- 締切済み
64ビットOSを導入することにメリットはありますか?
こんばんは。 現在Core 2 Duo T8100 (x64 CPUだと思い込んでいるのですが、そうですよね?) Vista Home Premium搭載PCを使用しています。 Ultimateへのアップグレードを検討しているのですが、64ビット版Windowsを導入することによって何かいいことはあるのでしょうか。 (処理速度が上がる、など) 現在はx84 OSが主流であるため、x64 OS対応ドライバの入手が必要など、x64 OSを導入するといろいろと面倒なので導入はあまり考えていないのですが、参考程度におたずねしたいのです。 ご存じの方、教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Mac-777
- ベストアンサー率15% (3/20)
3DCGのために64bit版Vista搭載機を買いました。 3DCGのような高度な事をするためには、メモリがたくさん使えるのがありがたいです。Mayaと言うソフトでは、すでに2GB以上を必須メモリとしています。 ところが!私は個人ユーザーですのでCG以外のことにもPCを使いますので、64bitの環境が整っていないのは非常に痛くて、買って後悔しています。 だからと言って今更32bitOSの時代でも無いだろうと思っていますので、32にする事もしたくないです。それですとすぐにメモリ限界に来ますからね。 一般の方々が64bitに全然興味を示してくれないので、これからも64環境が整わないと思うと悲観にくれてしまいます。 16bitから32bitにだってなったのですから、必要とか必要でないとか関係なしに、先進環境に触れてみようと言う思いで、もっと64bitOSを使ってもらいたいと思ってしまいます。
特定サーバ用途以外で64ビット版を使う意味はありません。 というか、個人で使うにはデメリットの方が多いでしょう。 フリーやシェアは32ビット版を対象にしていますので、64ビット版では動かない、動くかもしれないけど保証はしない、そもそも対応する気が無い、というものが大多数を占めます。(そもそも利用者数が少ないので対応する意味が無いですから。) ネットゲーム等に関しても同様です。 また市販ソフトも一般家庭向け用のものは64ビット版対応する意味が無いので対応していないものが多いです。(普通の人は使いませんから。) なので、個人ユース(SOHOやクリエーターを除く)で64ビット版を使うのは余程捻くれた人だけでしょう。 企業などが商用ベースで使う分には、64ビット版のサーバーOSを入れて使いますから、十分に利用価値があります。 メモリを数十GB積んだようなサーバを必要とする場合もありますから。 これは次のWindows7になっても変わらないでしょう。 個人ユーザが64ビット版に移行するメリットがありませんから。 MSが32ビット版を用意する限り、64ビット版への移行は進まないと思われます。
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
64ビット導入の目的は、4GB以上のメモリを使用する事と、マルチコアでは なく、物理的に複数のCPUを使用する事っていうのが多いです。 所謂、3DCADの様なひたすら重い作業のために導入するモノです。逆に、 ソフトの対応が非常に限定されてしまいます。限定された目的に特化した 環境を導入するのであれば64ビットは必須ですが、基本的には不必要では ないかと考えられます。 ただ、Vistaの様に、メモリ推奨が2GBだから64bitが欲しいというのは 本末転倒でしかないんですがね~w
- a-yoshi
- ベストアンサー率34% (222/645)
>64ビット版Windowsを導入することによって何かいいことはあるのでしょうか。 メリットとして使用出来るメモリ容量を増やすことができるということでしょう。 現32ビット版(x86)OSでは、4GBのメモリを搭載しても全部を利用することができません。 では。
- SAYKA
- ベストアンサー率34% (944/2776)
x84? 32bitの x86 の事じゃない? ドライバの対応が遅くて普及しないのはXPが出た時も同じだったし2000が出た時も同じだったでしょ。 今は3.1から95へ変る(16bitから32bit)のと似た状態じゃない? 強いて言うなら「より長く使う事ができる可能性を増やす事ができる」じゃないのかな。 これからソフトもどんどん進化して、いずれはXPも動作対象外になるだろうからね。