- 締切済み
ADDではないと診断され
私は小さい頃より人から言付けられたことをすぐ忘れてしまう、仕事をしていても同じミスを繰り返すといったことが辛く、 自身がADDではないかと思い、先日大学病院を受診したところ、違うという診断でした。(検査はなく、診察でした) サボリ病と思われがちなこの病気ですが、自分に当てはまることがあり、日常的に周囲との違いが辛いから薬などをもらい、治療していこうと思ったのになんだか拍子抜けでした。 だったら、本物のADDとはどんなものなんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- keito004
- ベストアンサー率29% (39/131)
ADDと思って受診したのに、そう診断されなかったということで納得できない気持ちなのかなと推察します。 ADDと診断するには診断基準というものを満たすかどうかということが判断の基準になると思います。少なくともそれを質問者さんの症状が満たさなかったということなのでしょう。もし、それに納得できなければ、別の医師のところを受診するという方法もあるかとは思います。 ただ、人は多かれ少なかれ偏り(ある意味それは個性でもあるわけですが)があるわけで、その偏りが大きくて生活しにくいと感じていてかつ診断基準を満たす範囲にある人を発達障害と診断していると考えられます。 ですから、ADDと名前がつかなくても、ADDのような傾向をもつ人というのはいるわけです。そう考えると質問者さんは診断基準を満たすほどではないけれど、ADDのような傾向があって困っているという状態なのではないかと思います。 そう考えた上で、結局のところADDと診断されようとされまいと、現在困っていることを少しでも快適に暮らせるようにしていくことの方が重要ではないでしょうか。 診断されることが目的ではなくて、どう自分の特徴とおりあって何とか快適に暮らしていくかということですね。 そのために、できることとしては、たとえば病院でカウンセリングなどを受けてみるとか、発達障害者支援センターや精神保健福祉センターなどを利用して、どうやったらうまく対処できるかを相談するとか、ADDの傾向があるわけですから、どうやったら少しでも改善できるかを考えるために本や当事者のウェブなどをみてみてもいいと思います。 あまり焦らず、よい方法がみつかるといいですね。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
アナタはご自身を許し、尊重し、慈しんでますか。 であれば、他の人を尊重できるので、 何のために、何をしておるのか、ご自身の行動に責任を もてるでしょう。ここは、おもいっきり遊んで リフレッシュすることで、改善するのではないでしょうか。 診察をうけ、ドクターに訊ける機会があったのに、 なぜ、絶好の機会を、失したのでしょうね。 実に、Mottainai.