- 締切済み
実は上辺だけ敬語を使っている人っていますか?
そもそも敬語とは何か?という前提は別として、 「本当はこんな先生や先輩心からは尊敬してないよ、 でも社会のルールだし…」といった感じで 本当は内心不納得だけど、 その反発心も露骨には態度に出さず平然としたフリをしている…人っていますか? 表立って敬語を使われなかったらバカにされてる気がするという話はよく聞きますが、 「実はアンタの事なんて敬ってないよ」と内心思いながら敬語使っている人いますか? 職場に限った話でなくても構いません。 推測ではなく、そういう話実際知ってるよ というのがあれば教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
2つの例をあげます。 (1) 京都の特に年配の人 敬語は本当に上品で聞く側は気持ち良いのですが それは本心を表に出さない彼・彼女たちの技法です。 京の都で暮らす、お公家さん・お武家さん・町人たち が滅ぼされないために身につけた話法。現代でもしっ かり受け継がれています。 (2) サービス業の人 例えばきちんと教育されたナースたち。患者がうっとり するくらい彼・彼女らはへりくだり一つ一つ患者の意思 を確かめながら仕事を進める。勘違いする男性患者が、 後をたたないのもわかる。 感情労働と言って、仕事の為に自分の感情をコントロール する職種がある。だれでも働くと多少はあるのだけど、 職場できに入らない事があると暴言をはく人物居るが、 まさにその逆。常に周囲が気持ち良くなるよう気働き。 あれは本心がもうまるでなくて別人のつもりでいる。 その分、ナースたちは身内間のぶつかりは醜く激しい。
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
小売業経営者ですが、お客さんにはもれなく笑顔で敬語ですよ。内心と関係ないのは言うまでもないです。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
敬遠・・・という単語の意味をよーっくお考えください。 馬鹿にするかどうかは別としても、「遠い」わけです。
- labmt
- ベストアンサー率11% (7/59)
私は歳上→敬語って感じで使っています。 尊敬できる先輩かどうかとは別ですし、例え尊敬できなくても、敬語を使う事に不満はないです。 そもそも、反骨精神を露骨に出すのは社会人ならNG。下手をしたら干されますよ。 平然と流すべきは流し、あしらうのが大人だと思います。 実際、白黒で言えば黒なことでも、先輩が白と言えば白となるんだ、と言われた事があります。 あと、どんな人にも長所はあると思いますし、全く尊敬できないってこともないです。
敬語は尊敬しているしていないに関わらず、相手と距離を置くために使用していると考えたほうが楽です。 バカ上司に馴れ馴れしくしてほしくないですし、自分が嫌な相手には親しくして欲しくないです。 ・・だからあえて自分から線を引きます。 そう考えると職場でも自然と敬語で冗談も言える様になりました。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
前々職は大阪の庄内にある豊○市場で働いていたのですが、 そこの社長を含め上司すべてでした。 今、かなりの赤字なのですが社員に意見をと言われ 他のスーパーでやっているオアシスや髭をちゃんとすると意見を出しただけで 凄いとか褒められました。 アルバイトもフルタイムだし、客は減っていくし インターネットとか新しい事をやって見てはと進言しても 年寄りが多いから嫌だと言っていたので、 僕と親しい同僚は、表向きは敬語使ってましたが内心バカにしていましたよ。
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
敬語を使うのは「社会人としてのマナー」であって、相手を「心から尊敬しなければ、使わない」なんてものではありません。 使う側の「教養」「良識」の問題です。