- ベストアンサー
Grubでドライブ名の確認をしたいのですが・・・
SATA2台・IDE1台の計3台のHDD環境からマルチブートをしたいのですが、menu.lst編集にあたってそれぞれのhd*を確認したいんです。 GrubはIDEのMBRに入っていて、そのHDDにはubuntuが入っているのですが、起動をしてもどのHDDがどのデバイス名でマウントされているか分かりませんでした。 どなたか教えてください(>_<)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もう遅いが bios での HD boot 順位 pata > sata-0 > sata-1 で 全部実装して、順番に PATA に XP // Xp は融通がきかないので、第一Drive、 第一Partition SATA-0 に Vista SATA-1 Ubuntu を instalした方が良かったと思うが そうすると、Vista は、Xp を認識する。 下記で立ち上がるかも知れない。 これで駄目なら、easyBCD かな。 title Windows XP Professional (hd1) map (hd0) (hd1) map (hd1) (hd0) rootnoverify (hd1,0) makeactive chainloader +1
その他の回答 (5)
- cynthia4
- ベストアンサー率51% (186/358)
>何故かxp-HDDはhd1であろうにも関わらず 念のため、聞きたいのですが XP を どのようにしてinstall したのでしょうか bios での HD boot 順位 pata > sata-0 > sata-1 で、sata-0 に install した sata-0 > [ sata-1 > pata ] で sata-0 に install した。
補足
ありがとうございます。 今回の状況に至るまでに以下のステップを踏みました。 まずSATA0のみ物理的に接続した状態で、XPをインストール。 次にSATA1のみ物理的に接続した状態で、Vistaをインストール。 全て接続(通電)をして、BIOSの順位をSATA0>SATA1>PATAにして、ubuntuをPATAにインストール(ディスク全体を使用して...を選択)。 この段階で、SATA0単独で起動して"grub..."のままでXPが起動しなくなり、SATA0のみ通電してXPブートディスクよりFIXMBRでSATA0のMBRを修復。 それぞれ単体通電で起動を確認した後に、現在のBIOS順位がPATA(ubuntu)(hd0)>SATA0(xp)(hd1?)>SATA1(vista)(hd2)の状態で、 grubからxpだけがchainloaderで無反応です。 -----以下/boot/grub/menu.lst引用----- title Windows XP Professional (hd1) rootnoverify (hd1,0) makeactive chainloader +1 title Windows Vista Ultimate (hd2) rootnoverify (hd2,0) chainloader +1 title Ubuntu 8.04.1, kernel 2.6.24-21-generic root (hd0,0) kernel /boot/vmlinuz-2.6.24-21-generic root=UUID=7b339c08-a25a-4b56-ae7a-20a134c90bfd ro quiet splash initrd /boot/initrd.img-2.6.24-21-generic quiet title Ubuntu 8.04.1, kernel 2.6.24-21-generic (recovery mode) root (hd0,0) kernel /boot/vmlinuz-2.6.24-21-generic root=UUID=7b339c08-a25a-4b56-ae7a-20a134c90bfd ro single initrd /boot/initrd.img-2.6.24-21-generic title Ubuntu 8.04.1, kernel 2.6.24-19-generic root (hd0,0) kernel /boot/vmlinuz-2.6.24-19-generic root=UUID=7b339c08-a25a-4b56-ae7a-20a134c90bfd ro quiet splash initrd /boot/initrd.img-2.6.24-19-generic quiet title Ubuntu 8.04.1, kernel 2.6.24-19-generic (recovery mode) root (hd0,0) kernel /boot/vmlinuz-2.6.24-19-generic root=UUID=7b339c08-a25a-4b56-ae7a-20a134c90bfd ro single initrd /boot/initrd.img-2.6.24-19-generic title Ubuntu 8.04.1, memtest86+ root (hd0,0) kernel /boot/memtest86+.bin quiet
- jqp
- ベストアンサー率36% (4/11)
