はじめまして。
ガムを食べるということですが、特に害はないと思います。ただ、元々が食べるためのものじゃないし、ものによっては糖分が多く含まれていたら糖分の取りすぎなどにはなるかもしれませんので、その点は注意してください。
あと、便秘との関連ですが、非常に関係があると思います。理由もはっきりしていて、今あるガムのほとんどと言っていいぐらいのものに含まれている甘味料である、キシリトールです。キシリトールというのは、食物繊維そのものといってもいいぐらいの非常に繊維質なものからとられています。で、食物繊維というのはご存じかと思いますが、腸の働きを助けます。このために、便秘が治まったのでしょう。食物繊維をそのまま食べているのですから。
この点に関しては、よく注意してみれば、どのガムにもたいてい「一度に多量に食べると、体質によりおなかが緩くなることがあります」などの注意書きが書いてあることからもうかがえます。ただ噛むだけでもこういう事が起こる可能性があるのに、食べたらなおさら、ということは分かりますね。
だから、食べても大丈夫かという最初の質問の答えの一部にもなりますが、問題はないかもしれませんが、食べ過ぎると便秘から通常を通り越しておなかを下す可能性もあることにも、注意してください。
では。ご参考になれば幸いです。
お礼
なるほど。安心しましたーーありがとう御座いました。