• ベストアンサー

EXCELのお勧めテキスト

仕事でExcelを数年前に使ってたのですが、関数はSUMとかしか使った事がありません。 最近就職活動を始めたら、必須スキルに「VLOOKUP」というのが当たり前のように載っています。 この機能は前からよく使われる機能でしたか? 今まで聞いた事がなかったので、参考書でまた基礎から勉強しようと思うのですが、何か判りやすい参考書はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.3

エクセルの書籍は 独立した解説本の場合は A。操作編 B.関数編 C.マクロVBA編 D.グラフ編 E.応用編 に分かれていたり、A+B+Dの解説であったりが多いようです。 Cは別にして、Bに特化するならまず800円前後(新書形180ページ程度?)か500円前後の本(雑誌のムックのような形、100ページ前後)を読んで見てはどうですか。 それに物足りなくなったら。逆引き(=小課題ごとの利用法)エクセル関数解説本に進む(2000円前後から)。 >「VLOOKUP」というのが当たり前のように載っています。 この機能は前からよく使われる機能でしたか? ロータス123全盛の時代(約20年前)からロータスにあり重宝しました。あるいはロータス起源の関数かも、と思っている。不確かですが。) この質問コーナーには、VLOOKUP関数を知らない人の質問が良く載ります。ビジネスでエクセル関数を使うなら常識です、と何度も私は余分なことを書いていますが、勉強を喚起したいためです。 ーー 関数に関しても市販本は似たり寄ったりです。実用例も含めて月刊雑誌、日経PC(600円台)が割合文系事務の関数の解説が多いと思います。

noname#70535
質問者

お礼

回答有難うございました。 ロータスは使った事がなく、VLOOKUPという関数を使う機会もなかった気がしますが、常識なんですね? 前からあった機能なのに、なんで気付かなかったのか・・・。 とりあえず、A+B+Dの解説が載った本から買ってみます。

その他の回答 (2)

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.2

就職活動であれば、資格を目指してみてください。 ここでスキルチャックも出来ます。 http://www.aoten.jp/ MOSは結構無難な資格だと思います。 http://mc.odyssey-com.co.jp/index.html ここは為になりますよ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/menu/menu01.html エクセルに限っていうと 1、合計計算表付きのワープロ 2、グラフ、分析機能の活用、プレゼン資料作成 3、業務活用ファイル、集計資料 このあたりでVlookup関数、入力規則、条件付書式が必要になります。 4、データベースとしての活用 このあたりでVBAが必要と感じてくるでしょう。 5、Access、Outlook等との連携 VBAでもかなり上級者になっています。仕事も全体が把握できるレベルになっています。 こんな感じでしょうか。

noname#70535
質問者

お礼

回答有難うございました。 参考になりました。 資格取得も考えてみます。

  • ssykpu
  • ベストアンサー率28% (319/1125)
回答No.1

一例ですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3045150.html 同じ質問がたくさんあります。ずばり「EXCELのお勧めテキスト」で検索してみて下さい。

noname#70535
質問者

お礼

回答有難うございました。

関連するQ&A