• 締切済み

デリカシーに欠けてる?

仕事の先輩によく言われることがあります。 「○○さん(わたしのこと)も上の立場にならないとわからないよ」とか 「一回、上の立場になって仕切ってみれば見えてくることがあると思うよ」といちいち偉そうに言われます。 そりゃあ立場が違うんだから当たり前じゃん、そんなこと言われなくてもわかってるよ、と内心思っています。 私が上の人に楯突いた態度でモノを言ったりしたならそういう言われかたをしても仕方ないと思いますが、実際はそんなことはありません。 私が実際に上の立場になることはないのに、そういう無理なことを言ってくる人ってどうなんでしょう。 下の立場の人だって、下の立場なりに精一杯働いているっと私は思うので ぬけぬけとそういうことを言うのはデリカシーにかけているんじゃないかなと思います。 それにそれを言ってくる先輩は上司が不在の時に代わりにまとめてるってだけの人です。 ただの威張りやなんでしょうか?

みんなの回答

  • hunk1911
  • ベストアンサー率50% (101/201)
回答No.9

>先輩の性格はあきらめたとしても、立場が違うことを話の引き合いにださないでほしいなあと思います。 話が続かないので・・・笑 まったくその通りかもしれませんね^^; しかし >先輩は仕事をまわすことでいっぱいいっぱいなのだと思います。 と、あなたもその先輩のお気持ちも少しは察してらっしゃるんですね。 それなら、なんとかうまくやっていけそうですね^^ 状況の具体例がないので、勝手に状況を想像するに、、、 先輩「これやっといて」 あなた「やっといてって、何をいつまでにどうするんですか?」 先輩「だから○○を○○しときゃーいいんだってば!」 あなた「ちゃんと先に言ってくださらないとわからないです・・・」 先輩「一回、上の立場になって仕切ってみればわかるよ」 とか あなた「あの人の仕事、○○が問題だと思うんですけど・・・」 先輩「え?ああ、まあうまくやってくれ」 あなた「(不満顔)」 先輩「一回、上の立場になって仕切ってみれば 見えてくることがあると思うよ」 とかでしょうかね??? だとしたら、しごく典型的なパターンでしょうね・・・。 これは基本的に先輩が悪いです。 仮にあなたに対して「上の立場のこと」を知ってほしいので あれば、具体的に説明し、なぜあなたと先輩の意見に相違があるのか を理解してもらわないとならないはず。 まあ、そもそも先輩の考え方がおかしかったら意味ナシですが・・・。

yamakky
質問者

お礼

すみません。 書いていただいた私と先輩の会話のやりとりに笑ってしまいました。 私の方からは具体的なことは書きませんでしたが、近いものはあります。 こうやって客観的に見ると、問題点があるのにも関わらず、上の立場は大変だからということにして誤摩化されているんだなぁとはっきり分かりました。 私はまだまだ下の立場ですしあまり大きなことは言えないので、いまはどんなところが問題なのか浮き彫りにして、自分が上の立場になったときに問題点を発信していければいいなと思いました。

  • hunk1911
  • ベストアンサー率50% (101/201)
回答No.8

状況がどうなのかわからないので、 ご質問に対して端的に回答しますね。 >それにそれを言ってくる先輩は上司が不在の時に代わりにまとめてるってだけの人です。ただの威張りやなんでしょうか? 上記の一文から察するに、その人はマネジメント力に欠けている 人なんだと思います。 >そりゃあ立場が違うんだから当たり前じゃん、 そんなこと言われなくてもわかってるよ、と内心思っています。 まさしくその通りですね。 立場が違えば、わからないものです。 1・同等の立場で部署が違う場合。 =お互いの仕事を立てるべき。 2・同じ部署で立場が違う場合。 =上の立場の人間が下の立場の人間を 上手くコントロールしてマネジメントする。 その上司の場合、2に該当するのでしょうが、 あなたに反感をかっている時点で、すでに失敗していますね。 マネジメントを完璧にこなすのは非常に難しいので、 あなたが遺憾に思うのも仕方のないこと。 彼のマネジメントスキルがそこまでなんですよ。 だからサブ的な立場にあるんでしょうね、 彼も学んでいる最中なんでしょう。 下の立場にあるあなたにこんなことを言うのも酷ですが、 もう少し見守ってあげましょう。 今の状態から抜け出せていないのに、彼がマネジメントを 本格的に任されることになったとしたら、それは彼を上に 上げた人もまたマネジメントスキルに欠けるのか、 やむおえない事情があるのか、、、 または役職を与えることで変われると踏んでのことかもしれませんが。 とにかく、【まったく、マネジメント下手だな~】と、 温かく見守ってあげてはいかがでしょうか(笑)

yamakky
質問者

お礼

ありがとうございます。 先輩は仕事をまわすことでいっぱいいっぱいなのだと思います。 先輩の性格はあきらめたとしても、立場が違うことを話の引き合いにださないでほしいなあと思います。 話が続かないので・・・笑

  • nyon-tan
  • ベストアンサー率15% (58/381)
回答No.7

>私が上の人に楯突いた態度でモノを言ったりしたならそういう言われかたをしても仕方ないと思いますが、実際はそんなことはありません。 自分で気が付いてないだけで貴方は酷くわかりやすい反抗的な目をしています。 みなくても判る。 >偉そうに言われます。 あなたにこれが判るようにね。

yamakky
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • rizumu8
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.6

