手方法は・ よろしくおねがいいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この8mm映写機は1963年に発売された「KONISCOPE AUTO ROAD]だと思われます。 1、ランプの名称は? 白熱球で 形式名称は KP-GT 8V-50W です。 2、今でも入手可能か? 10数年前に映写機用白熱電球は販売中止になっています。 3、入手方法は? ヤフオクで1000円から2500円くらいで時々出ています。 ランプを入手する前に、映写機が動くか?、電源を入れ作動すれば、フイルムを入れてフイルム送りを確認してください。 映写機が動くようならば、後ろのカバー(確かプラスビスで留まっていたと思います)を外し、回転している部分にOIL(自動車のエンジンオイルでもミシンオイルでも、100均の自転車オイルでもOK)を2滴3滴を注してみてください、決して多くのOILを注さないように、(経年変化でOILが固まっています)。
その他の回答 (1)
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
KONISCOPEは、小西六写真工業(現 コニカミノルタ 後にカメラ部門をソニーに譲渡)製の8mm映写機と推測します。 >1、この形状のランプの名称はなんとうのでしょうか? 映写(白熱球orハロゲン)ランプです。 >2、今でも入手できますでしょうか? >3、その入手方法は・ 映写ランプで検索してみて下さい。幾つヒットします。
お礼
早速のご回答有難うございます。 検索してみたところ、ナショナルミラーコンデンサーランプMC8V50Wののようでした。
お礼
早速のご回答有難うございます。 検索してみたところ、ナショナルミラーコンデンサーランプMC8V50Wののようでした。