- ベストアンサー
excel 式:年月日の足し算
excel 式 B1セルに日付:2008/10/22 B2に保管期限(年):5 B3に期限日: 例の場合 B1+B2=B3でB3に2013/10/22にと計算したい式をどのように書けばいいか。 B2は整数値である。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年数字に保管年数字を足したらお仕舞い。 A1セルの日付シリアル値の、 年数字を捉えるのは Ywear(A1) 月は考えなくて良いが、DATE関数を使うので Month(A1) 日は Day(A1) それを関数DATEで再構成して =DATE(YEAR(A1)+5,MONTH(A1),DAY(A1)) ただ5年後といっているのがこれで正しいのか、 うるう年月末 月末(大の月から小の月の場合など、本件では無いと思うが) 年末 年末月 などについて、5年後の日が質問者のイメージ(会社の規定など)どおりかチェックすること。 本来そういうことも質問に書いておかないと、回答は正しくならない 。
その他の回答 (5)
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
=DATE(YEAR(B1)+B2,MONTH(B1),DAY(B1)) か =DATE(YEAR(B1)+B2,MONTH(B1),DAY(B1))-1 のどちらか。 >B1セルに日付:2008/10/22 >B1+B2=B3でB3に2013/10/22にと計算したい式をどのように書けばいいか。 「2008/10/22から5年間保管」で、表示したいのが「期限日」、つまり「保管期間の最終日」であれば、正解は「2013/10/22」ではなく「2013/10/21」だと思う。 「2013/10/21までは取っておくが、2013/10/22には不要」な訳で、こういう場合「期限日」は「いつまで取っておくか」だから「2013/10/21」じゃないとおかしい。 なので、1日を引いて =DATE(YEAR(B1)+B2,MONTH(B1),DAY(B1))-1 じゃないと変だと思うが?
- reisha
- ベストアンサー率17% (20/112)
=EDATE(A1,B1*12) で行けるかと思います。 *12しているのは、B2が年を記入するので。 EDATE関数の2番目の引数は月を要求しています。 詳しくはEXCELのヘルプを見てください。
=DATE(YEAR(B1)+B2,MONTH(B1),DAY(B1)) [日付を加算する]のヘルプに習えばこのようです。 =B1 + DATE(1899+B2, 12, 30) バージョンでは、このようなやり方でも上手くいくかもです。
- mu2011
- ベストアンサー率38% (1910/4994)
一例です。 =EDATE(B1,B2*12) 因みに同関数は、ツール→アドイン→アドイン一覧にある「分析ツール」にチェックを付けないと機能しませんのでご注意下さい。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21382)
2004/2/29の5年後は2009/3/1ですか? それとも2009/2/28ですか? Excelの日数計算は、上記のような問題が解決しないと計算できませんよ。 とりあえず「3/1でいい」とするならば、 =DATE(YEAR(B1)+B2,MONTH(B1),DAY(B1)) これで計算できるはずです。