• ベストアンサー

銭形平次って・・・

(1)銭形平次って、どう思います? (2)銭形平次と聞くと、何を連想しますか? (3)投げ銭以外に、硬貨はどんなことの役に立ちますか? どれについてでも結構ですので、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

(1)江戸に街を作った当時全国から一発狙った猛者どもが集まって治安は最悪だったそうな。そこで初代将軍家康公は犯罪者の中でも極悪人を選りすぐって「お前ら、命が惜しけりゃお上に代わって治安を正せ。ただし、権力を振りかざして弱者を泣かせたり仕事を怠けたら、その時は容赦なくその首叩っ斬る!」と十手を預けたそうな。家康公の『毒は毒をもって制す』目論見は見事的中、江戸の治安は見る見る改善されたそうな。だから岡っ引の頭は『親分さん』なのだそうな。めでたし、めでたし。 それにしちゃ歴代の平次親分、みんな美しすぎるっす。 (2)銭形平次と聞くと『故・大川橋蔵先生』『故・林家珍平』『香川美子』『遠藤太津雄大先生』『故・池信一』それに『岡本静夫監督』、寛永通宝は言うまでもないっす。 香山美子さんはその時代を代表する美女のひとりでリカちゃん人形のモデルのひとりだし(だからリカちゃんは香山リカ;ついでに言えば両津勘吉の理想の女性のひとり)、林家珍平は故・林家三平師匠の弟子だったのが『銭形平次』をきっかけに俳優業に転身、池信一は浅草喜劇会の大御所の一人で萩本欽一の師匠、橋蔵先生をはじめほとんど故人ですが、香山美子さんや遠藤太津雄大先生は今でも時折テレビでお目にかかります。嬉しい限りっす。頑張ってほしいっすわ。 監督の岡本静夫氏は『伝七捕物帳』や『必殺仕事人』シリーズでも監督をやられていて、今時代劇ファンの間で再ブームの栗塚旭の『素浪人』シリーズでは助監督をやっていらっしゃった方っす。結構冒険するカメラワークが、すんげえ特徴的な監督っす。 マニアックな所ですが、ラスト・サムライにも出た日本を代表する斬られ役・福本清三大先生も橋蔵先生の『銭形平次』に、時々クレジット&セリフ付でバッチリ登場していて、痺れるっす。 一瞬にしてこれだけ思いつくっつー俺は、周りが引くほどの相当の平次ファンっすわ。 (3)平次親分は権力に寄りかかり大義名分のために不条理を行う武家というものが大嫌い。という前提なので、侍の髷を投げ銭で斬る。なにしろ遠くの蝋燭の芯を切って歩と意図落ちた寛永通宝に斬った蝋燭の先が鎮座召しましていたり、忍者が投げた手裏剣を投げ銭でもれなく叩き落したり、首を吊ろうとした人を発見して即座に麻縄を投げ銭で叩き斬るっつー“神業”が出ているんっすから、髷を切るくらい朝飯前っす。 そういえば捉えられた平次親分、髷に隠しておいた寛永通宝で縛っている麻縄、切っちゃった事があったっす。洒落で八五郎に催眠術かける時にも使っていたっす。これらを越えるアイデアとなると、ハンパなく厳しいっす。 どうせなら最近のガソリン価格の値下がりで再び動き始めた暴走族のバイクのチェーン切ってもらったり、未だに歩きタバコやらかしている野蛮人のタバコの先でも切ってもらいましょうか。なんだったら暴言失言の絶えない大臣や口先だけの総理大臣の出っ歯にでも、当てて砕いてもらいやすかね。そうすりゃちっとは静かで平和になるっつーモンっす。ついでに二丁十手でバッタバッタと叩きのめし欲しいっす。

be-quiet
質問者

お礼

。真っ当な人が就く仕事じゃなかったようですし、あんな正義感の塊のような岡っ引は、あり得なかったでしょうね。 大川橋蔵先生はもちろんですが、林家珍平さんも香川美子さんも、懐かしいですね~ 遠藤太津雄さんは、私は遠藤辰雄という名前で記憶していました。悪役が得意なのに、銭形平次ではコミカルさにも味がありました。 あの投げ銭は、座頭市の仕込み杖にも負けない神業がありましたからね~ 八五郎に催眠術かけたというのは、覚えていませんでした。 今の時代にも、あの技を使ってほしいことがいっぱいありそうですね。 ご回答者には嵌まり過ぎたアンケートでしたね(笑)。 ありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.8

1、悪人をぶった切る、「破れ傘刀舟」のほうが、痛快で好きです。   番組全体が「おとなしい」感じ。   「大岡越前」とならんで、子供にはむずかしい内容でした。   大川橋蔵が、二枚目過ぎて・・・、好きになれませんでした。   香山美子さんも、イマイチでした。 2、263話~364話に「町娘・おゆき」の役でレギュラー出演していた「永野裕紀子」さんを、思い出します。   ファンでした。   1977年・日テレで放映された、宇津井健主演のドラマ「たんぽぽ」で、坂口良子さんの妹役をしていた、丸顔のかわいい方です。   「町娘」役は、その後「林寛子」さんや、「リリーズ」がやってましたね・・・。 3、そりゃ、お金ですから・・・。本来の目的に使われたほうが・・・^^;   今だったら、スクラッチをけずるのに使えますが・・・   でも、すごいですよね。落ちてくる柿を真っ二つにしちゃうんですから・・・   ウルトラマンも顔負けです。

be-quiet
質問者

お礼

「破れ傘刀舟」なんかに比べれば、甘いですかね?(笑) 罪を憎んで人を憎まず、みたいな大人っぽい話も多かったし・・・ 歴代、優しい美男子が演じているのも、「破れ傘刀舟」とは全然違いますね。 永野裕紀子さんは、全然知らない名前でした。お顔を見れば思い出すかもしれませんけどね。 スクラッチをけずるには、やっぱり硬貨が一番ですね。なかなか当たらないですけど(笑)。 落ちてくる柿を投げ銭で真っ二つに・・・って、あんまり実用価値はなさそうですけどね~(笑) ありがとうございました!

