• ベストアンサー

中二の娘にお勧めの京都市内「研修」コースのアドバイスお願いします

親馬鹿気味の質問ですみません。 中二の娘が来月、修学旅行で京・大阪・奈良へ行きます。 (三泊四日) 京都では「松井本館」なる宿に連泊します。 (http://www.matsui-inn.com/honkan/kannai/index.php) 一応、出発地・帰着地情報として付記しました。 丸一日、京都市内の「自由研修」日が設定されていて 朝8:00~夕方5:30まで京都市内を自由に動き回って いいのですが、親父は10年以上 京都にご無沙汰で どこを観たらいいか、アドバイス出来ません。 娘は京都は初めてです。 公共交通機関+歩きのお勧め京都市内「一日自由研修」コース をアドバイスして下さいませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21382)
回答No.4

来月、ということは11月ですから、京都が最も混む時期です。 平日でも結構な数の観光客が来ますから、移動するとそれだけで時間を 食います。ですので、可能な限り「ある場所まで行き、その場所を散策 そのまま宿まで戻る」というように、交通機関の利用を最小限に抑える ことが肝要だと思います。 中学生向きに考えられるのは「嵐山」ですね。終日いても充分に見る 所がある場所ですし、宿が阪急河原町に近いようですから、阪急で 四条大宮、「嵐電」で嵐山と、混雑しそうなバスを使わずに行けます。 ナンなら行きか帰りに「太秦映画村」に寄れますし、小遣いが充分なら 「保津川下り」や「トロッコ列車」に乗れるかもです(休日は満員です が、平日なら何とかなるかもです)。 詳細は娘さんご自身で「」内の場所をキーワードに調べて貰って下さい。 自分で調べないと、面白くないですよ。

clemente
質問者

お礼

ありがとうございます! 早速 娘に調べさせます。

その他の回答 (3)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.3

No.1さんが仰ってる、今月新しく発売された“京都修学旅行1dayチケット”は、学校単位の発売になるので個人単位では買えません。もし、一日乗り放題チケットを買うなら、“市バス専用一日乗車券カード”や“京都観光一日乗車券 ”です。 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000019521.html 京都市内「一日自由研修」コースと言われても漠然としすぎてて、なかなか難しいです。本人達にどこか行きたい所でも聞かないと、勝手に決めて押し付けるわけにもいかないでしょう。自分達である程度は決めないと研修にもなりませんし。 京都が初めてで定番ということなら、金閣寺(龍安寺、仁和寺)や清水寺(三十三間堂、高台寺、八坂神社、知恩院)、銀閣寺(法然院、南禅寺、平安神宮)、嵐山(天龍寺、鈴虫寺)辺りです。来月のいつか分かりませんが、紅葉シーズンなら人出は多く、人を見に行ってるような感じにもなりかねないかもしれません(特に土日)。 http://www.kyotokanko.com/m-kinugasa.html http://www.kyotokanko.com/m-higashiyama.html http://www.kyotokanko.com/m-ginkaku.html http://www.kyotokanko.com/m-sagano.html 時期が合うなら、普段は見られない特別拝観を狙うのも良いです。 http://www.kobunka.com/hikoukai2008aki.html 受験を控えておられるなら、北野天満宮(http://www.kitanotenmangu.or.jp/)で合格祈願というのも良いかもしれません。この辺りは金閣寺(龍安寺、仁和寺、妙心寺)も比較的近いですし、大徳寺(普段は四つの塔頭が拝観可能)なんかもお勧めです。 http://kyoto.gp1st.com/450/ent9.html 大徳寺の北西にある、今宮神社東の参道にある“あぶり餅”もお勧めです。ここは自称創業400年と1000年の二軒あり、日本最古の和菓子屋と言われています。 http://www.hisaz.com/sweet/kyoto/11.html お昼は、大徳寺南の北大路通を東に行った北側の“こ豆や”。 http://www.ueda-yuba.co.jp/komameya_fifes/kitaooji/kitaooji.html ここが高いようなら、北野天満宮南向かいの“とようけ茶屋”。ここは、人気があるので行列が出来ますので、必ず早めに行ってください。 http://www.toyoukeya.co.jp/menu2.htm “TO-FU CAFE FUJINO”も北野天満宮から近いです。 http://www.kyotofu.co.jp/shop/cafe_kitano/index.html 金閣寺の近くなら、オムライス専門店の“おむらはうす”。クーポンを印刷して持って行くのを忘れずに。 http://www.omurahouse.com/omurahouse/shop/index.html http://www.kyotokanko.com/m-kinugasa.html 市営バス(地下鉄)の路線図です。主要観光地も載ってるのでプランを立てるのにも向いています。 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000019770.html

参考URL:
http://www.kyotokanko.com/index.html
noname#155097
noname#155097
回答No.2

修学旅行ナビというのがあります。 http://www.kyotoshugakuryoko.jp/ まずはこちらで勉強させてあげてください。 なにごともまずは自分で調べる癖をつけさせてあげないと。 ヒントとすれば、 エリアを決めてそこを集中的に歩くことです。 嵐山なら嵐山周辺だけ、東山なら北と南にわけて、 北なら銀閣寺から哲学の道経由で南禅寺あたりまで、 南なら清水寺から八坂神社あたりまでを歩きます。 何回も京都に行っている人なら、それだけで一日で足りないくらい 見どころがでてきます。 あとは大原エリア、金閣寺エリア、宇治エリアがあるくらいです。 一日一エリア、時間が余ればその周辺に目を向ける。そんな感じです。 寺をたくさんみるより、京都の町並み、風情をより楽しめます。 来月は紅葉と修学旅行のトップシーズンですから、 バスには極力乗らないようなプランを立てるのが正解です。 それと京都本はいいものが多数でています。 神社仏閣、仏像など綺麗な写真を眺めながら構想を練るのが案外正解です。

clemente
質問者

お礼

詳細なお返事 本当にありがとうございます!

noname#74587
noname#74587
回答No.1

京都に修学旅行に来る学生さんは、年々増えているようですね。 京都市交通局が、こういうクーポン(チケット?)を用意しているようです。こちらのサイトをご参照下さいhttp://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000049011.html チケットに、簡単なガイドマップがついているようなので、研修のヒントになるかもしれません。

関連するQ&A