- 締切済み
人と人とのつながり(長文です)
26歳、男です。 くだらない質問といいますか愚痴の様な相談のになってますがご了承下さい。 自分は学生時代は本当に嫌いな人はおらず、皆で仲良くやっていました。どんな人間にも良い所があるからそれを愛して全員を好きになろうという考え方です。なので、だれだれは性格が合わないからグループには入らないというような考え方が出来ない人間でした。 しかし、そのまま社会人になってその性格が悪に転じ、会社の先輩の罪を被らされ退職したり、長年付き合っていた彼女に振られたりと本当にさんざんで、体の調子が悪くなるくらい落ち込んでいます。 親や同僚や友達からはお人よしすぎると言われたり、もっとシビアに人を見たり損得勘定を交えて接さないと世の中渡れないと言われています… もともとシビアな考え方が出来ません。出会う人全員を無条件で愛します。ですので、会社の派閥や対立関係には絶対に入れません。 また、長年付き合った元カノには「付き合っている時に言うことは別れたら関係ないから知らない」「すごい優しいけど厄介な性格してるよ」「人に利用されるだけだよ」と言われました… 自分は人と人とのつながりはそんな簡単なものではないと思っています。人に生がある以上、それを認め愛すべきだと思います。 しかし、そんな考え方では世の中を渡れないと気づきました。何度も考え方を直そうと思いました。でも結局は元の考えに落ち着いてしまいます。 そこで相談させてください。 このような考え方は貫くべきなんでしょうか?それともやはり無理にでも変えてしまった方が良いのでしょうか? 長文・駄文で失礼ですが、最後まで読んで下さってありがとうございます。ただの甘えかもしれませんが、悩みすぎて体調が悪くなってくました。優しい目でご回答いただければ幸いです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mahun
- ベストアンサー率6% (2/29)
全ての事は、天秤にかけ何かを代償にしなければならない 今件の場合 良い悪いではなく自分がどうしたいかだと思います 故に >このような考え方は貫くべきなんでしょうか? この場合、会社の先輩の罪を被らされ退職したり・・・なんて事の代償が >無理にでも変えてしまった方が良いのでしょうか? 今までと180℃違う考えなので苦悩すると思います。それが代償です niraotokoさんは何を代償を払いますか? niraotokoさんはどう成りたい、どう生きたいですか? ちなみに私はこのような考えを持ってますので 損得勘定ありきな性格です 勇気を持って告白~とは、容姿などに自信がなく出来ません これは、彼女を代償に傷つかない方法を選んだ一例です 全ての事は、天秤にかけ何かを代償にしなければならない
- rin63
- ベストアンサー率32% (74/230)
初めまして。 質問者様のおっしゃっている事、とてもよくわかります。 よくわかるって思うって事は性格が似ているのかもしれません。 でも違うところもありますので、違うところを言います。参考にしてみてください。 私は嫌いな人をなるべく作りたくありません。それは、自分が好きな人に囲まれた幸せな生活を送りたいし、嫌いな人はたいてい自分を嫌いに思うはずだから、自分が嫌われたくないから。 私は争いごとが好きではありません。それは争ったときに自分が勝つ気がしないし、争った事により嫌われるのが怖いから。 私は他人をシビアな目でみるのが苦手です。出来れば初対面でも「いい人だろうな」と思っていい所を探します。でもそれは身構えている事が疲れるからです。 私は恋愛面でも嫌な目にあった事もあります。でもすべていい経験だと思うようにしています。なぜなら人を好きになる事をやめたくないからです。それは自分にとって生きていく上で一番大切だと思っている事だからです。 こんな私からの回答ですが、 >このような考え方は貫くべきなんでしょうか?それともやはり無理にでも変えてしまった方が良いのでしょうか? 大切にしていい考え方だと思います。でも、それは根っこの部分として持っていて、世間での自分というものをもう1つ持つべきだと思います。 変えるんじゃなくて、増やす、今の質問者様に足りないのは強さだと思います。 世の中いろんな人がいる、それに対応する強さが必要! 頑張れ~!(いつも自分にも言っています)