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.7

(1)映画版の長谷川一夫さんも、見ました。 歴代演じる俳優さんが、かっこ良い。 強いの強くね~の、推理が利くのきかね~の、、、。 (2)連想・・どうしても、ドラマのセットや撮影場所が連想されてしまって、行きたくなります。 神田明神。 寛永通宝・・香川県善通寺の海岸にある砂で出来たもの。 大徳寺・大覚寺・仁和寺・大沢池・京都太秦撮影所。 尻っぱしょり・・・足が長くないと格好がつかないんです。 火打石・・・ 恋女房・・お静役は、女優さんは冥利に尽きる役でしょうね。 べらんめい口調。 腰ぎんちゃく・・・子分。 (3)裏表の賭け。   円を書く時のコンパス代り。   眼帯??   お賽銭。   へそくりとして、ちまちま貯める。   古銭収集。   共同募金。   沢山袋に入れて重石。 今10円硬貨を、靴の中に入れると消臭効果があるとかないとか。 一時期1円と10円をどこぞに貼ると疲れが取れると言って 流行ったような記憶があります。

be-quiet
質問者

お礼

大川橋蔵さんの前は、長谷川一夫さんが有名でしたね。こちらも優しい美男子でした。 神田明神には行きましたけど、上げていただいた撮影場所には、どこも行ったことがないですね。 香川県善通寺の海岸にある砂で出来た寛永通宝も、残念ながら画像でしか見ていません。 尻っぱしょり・・・足が長くても、今の若い人では似合いそうもないですけどね(笑)。 火打石も、もはや博物館入りでしょうか・・・ 恋女房も博物館? 寛永通宝をコイントスに使ったら、サッカーも箔がつくかも?(笑) 眼帯に使ったのは、柳生十兵衛。 共同募金したら、どんな羽根をくれるでしょうか。 ありがとうございました!

  • popopeppe
  • ベストアンサー率16% (21/128)
回答No.6

1.(単純に)かっこいい 2.風間杜夫さんです。 私が見た銭形平次は風間杜夫さん主演だったので。

be-quiet
質問者

お礼

思った以上に、今でもかっこういいというご意見が多いので、ちょっと感激・・・(笑) 風間杜夫さんも、大川橋蔵さんのように優しい顔立ちでしたね。やっぱり銭形平次にはそういったイメージがあるんでしょうね。 ありがとうございました!

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.5

こんにちは。 銭形平次は、名前程度しか知らないのでしらべてみました。 (2)自分の大好きなエースコインというお菓子に、  この硬貨はあったかもしれません。 (3)記憶が確かなら、この古い硬貨を触ったことがありますが、  結構薄いので枚数が必要ですが、硬い紐のようなものに通して  ヌンチャクにして戦えば、悪を懲らしめられるかと  かんがえました。改心した人には、そのコインヌンチャクから  一枚を取り出し、エースコインのビスケットにして差し上げる。  それを食べたら、もう、洗脳されて悪行を出来ない体になる。 この小説?劇?を見たことがないので、前提条件など 違っていたらすみません。

be-quiet
質問者

お礼

今、あの寛永通宝を持っていたら、結構なお宝でしょうから、投げ銭などはもってのほかでしょうね~(笑) 確かに今の硬貨よりもかなり薄いので、投げ銭にしてもきれいに飛ばせたのかもしれません。 ヌンチャクにしたら、かなり重くなりそうですけど(笑)、威力は抜群でしょうね。 ビスケットが欲しくて改心してもらえれば、そんな武器も使わずに済みそうです。 ありがとうございました!

  • megane69
  • ベストアンサー率31% (23/73)
回答No.3

(1)銭形平次って、どう思います? 武闘派のおかっぴきというイメージ。 (2)銭形平次と聞くと、何を連想しますか? コナンの服部平次、ルパンの銭形のとっあん。 (3)投げ銭以外に、硬貨はどんなことの役に立ちますか? 物を買うのに…というよりは投げるのが、普通じゃないです。(笑)

be-quiet
質問者

お礼

頭も使うけど、腕にも物を言わせますからね。 コナンの服部平次、ルパンの銭形のとっあん・・・パロディでも人気がありそうです。 お金を投げたりしたら、おかあさんに怒られます!(笑) ありがとうございました!

noname#87168
noname#87168
回答No.2

1) ♪誰が呼んだかっ誰が呼んだかっ銭形平次ぃ♪ ですから、呼ばれてもないのに出しゃばって来る野次馬気質?。 2) .......(((((( =`□´=)/ おやぶーんっ!てぇへんだぁ!てぇへんだぁーっ!  3) 糸でぶら下げて催眠術?。

be-quiet
質問者

お礼

あのテーマソングは、私の十八番なんですけど、言われてみたら確かに出しゃばりを歌っていますね(笑)。 平次には、ガラッ八が欠かせません。 催眠術で、容疑者の自白が取れるかも?(笑) ありがとうございました!

  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/822)
回答No.1

1かっこいいと思います 2大川橋蔵 3ブラックジャック(武器)

be-quiet
質問者

お礼

今の時代でも、かっこういいですか。嬉しいですね。 大川橋蔵さん、当時の美男子の典型でしたね。 これでブラックジャックを作ったら、すごい凶器になりそうです。 ありがとうございました!

関連するQ&A