- ベストアンサー
薬の量を間違って飲みました
46才の主人が朝起きぬけから珍しく胃が痛いというので、家にあったガスター10を間違って本来1錠のところ、2錠渡してしまいそれを飲んで仕事に行きました。2時間後に気がついて連絡したところ異常がなく、本人も「市販薬だから大丈夫だろう」と言ったので一先ずは安心していたのですが、昼過ぎに「胃が痛く、むかつく。水分を取る気にもならない。今座って休んでいる」とのこと。近くの病院に行ってほしいと伝えましたが、日曜のこともあり、本人もそこまでしなくてもという気持ちで(救急病院に行くということ)、先ほども様子を聞いたらあまり改善はしてないが、今日は我慢して症状が続くようなら明日病院に行くと言っています。すでに投薬から8時間経っているので、今の状態は薬の飲みすぎによるものではなく、体の状態そのものなんだろうと。夜にでも救急外来に行った方が良いでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
回答No.5
- momomonao
- ベストアンサー率25% (27/107)
回答No.4
- trank
- ベストアンサー率63% (35/55)
回答No.3
- torokuro
- ベストアンサー率62% (94/151)
回答No.1
お礼
連日の仕事の激務がたたったのかもしれませんが、病院に行ってもらいます。ありがとうございました。