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
四十代既婚女性です。 あなたの考え方は、教育者の考え方です。それも理想主義に埋没している若い先生の考え方でしょう。 あなたの適職は、教職だったとは思いませんか。もし、四十人居る生徒の一人一人を無条件で愛せるのなら、これ以上理想的な先生は居ません。いじめ問題も、真摯に撲滅するでしょう。 ただ、あなたには正義感はないのでしょうか。もし善悪をジャッジする判断力があるなら、先輩の罪をかぶって、退職するということはなかったと思います。正義と言うのは、弁護士のように争うものです。また知や技を持っていて、正義を貫くためには、どんな手段も講じられるものです。ただ、あなたには、正義を貫くだけの、知恵がないのだけではありませんか。結局、教員も警察官も、正義感が無ければ、博愛だけでは何も成せません。おそらく自分の子供すら、いじめっ子から守ることができないと思いますよ。 本当のことをいうということと、博愛は、別問題です。結局、罪をなする人間には、なするだけの悪があるわけで、それを許しては行けなかったとは思わないのですか。そこに幻滅して、職場を去ったのなら、それも道でしょうが・・。 恋愛において、敗者になったと言うのは、性的魅力や、知性や知恵の部分もあります。見限られる何かがあったと思って、次に生かすしかないでしょう。 誰とでも、話が合うというのには、誰とも深く付き合えない、という欠点があります。 人間もよく話してみると、自分と合うか、合わないか、という点が出てきます。より合うほうと派閥になるだろうし、同じ船に乗るものです。 政治家も、パーティという単位で派閥を数えます。なんとなく、シャンパンで乾杯しているような集まりですが、そういう関係が、大きな党の中にはいくつもできる、そして党を成す、というのが、大人の社会です。どこかの社会に属する人間になると言うことは、生きる知恵です。
- LattE093
- ベストアンサー率34% (17/49)
>No.1さんについて 「“いろいろな人間”がいる」 私は片親で家庭環境も好ましくなく、精神障害を持っています。 でも人間を信用するしないは、利用するしないは人それぞれですよね。 「“いろいろな人間”がいる」んですから。 >niraotokoさん 人の長所を見つけていく、それってすごく難しい事です。 それをしてきた、しようとしているのはすごいなと、畏怖の念を抱きます。 思うのですが、利用されてしまう事が嫌だと感じるなら、その時の感情は愛ではありませんよね。 「~べき」 「絶対~」 などと考えていると、苦しくなるだけだと思います。 niraotokoさんの仰っている事は人間の理想そのものです。 それを貫くなら、利用する人すらも愛していかなければ矛盾します。 その覚悟がお有りですか? 本当に全てを愛せるようになったら、仏だと思います。 「理想はあるが、自分にもまだ出来ない事はある。」 そういう自分を認め、愛せたら、もっと気持ちが軽くなるのではないでしょうか。 無理に考えを変える必要はありませんよ。 ただ、貫こうというのは非常にエネルギーがいる作業だと思います。 niraotokoさんは何も甘えてはいません。 真摯に、素直に物事を考えていらっしゃるだけなんですね。 考え過ぎると心と体のバランスが崩れてしまいます。 無理をせず、ストレス解消にゴロゴロしたり、散歩したり、映画鑑賞する等してみませんか。 エラそうになってしまい、すみません。 私も人を愛せるよう、微力ながら頑張っています。 体調不良が心配ですので、URLをご参考までに。。
- mongoo99
- ベストアンサー率50% (10/20)
