こんばんは。
VIX指数は、S&P100指数を対象とした株価指数オプションの価格からバイノミアル・モデルに基づいて計算されるインプライド・ボラティリティを表すものです。
基本的に恐怖指数は、通常時10~20の範囲内動き、相場の先行きに不安が生じた時に数値が大きく上昇する特徴があります。
例えば40を超えると投資家たちは恐怖でビビリまくり状態かと思います。
参考程度にこれまでの高い指数
1997年10月 アジア通貨危機 38.20
1998年8月 ロシア通貨危 45.74
2001年9月 アメリカ同時多発テロ 43.74
2002年7月 エンロン不正会計事件 45.08
2003年3月 アメリカのイラク侵攻 34.69
という具合ではるかに超えています。算出方法はわかりませんがチャートで確認が取れます。
第一次世界大恐慌で歴史の教科書に載っている「ウォール街の悪夢」ではジェシー・リバモアという伝説的投資家の空売りだったと言われて、10月23日から11月13日まで急激な下げに転じその後、やや落ち着いてから数ヵ月後に緩やかな右肩上がりで上昇していますが、今回の展開は読みにくいです。
VIX指数の上限はチャートを見る限り100ですね。
お礼
ありがとうございました。 勉強になりました。