- ベストアンサー
朝か昼に爪を切る?(夜爪を切ると親の死に目に会えない)
私はたぶん学生の時からずっと、爪は夜切っていました。朝は寝起きが悪いのであまり余計なことは出来ないし、昼はそもそも自宅にいないことがほとんどなので、切るのは夜しかありません。 ところが結婚してから妻から「あー、夜切っちゃいけないんだよ。」と指摘されるようになりました。とはいっても、あいかわらず夜ぐらいしか切る時間は無いので、習慣を変えずに夜切っています。 皆さんは、朝か昼に爪を切っていますか?夜爪を切るのがそんなに非常識なんですか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夜、爪を切らないのは昔の話。 夜、ろうそくや、電球が1つしかない時代、ほとんどの人が農業で暮らしていたころ。 指の先を傷つけてしまうと、そのまま農作業などして、そこから化膿して、現在のように良い薬がありませんし、清潔にすることも難しいので、ひどいときには手足を失ったりすることもありました。亡くなる人もいたそうです。何よりも怪我をすると手作業ができなくなって、収入も途絶え、本当に親の死に目に会えないようになってしまうこともありえます。 現在では、電気がこうこうと明るいので、手元を明るくすれば別に問題なく切れると思います。 私も、子育てで忙しいので、夜しか切る時間がありません。 でも、そういう昔話も知っているので、注意深く切ります。
その他の回答 (12)
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (776/5747)
私はいつでも切れる時に切ります。 子供の頃に「親の死に目に会えない」と言われましたが、それなら、始終親とくっついていれば親の死に目に会えないなんて事はないだろう云々、と屁理屈をこねて切っていました。 そもそも、子供の時には「親の死に目」がなんなのかもわからず、会えなくてもかまわない、と思っていました。 非常識かも知れない。 親によくない気持ちをさせるかも知れない。 けれども、私は切りたい時に切る。
お礼
皆様、とてもたくさんの回答ありがとうございました。 ひょっとして自分が非常識なことをしているのではと少し心配になり質問してみましたが、そうでもないことが分かって安心しました。というより、妻のように、夜に爪を切ることを避けて、朝か昼かに切っているような人いないじゃん、って思いました。 「お前は江戸時代の人か?」と今度ちょっと強気につっこんでみようかと思います。
- nishinarit
- ベストアンサー率20% (41/201)
基本的には皆さんのご説明通り、迷信ですね。 No.2の方のご説明が一番適切でしょう。 しかし、迷信というのは、義務教育がなく無学の多い昔の人が五感や、さまざまな経験からできた言葉なのです。 それだけに、何でも迷信だから気にするな、無視しろと考えるのもよくない傾向です。 平成の今、夜に爪を切るのは深爪に気をつければ、全く気にしなくていいでしょう。 靴下を履いて寝るのも、仏滅に結婚式をしても構わないと思います。 逆に、子供(大人も?)のしつけで、現在も守るべき迷信もあります。 ・ウソをつくと閻魔大王に舌を抜かれる(ウソつきはドロボウの始まり) ・夜に新しい草履(靴)をおろすとタヌキに化かされる(爪切りと違い、靴擦れは防げない) ・物を粗末にすると罰が当たる(使えるものは最後まで使う) ちなみに「ミミズにおしっこをかけると、おちんちんが腫れる」というのは、 汚い手でおちんちんを触ると不衛生というのもありますが、 本当は、土の表面や地中を動き回り、土を肥やしてくれる(耕してくれる) 有難い虫におしっこをかけるのは「バチ当たり」だというわけです。 一生懸命、農作業をしている人たちに向って、おしっこをかけるバカはいませんよね。 上記のことから、しつけが出来ている人間は、同時に思いやりのある人間だということがわかります。 迷信だからといって軽視してはいけないと思います。
お礼
ありがとうございました。
- nana4591
- ベストアンサー率25% (15/60)
