• ベストアンサー

ドラゴンコンピューターについて

ドラゴンコンピューターという店で買いたいものがあるのですが(通販)、いろいろ調べてみたら、メールを送っても返信がこなかったり、電話をしても電話中でつながらないや、キャンセルできないなどと少し怪しい面々があります。 しかし一応実店舗が、秋葉原にあるそうなのですが、この店は信用していいのですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.3

あくまで店の立場で考えると ・メールを送っても返信がこなかったり  メール送った人のメアドが間違っていたりちゃんと送信されているのに  迷惑メール扱いになっていて気が付いていなかったり結構客側の理由も  多いですから他人のコメントだけでは一概に悪いとは判断できません。  貴方がメールが送ってちゃんと届くかどうかだと思いますよ  (ちゃんと迷惑メールフォルダも確認してね)  尚、フリーメールや携帯メールを使ったら届かない覚悟もしておいた方がいいよ  本当に行方不明やエラーメールで返ってくる事多いですからね ・電話をしても電話中でつながらない  そりゃ仕方がないでしょう。客はその人だけじゃありませんしね  繁盛していたりタイミングが悪ければどこだって話し中ですよ ・キャンセルできない  注文後即手配している店なら仕方がないです。  だって確認していたら遅いって苦情をいう客もいますからね  それにすぐに手配しなければ売り切れになる恐れがあるかもしれないしね  どちらかといえばちゃんと送料など含む金額提示されていてそれを  注文後キャンセルって言う客の方が問題でしょう。  ちゃんと吟味して間違いがないように注文すれば問題ないはずです。 まぁー送ってきた商品に破損があったり不良があったりした場合の 店の対応の善し悪しや商品が送ってこない詐欺店かどうかを判断するなら 他の人の意見も参考にしたらいいと思います。 ただ、個人的には怪しく感じるなら利用しない方がいいのでは?と思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#134761
noname#134761
回答No.2

ドラゴンコンピューターは信用できるかできないのか? 自分は買ったことがありますがその時は大丈夫でした。 ただし現在マジコンを売っている店として有名ですのでいつ警察の手入れがはいるかわかりません。 そうそうに買い物をしたいのであればしたほうがいいでしょう。 支払いも今はクロネコ代引きだけですしね。 キャンセルもさせず、注文 即 発送なのでそういう意味では怖いです。 また不良品の交換もかなり大変です。 当方、5年前に買い物をしたときに大変でした。 もし他の店でかえるならほかのほうがいいかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

一応店舗があるのは知ってますけど(看板を見ただけだけど)、まぁ昔ながらの怪しいショップってまだあるんだね、程度しか捕らえてませんでした。 疑いを持つ時点で利用はお勧めしません。 この手の店は「当たるも八卦当たらぬも八卦」的に利用するならいいですけどね。 私だったら通販では絶対に利用しないです(店舗行って実際に見て買うならいいけど)。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A