• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本脱出作戦~皆さんならどうしますか?~)

日本脱出作戦~皆さんならどうしますか?~

このQ&Aのポイント
  • 一年だけでもいいので、どこか英語圏で英語を思い切り学びたいという気持ちが沸々と湧き上がっています。仕事は日本でやってるウェブ系の仕事をそのまま向こうでやろうと考えています。
  • 仕事先に「留学したい」と言ったらそのまま雇用を打ち切られてしまいそうで言えません。仕事的にはメールとファックスがあれば何とかなるのですが、仕事先自体がかなり保守的なところなのでむしろそちらを心配しています。
  • 唯一認められるとすれば結婚して配偶者の母国に住むことぐらいです。結婚となればさすがに文句は言えないでしょうし・・・。とはいえ今はまだ結婚も考えられません。今はとにかく1年でもいいから海外で暮らしたい、英語を学びたいという一心です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.2

留学を計画しているとき、私も質問者さんと同じことを考えました。 私の仕事も質問者さんと同じようなもので、「インターネット回線さえあれば世界中どこにいたってできる仕事なんだから」と思ってました。 でも、現実はそんなに甘くありません。 すでに「海外なんて何事ぞ!」な姿勢の会社が、仕事半分遊び半分(留学なんて遊びと思われるに決まってます)なことを許すでしょうか? しかも、先日の金融ショックで、この先世界の景気がどんどん悪くなりそうなこの時期に、です。そんな、中途半端に仕事をする社員にまで、普通にお給料を払う余裕がある会社なんて、あり得ません。 本当に、日本を脱出したいのですか?だったら、潔く休職なりなんなり申し出て、仕事は中断することです。その方が、会社にも印象はよいと思います。 私は派遣社員でしたが、いったん契約満了としてもらって1年間アメリカに留学したのち、帰国後に同じ会社に派遣社員として再雇用してもらうことに成功しました。 これは、#1さんも書かれている「最大の武器、私でないとできない」ことをたくさん残して旅立ったためです。 留学の話を会社にしたとき、「帰国後の再雇用の保障はできない」と言われましたが、誰も私の代わりはできなかったようで、帰国の報告をしたとき「待ってました」と言われました。 私のような例も実際にあります。留学後も今の仕事を続けたいのなら、まずはその会社に「なくてはならない存在」になることが先だと思います。

その他の回答 (4)

  • vegan
  • ベストアンサー率47% (124/261)
回答No.5

私も、他の方がおっしゃられるように、本当に英語を学びたいのなら、仕事はお辞めになった方がいいと思います。 もう20年近く前になりますが、私もある大学の ESL に通っていた時期がありました。大学院留学を前提とした語学留学でしたので、毎日8時から3時まで授業があり、宿題、予習、復習で、毎日大変でした。時間が出来た時は、友人達と出かけたりして、英語でのコミュニケーションの場を増やす努力をしました。 ですので、本当に英語を少しでも習得したいと考えるなら、それ一本にしぼった方がいいと思います。 また、老婆心からですがご忠告を。アメリカの場合、留学生ビザで滞在している間に仕事をする事は、移民局の許可無しでは(学校のアドバイザーに相談して、許可を得ます)、雇用主が日本の会社であろうが、日本の銀行口座にお給料が振り込まれようが、これは違法就労になりますので、気をつけてくださいね。

monet55
質問者

補足

皆さんご回答ありがとうございます。私の考えは少し甘かったようですね。国によっては就労が違法になるところもあるようですし。しばらくは旅行などしながら海外熱を抑えます。ありがとうございました。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.4

>>語学学校で学びながら仕事を続けていく だったら、たぶん英語は身に付きません。 少なくとも最初の三ヶ月くらいは、1日7~10時間は英語付けに(会話も耳も、文法演習も)ならないと、1年いても大きな変化はありません。 >>語学学校で学びながら仕事を続けていく自信もあります。 仕事を続けたら英語が続きません。自信の問題ではなく、物理的時間の制限からです。 学校が1日3時間としても、その予習復習(および課題)だけで最低2時間はとられます。これらは授業についていくための最低限のことなので、さらに自分の英語を伸ばす勉強時間を3時間とるだけで、すでに8時間になるのです。学校の授業だけだと、英語力はほとんど期待できません。 あと査証の問題はおいておいたとしても、年間180~183日(つまり年の半分)を超える滞在国においては納税義務が生じ、あなたの全世界の収入の申告義務が生じる国がほとんどです。

回答No.3

学生の時に留学をしていたことがあります。 もし社会人の今、また海外に行くとすれば、私なら一端仕事を辞めて行きます。 というのも、仕事をしながら、あちらで語学の勉強をしていく自信がないし、どちらも中途半端になってしまう可能性があるからです。 質問者さんの、語学習得のやる気度合いにもよると思います。 単に海外生活を体験したいというのなら、仕事との両立も出来るかと思いますが、語学をみっちり勉強して、絶対に習得したい!というお考えがあるなら、仕事をしながらというのは難しいと思います。 一年程度の留学で語学を習得するのは、あちらでみっちり勉強しても、はっきり言って難しいです。 語学学校で朝から午後2時か3時まで毎日授業を受けて、家で5、6時間ホームワークを含みフルで勉強をして、まあなんとか使い物になるかならないか?という感じでしょうか。 何年海外生活をしていても、話せないし読めない人を何人も知っています。 語学を短期間で習得するには、読む、書く、聞く、話すを万遍なく勉強しなければなりません。24時間では足りない位です。 年齢的にも、まだお若そうですし、仕事を辞めて行かれても、復帰の道はあると思いますよ。

  • seabus12
  • ベストアンサー率25% (93/371)
回答No.1

現在の雇用の前提が,日本国内居住だと思われますから,勤務条件を調べることですね. 外国へ行ってもそこでの就業はしないということですよね.観光ビザか学生ビザ. 現状では,電話連絡の可能性があればすぐに状況は知られてしまいます.メールとファックスだけで仕事の連絡ができるとは思えませんし,そういう雇用条件なら非正規社員なのでしょう. そうなら,逆に,交渉し易いかも知れませんね. 懐柔のための最大の武器は,あなたでないとできない仕事です.実績があれば,自由度は大きくなります. あとは危機管理でしょうか.病気の場合の保険とか.

関連するQ&A