夜爪を切るといけないというのは「よ」と「つめ」で 「世を詰める」すなわち早死にするよという掛け言葉 というか洒落です。私は朝や日中に爪を切ったことは ありません
お礼
ありがとうございました。
基本的に夜です。 お風呂上りの柔らかくなってる時がいいですね。 冬場は特に、二枚爪になりやすいですし。 両親も夜に切りますし、祖父母にも、特に何も言われたことはありません。 なので、「夜に切ってはいけない」というのは、中学生ぐらいまで、知らなかったです。 昔は、糸切りばさみのようなもので切っていたので、薄暗い夜だと危なかったみたいですね。 確かに想像すると、ちょっと切るの怖いです。
お礼
ありがとうございました。
- r-utsugi
- ベストアンサー率18% (56/297)
こんばんは。 ミミズにおしっこをかけると、おちんちんが腫れる。 あれと同じですね。 なぜかというと、ミミズの這い回るようなところで遊んだ手でおちんちんを触るのはひどく不衛生。 由来はそうだったと思います。 何にでもなにがしかの意味があるんですね。 それを子供にも分かりやすくしたんでしょうね。
お礼
ありがとうございました。
- west-urban
- ベストアンサー率38% (88/228)
自分は夜に切りますよ! やっぱり質問者様と同じ理由で、しっかり爪を切れるのは夜しかありませんからね…、 朝は準備やご飯などでごたごたしていて忙しいし、 昼間はほとんどまいにち家にいませんから爪なんて切っていられない、 夜は時間もてあます事もあるし風呂の前でも後でもさっぱり切れるので もう夜以外にきったこと無い勢いですね!! ちなみにぼくはその迷信初めて聞きました(笑)
お礼
ありがとうございました。
こんばんわ。 夜爪を切るということは、非常識ではありません。あくまでも迷信です。昔の時代の家庭は、今の電気(蛍光式)と違って、はだか電球のため、薄暗い感じでしたので、夜に爪を切ると、良く見えないため間違えて、指の肉ごと切ってしまったことから、最っと明るいところで、切るように、親が子供に教えたのが、そのまま、癇症のように、由来してきたものです。朝、昼に切らないとだめということは、眉唾物です。 それでは、何故?夜切った方が良いのかというと、夜必ず風呂に入るため、、爪が柔らかくなるので、夜に切った方が切り易いからだと、言い伝えられてきたのが、現代では、常識的になっているというわけです。 以上でした。
お礼
ありがとうございました。
常識じゃなくて迷信・習慣のたぐいです。まあ、気にするかどうかでしょうね。 ある程度以上の年齢の人(例:うちの親)でも「お前は爪が硬いのに、なぜ風呂上がりに切らないのか」等と言う人もいたりするので、気にするこたあないんじゃないですか?
お礼
ありがとうございます。 妻にあまりにも何回も言われるので、ひょっとして自分は日本人としてとんでもないことをしているのではないかと不安になってきていたのですが、皆様の回答を見て、そんな変なことでもない気がして気が楽になってきました。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
いわれはANo.1 さんの回答通りですね。 しかし湯上りで爪が柔らかくなっていて切りやすいので、私は湯上りに切りますよ。
お礼
ありがとうございます。やっぱり夜に切りますよねー。(もしかして朝風呂派?)
- ookami1969
- ベストアンサー率14% (137/953)
様々な説があるようですが 僕の聞いた話では 「夜は風呂上りの場合が多いので深爪しやすいから」というものでした。 なので 時間に関係なく、「風呂上り以外」という回答になります。 まぁ現実には会社で切るのが多いかな? デスクで爪を切ってタバコ吸いながら ヤスリで擦ってって感じでしょうか。 結構ウチの会社の人は会社で爪を切る人が多いんですよね。
お礼
職場は私も一度だけ試してみたのですが、パチンパチンって結構ひびくし、女性職員からも非難の目で見られているようで、それ以降できていません。ちょっとチキンですかね。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。やっぱり夜に切りますよねー。