ドライブの選択メニューがPCにあればそれで起動ディスクを選んだほうがいいのではないでしょうか? メニューの起動ボタンはPCによって違うと思います。 だいたい起動画面をみるとどこかに書いてあると思います。 画面が流れるのが早いのでScrollLockキーを押すと一次停止しないでしょうか? どうしても特定のディスクのgrubですべてのディスクを起動したいのでしょうか? /boot/grub/device.mapを確認してください。 ここにgrubを設定した時点の内容が書かれていると思います。 最初IDEしかなかったのならhd0しか書いてないかもしれません。 ここに書いてないのでも指定できるのか? 自分もあまり詳しくないです。 自分はやったことありますが。元に戻せなくなったり、するのであまり人には勧めたくないですけれど。 この内容を自分で追加してMBRをgrub-installコマンドで作り直すとかは出来ます。 その前にgrubの画面でEとかを押して起動時に設定を一次的に変えることができるです。 ここでhdのとこにカーソルをもっていってTABキーを押すとオートコンプリートで指定可能な一覧が出ると思います。 それで探りを入れることも出来ます。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、BIOSからその都度選択できればそれぞれ正常に起動しますので、それがベストですよね...BIOSセッティングに入る以外のメニューを探してみます。 grub/device.mapには"(hd0) /dev/sda"のみでした。ubuntuインストを1HDD(物理的に他のHDDを切っていた)で行ったからですね、きっと。 jqpさんの指摘で、よくよく見れば英語でtabキーの機能が書いてあることに気がつきました(^-^;) この機能で指定可能なデバイスが出ました!"fd0,hd0,hd1,hd2"が出たので、認識自体は正常でした。 おかげさまで次のステップに進めました。次は、なぜxpがchainloaderできないか、です。BIOSのみでブート解決すればそれはそれで良いのですが、疑問を残すのが気持ち悪いのです(^-^;) ありがとうございました!
- cynthia4
- ベストアンサー率51% (186/358)
質問が良く分からない所がありますが grub の device名 と Linux( Ubuntu) では、命名が違います。 grub 多分この場合、PATA が BIOS で 起動順序が最初だから hd(0,x) となります。 Windows だとすると、最初のpartition ですから hd(0,0) となります。 sata-0 hd(1,x) Ubuntu8.04 でみると、 /dev/sdbN なら x=N-1 sata-1 hd(2,x) Ubuntu8.04 で fdisk ( 具体的には、yakan9さんの説明を参照 ) で見ると Windows は、 /dev/sda1 と なります。 Ubuntu で /boot/grub/menu.lst をみると 自身の、hd(x,y) は 分かります。// boot-partition 作ってあれば PATAに、Windows がinstall してあれば title Windows rootnoverify hd(0,0) makeactive chainloader +1 の様な記述が menu.lst にあるはずです。 SATA-1 を chainloader で 起動させるなら 直上 の、hd(x,y) を変更するか Copy して 変更します。
お礼
回答ありがとうございます。 ubuntu-HDDはhd0でした。従って、SATAの2台はhd1,hd2となっているようです。 色々試して、vistaは特に問題なくhd2指定でchainloader出来ました。 しかし、何故かxp-HDDはhd1であろうにも関わらず、chainloaderしてもstarting...表示のまま起動せずということが分かりました...
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
geditで、/boot/grub/menu.lstの中を見る。 geditで、/etc/fstabを見る。 cd /media ls -al で、定義されているディレクトリを見る。 SATAの場合は、sda,sdbか、hda,hdbか、 IDEの場合は、sda,sdbか、hda,hdbか ディストリブュションによって異なっています。 ubuntuはどちらかだったかは知りません。
お礼
ありがとうございます。 試してみたところ、ubuntu-jaローカライズ8.04はsda系でした。 インスト時には1HDDでしたのでそれぞれのHDDは標準でマウントされないようで、fstabにも載ってませんでした...orz
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
root権限で、 fdisk -l fdisk半角ブランクハイフォンエル を打ち込めば、各HDDのパーティション情報が出ますけど。 具体的には、端末コンソールで、 sudo su - fdisk -l です。 Rootのパスワードを聞いてきますけど。
お礼
ありがとうございます。 まさしく、知りたかったドライブ情報がこれで出てきました^^ これで次のステップに進めそうです。
お礼
何度も回答ありがとうございました! mapの項を追加することで無事起動することが出来るようになりました。 お陰様で、望みのブート環境が構築でき、またブートシーケンスの勉強が出来ました^^ ありがとうございました。 後学のため、見つけた参考URLも記しておきます。 http://ubuntuguide.org/wiki/Ubuntu:Edgy_ja/BootMenu