40代男性です。 「すべての人を愛する」という、あなたの考え方は素晴らしいと思いますよ。私なんかも、頭では分かっていてもなかなかできません。そうありたいと思うばかりです。世の中あなたみたいな人ばかりであれば、どれだけ世の中住みやすいか。 ただ、私がわからないのが「その性格が悪に転じ、会社の先輩の罪を被らされ、長年付き合っていた彼女に振られたり」されたことです。人を愛すると、なぜ罪を被らされるのか?人を愛することと人の言いなりになること、あるいは人のすべてを信じることとは別ですよね?「愛した人のために役にたってやろう」と思うのは素晴らしいのですが、人の罪を被るのは、相手のためにもなりません。無条件に信じることも相手のためとはいえません。このあたりがあなたはゴッチャになっていませんか? 彼女に振られた理由もわかりませんが、「すごい優しいけど厄介な性格をしているよ」という言葉からは、ひとつは、元カノが「あなたは素晴らしい。振り返って私は素晴らしくない。そこに私は引け目を感じる」、あるいは「あなたは素晴らしいけど、それを私にも暗黙のうちに強要する」、「あなたはおせっかいすぎる」といったニュアンスを感じます。もしあなたが思い当たるのであれば、そこは少し気をつけるべきかもしれません。多くの人が、無意識のうちに踏み込まれたくない領域があると思いますので。 それからもうひとつ、「愛するから派閥や対立関係に入らない」というのも、わかるようでもう一つ分かりません。もちろん自分の出世やプライドのために派閥や対立関係を作るという意味では理解できるのですが、同じ考え方の人が派閥(グループ)をつくることや、大切なことで意見の異なる人と対立することはむしろ必要なことですよ。それができないのは「なあなあ」とか「仲良しクラブ」とか言って逆にみんなのためになりません。本当に大事なのは、意見が異なっていることは異なっているものとしてはっきりさせた上で、それでもなお相手を排斥するのではなく尊重し、愛すると 言うことだと思います。 いずれにせよ「すべての人を愛する」精神は素晴らしい。あなた自身が幸せになれる大きな要素だと思います。その考え方を捨てることは、あなたにとっても社会にとってもマイナスです。絶対にその考えを変えることは誤りです。あなたを理解する人は必ずいます。ただ、いくらそう言ってもあなたが愛する多くの人の面倒をとことん見ることも絶対に不可能なのです。世の中にはあなたのような人ばかりではありません。そういう人たちの面倒をとことん見ようとするところにあなたが損をする原因があるのかもしれません。 参考になれば嬉しいです。あなたのような人が少しでも増えてくればいいですね。
- fly_moon
- ベストアンサー率20% (213/1046)
私もどちらかというと博愛主義ですね。だけど、愛するのと騙されるのは別だと思います。「愛していたら騙されてあげようと思う筈だ」と言われるならそうかもしれませんが、それは騙されていると判っていてっていうのが前提。本当に騙されるのは、博愛主義とは別ですよ。世間知らずって言うのかもしれません。 >どんな人間にも良い所があるからそれを愛して全員を好きになろうという考え方です。 よく分かりますが、良い所だけ愛して悪い所は見ないふりするのは自分に都合が良いように解釈しているだけだと思います。そうなってませんか? 悪い所もある程度は大目に見ながら度が過ぎたら注意して、と言うのが本当に愛することだと思います。「あんたは又こんなことして!」って言いながら同じことで何度も頭を下げるはめになる母親と「うちの子はそんなことしません!」って言い張る母親、どちらが愛情が深いと思いますか?私は前者だと思ってます。悪いことをするかもしれないけど、良い所も沢山知っていてそれを評価してくれるのが本当の愛情かと。 そう考えたら、騙されるのとは別の話だと思いません?損得を考えるとか世の中渡っていくとかの問題じゃなくて、本当の姿をきちんと認識した上で「良し」と評価出来れば良いだけだと思います。
- royalguard
- ベストアンサー率11% (1/9)
私の考えはあなたと全く逆でしてね。 この世に信用できる人間はいない。 よって誰も信用・信頼・尊敬・敬愛などしない。 “いろいろな人間”がいる、と思うのですよ。 親がいない環境で育った奴、あるいは片親しかいない、あるいは家庭が荒れていた、あるいは逆に甘やかされ過ぎた、身体障害を持っている、あるいは先天性の発達障害を持っている... こういった事情により、周囲から迫害を受けて育つとかして、ひねくれた、人間を信用しない、人間を利用しようとしかしない人格が出来上がります。 あなたの考えは、もちろん間違いではありません。誰にでもいいところのひとつや二つある。でも、そんなこと言っていたらきりがなくなるではありませんか。『不良がたまにいいことをし』ても、不良は不良。悪人は悪人。人殺しは人殺し。くずはくず。です。