「ああ、この人はそういう人なんだな」と思っておけば良いです いちいち気にするのは損です。

yamakky
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • furupai
  • ベストアンサー率20% (103/494)
回答No.5

「そうかもしれませんね」と返しておけば良いと思います。 立場が変われば、ものの見方も変わるのはわかりきったことですので、 先輩として偉そうに言うことではないですね。 たいした問題ではないと思います。 社会に出て少し世の中の仕組みがわかってきたり、少し仕事が出来るようになり自信が付いてくると、それほど落ち度が無くとも目下の者に説教の一つもして悦に入りたくなってくるものです。そういう欲望があるのです。わたしもそうです。反省します。 たいした問題でもないのに、大げさに長々と説教じみた回答をよこしてくる者がいるのもそのためです。

yamakky
質問者

お礼

そう言われると答えようがないんですよね。 立場が違うから、笑。 上の立場の人は、下の立場も経験しているはずなので こういう私の気持ちも分かってもらえてるはずだとおもうんですが・・・

  • rin63
  • ベストアンサー率32% (74/230)
回答No.4

建設的な回答が出来ないのに回答するのも何ですが‥ これだけではただの先輩の悪口です。 こういった事は会社の同僚とか友達と話してくださいね。

yamakky
質問者

お礼

悪口にいちいち返答してくださってありがとうございます。

noname#208884
noname#208884
回答No.3

この質問に正確に答えられる人は居ないでしょう。 何故ならどうこうあってこう言われたという経緯がないから。 結局、こういう先輩ってむかつくよね、だよねーデリカシーないしーという程度の回答が欲しいのでしょうか? 憶測で言うなら >仕事の先輩によく言われることがあります。 というのなら貴女が普段とても自分よがりで自分のことばっかりしか考えられない人だから。 しかもそれを自覚もしてないほどね。 だから自分は楯突いてないと書く。 楯突くというよりも、自分は下だからわからない。 自分は上にはなれない。 下の人間だって私だって一生懸命やっているのに!!!!!という主張しか見れないから文章を読んだときに自分のことしか考えられない人にしか見えない。 具体的な内容も経緯とか話もないしね。 つまり主観的に物事をみて客観的に見れないということを自分で証明している。 挙句 >ぬけぬけとそういうことを言うのはデリカシーにかけているんじゃないかなと思います。 これでは、どっちがどっちなんだかなと思います。 どっちがデリカシーがないんだか。 少なくとも貴女には想像力がないですね。 >私が実際に上の立場になることはないのに、そういう無理なことを言ってくる人ってどうなんでしょう。 どうして?貴女もいつか上の立場になるでしょう? その時貴女みたいな部下がいたら 「だよねー上の私が上の立場ですべてやんなきゃね御免ごめーん下のものにわからないよね」とでもいえるのでしょうか? 必要なのは想像力です。 相手の立場なら、上の立場なら、親の立場なら、子の立場なら。 その立場でなくとも「思いを推し量る」という想像力が必要なのです。 先輩がその言葉を1つの口ぐせで言うのならともかく「先輩によく言われる」の「よく」をよーっく考えたほうがいい。 何故「よく」言われるのか。 少なくとも先輩は貴女よりも上の立場に居ます。 だから上司が居ない時にまとめ役になれる。 それは貴女よりも能力があったり、勤続年数が長いからです。 貴女よりも結果的に会社に対し「結果」を残しているのです。 その先輩に言われるということを考えてほしいですね。 >ただの威張りやなんでしょうか? 威張るって思うのは貴女がその先輩を個人的に嫌いなのでは? なんとなく文章を読んでそう感じたのですが?

yamakky
質問者

お礼

思いを推し量る、というのは日常、生活面では意味があっても仕事ではあまり生産性がないことだと思います。 全部が全部、否定しているわけではありませんが。 話し合いの場で最終的に 「上の立場にならなければわからない」 そういわれてしまえば、そこで話が終わってしまうからです。 仮にどんなに私の勤務態度が悪かろうが、何が起きようが、 言われた経緯はここでは関係のない話です。 あなたがお話されていることとはまるで趣旨がちがうので このような内容が返答されて残念です。

回答No.2

ポイントは 「一回、上の立場になって...」を偉そうに言うか言わないかかなと。 その先輩は仕事上理屈抜きでの悩みがあるんじゃないかな? まあ威張ってるとは思いませんが(読んでるかぎり) 多分、その先輩は質問者さんの日々の努力も理解したうえでそう言ったと思えます。 本当に威張る方は怒鳴り口調かと思いますよ。 その先輩が言ってる事も一理あるかと... まずは同じ土俵まで頑張って、そこで同じ気持ちになれたのなら 一つ学んだことになります。 。

yamakky
質問者

お礼

先輩はとても頑張りやなんですが猪突猛進に突っ走ってしまう部分があるのでroman-hikoさんのおっしゃるように他のことでもいろいろ悩んでるのかもしれませんね。

回答No.1

 確かにそうだけど、いちいち言ってくる先輩の意味が分からないですよね。そう思って働いてくれるのはいいですけど、凄く恩着せがましいです。そういう人に絶対なりたくないですよね…。  きっと褒めてほしいんじゃないでしょうか。 左から右にスルーして「はいはい、そうですね」と愛想笑いで私なら終わりです。

yamakky
質問者

お礼

そうですよね、恩着せがましいですね。 こういう性格なので仕方ないとおもって諦めます・・・、笑。 ありがとうございます。

関連するQ&A