• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:再生支援機能が有効になりません。)

再生支援機能が有効にならない!解決方法は?

このQ&Aのポイント
  • 再生支援機能が有効にならない問題について調査しました。パワーDVDで再生支援機能にチェックを入れるとエラーが出てしまい、解像度やリフレッシュレートを変えても改善しない状況です。
  • 問題の原因はビデオメモリ不足や解像度、リフレッシュレートの設定にあると考えられます。しかし、既にこれらの設定を変えても問題が解決しないため、別の対策が必要です。
  • 再生ソフトはパワーDVDを使用しており、グラフィックカードのドライバは付属CD-ROMに入っていたものを使用しています。質問者のPCの環境は、IBM APIVA16J機種、AMD K6-2/450MHZのCPU、192MBのメモリ、GeForce2MX400のグラフィックカード、Windows 98です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.1

基本的にDVD再生支援機能を有効にする場合は、色数を16ビットカラー(65536色)に変更する。 解像度を1024×768ドット以下に変更する。 リフレッシュレートを60Hzにする。 の3つでたいていは有効になります。 これで、有効にならないなら可能性があるのは3つですね。 1つは、ビデオカードドライバがPowerDVDがサポートする動き補償(MC)や逆離散コサイン変換(iDCT)に対応していない。要は、ビデオカードのドライバが古い。 http://jp.nvidia.com/ (Geforce開発元のnVIDIAのホームページです。ここから最新版ドライバがダウンロードできる) 2つ目は、ドライバは最新だがPowerDVDが古くこのビデオカードをサポートしていない。(最新版のPowerDVD-XPでもDVS以外のバージョンは最新版へのアップデートが必要な場合がある) http://www.cli.co.jp/ (PowerDVDの開発元、サイバーリンク社) 3つ目は、ビデオカードがPCIであることから、メモリ→PCI間の転送能力不足でMCやiDCTに必要なだけのデータ帯域が確保できない。 これぐらいですかね。 まあ、後一つ考えられるとすれば、Windows98がSecondEdition(ビルドバージョン2222)ではなく初期バージョン(ビルドバージョン1998)で、PowerDVDがXP(バージョン4,0)であれば、PowerDVD自体が動作保証外で動いていて正常に動かないという可能性もありますけど、流石にこれはないかな? と考えられるのは、これぐらいですね。

yo-koba
質問者

お礼

partsさん、再び回答ありがとうございます!URLの表示も有難いです! 一応、640×480(16Bit)にしてリフレッシュレートを60Hzに落としてみましたが駄目でした。恐らくビデオカードのドライバが古いのが原因だと思います。 そこでnVIDIAのHPで最新ドライバをダウンロードしようと思ったのですが、「ダウンロードドライバ」をクリックすると英語のページになってしまいました。最新ドライバをダウンロードするには「Graphics Driver→GeForce and TNT→windows 95/98/ME」でいいのでしょうか?? また、最新ドライバをインストールする前に、古いドライバを削除する必要がありますか?もし削除するのであれば、その方法(?)も教えて頂けると幸いです。 色々と申し訳ありません!

その他の回答 (1)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.2

Q/最新ドライバをダウンロードするには「Graphics Driver→GeForce and TNT→windows 95/98/ME」でいいのでしょうか?? A/たぶん、それで良いかと思いますよ。 Q/最新ドライバをインストールする前に、古いドライバを削除する必要がありますか? A/特にその必要はないでしょう。まあ、どうしても心配ならマイコンピュータを右クリック→プロパティ→デバイスマネージャーのディスプレイアダプタを削除してからインストールしましょう。

yo-koba
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありませんでした。 何度かHPからドライバをダウンロードしてみたのですが、インストールの際にエラーが出てしまい駄目でした。 他に原因がありそうなので、色々試してみようと思います。 また何かありましたら宜しくお願いします!