• ベストアンサー

ミルクをやるタイミング

3ヶ月になる娘がいます。 新生児の頃から比較的に夜は寝てくれる子で、 ずいぶん助かりました。 ですが、最近、まとめて寝るときは寝すぎじゃないか? と心配するくらい寝ています。 そこでミルクをやるタイミングなのですが、 (生憎母乳が出ないのと、私が抗生物質を飲まなければいけない関係で、 2ヶ月ぐらいからミルクオンリーに切り替えました) この間は、 ミルク→1時間後、おふろ→おふろ後、果汁→睡眠→ミルク のパターンで、ミルクとミルクの間が13時間も開いてしまいました。 こういう場合、起こして飲ませるべきでしょうか? 過去の質問を検索のですが、10時間以上開いた場合の話は見つけられませんでした。 まだ3ヶ月なのにさすがに13時間もあくと心配です。 13時間も開いたのは今のところ1度だけですが、 5,6時間~7,8時間開くことはよくあります。 また、昼間に飲ませるタイミングなのですが、 2ヶ月終わりぐらいから3時間くらいでは泣かなくなりました。 4時間ぐらい開いてから、飲むかな?と作って飲ませてみると大体は勢いよく飲みます。 こういう場合、泣くまで待つべきなのでしょうか? それとも4時間ぐらいで飲ませるべきなのでしょうか? もう一つ、これはミルクのタイミングとは関係ないのですが、 月齢によって1日に飲むミルクの量の目安を過去、育児雑誌で見た記憶があるのですが、 どこに載っていたか見つけられませんでした。 そこで、検索サイトを使って1日に飲むミルクの量の目安について調べてみたのですが、 調べ方が足りないのか見つけられませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか? または、どこか1日に飲むミルクの量の目安が載っているサイトがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3008
noname#3008
回答No.3

こんにちは♪2児の母です☆ うちの下の子もそうでしたよ~. 新生児の頃から夜はホントによく寝る子で, 3ヶ月の頃は12時間ぐらいは当たり前でしたね. ほとんど毎日夜最後のミルクを飲んで次の日の朝ミルクを飲むまで 毎日12時間以上空いてました. 今1歳1ヶ月ですが,元気ですし,身長・体重も標準ですよ. 昼間も4時間は空いてましたね. 3,4ヶ月頃が一番ミルクを飲む時間などが空いてました. 寝返りできるようになってハイハイするようになってからは ミルク&離乳食が運動量に対して少なかったのか, 誰かが何かを食べていれば自分も♪ という感じで,しょっちゅう飲みまくり,食べまくりという感じでした. okumikoさんが赤ちゃんを見て明らかにおかしいと思わない限り, ほしいときにあげる.でいいと思いますよ. >飲むかな?と作って飲ませてみると大体は勢いよく飲みます。 コレもわかります~!うちの子も3ヶ月ぐらいの時はそうでしたからね. 飲むんだったら何で泣いて欲しがらないんだ?って思いましたからね. まぁ大人でも食べなくてもいいけど,何となくついつい食べちゃうってことがありますよね. 赤ちゃんもそうかもしれませんよ. もしかしたら飲むかな?って思えば作ってあげればいいと思いますよ♪ いらないなら飲まないですし. ミルクの量は月齢もそうですが,体重も関係していると思います. あとはウンチの回数かな? 私のまわりの子ども達はウンチをよくする子は頻繁に飲む, あんまりしない子はミルクもあまり飲まない. っていう子が多かったですよ~☆ 同じ月齢でもいろんな子どもがいますからね. 粉ミルクのフタに1日に飲む量など載っていませんか? うちの子が飲んでいたものには載っていたのですが… まぁでもあくまでも目安です. 上の子なんてほとんどミルクを飲まない子だったので… でも今普通に元気に育ってます. お互い育児頑張りましょうね☆

okumiko
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 YandKさんところも同じだったとか、なんだか安心しました。 >飲むんだったら何で泣いて欲しがらないんだ?って思いましたからね. そうなんですよ!! まさにそうで、飲むなら飲みたいって意思表示して欲しいなあ(笑) ちなみにおむつもそうです。 泣かずに、とにかく気持ち悪そうに体を動かすか、期待の目で私を見ているか(笑) でも泣かないんですよね。 赤ちゃんって泣くものだと思っていたので驚きました。 ウンチの回数は少ないですね。 2日に1度です。でも、これは定期的なので便秘ではないのかな?と思っています。 ミルクの量は最近いきなり増えました。 それまではミルクの缶に書いてある量とは程遠かったのですが、 今はなぜかほぼ目安の量と同じぐらい。 とりあえず飲んでくれているので、安心はしています。 ただ、1日に飲む量がこの月齢だとこの範囲だと大丈夫だよ、とその雑誌に書いてあったので、 うちの子は当てはまってるかな?と知りたかったので。 いろいろとありがとうございました。 また、YandKさんの他の方への回答も何度か参考にさせていただいたことがあります。 この場をお借りして合わせてお礼申し上げます。

その他の回答 (3)

noname#2979
noname#2979
回答No.4

こんにちは!2児の母です。 うちの子(特に上の子)はと~ってもよく寝る子でしたよ! 晩の6時くらいにおっぱいを飲んで、7時半にお風呂に入って・・・その頃には眠そうでした。 そして、お風呂から上がって体を拭いているともう寝ているんです。 夜中起きたら授乳かな~と思っていたのですが、次の日は朝8時起床・・・ にこにこしています。 昼間もよく寝る子で8時起床授乳→10時~12時お昼寝授乳→1時半~4時半お昼寝授乳 →7時お風呂→耐えきれなくて爆睡翌朝まで・・・ってこともありました! (これはもちろん生後3ヶ月の時です!) この時の授乳量は1日トータルで母乳600あるかないかです。 でも、機嫌も良くて丈夫でうんちもたくさん出していました。 (背は大きいほうでしたが横にはおおきくありませんでした) お子さんはとりたてて、機嫌がいつも悪いとかいつもと様子が違うってことはないんですよね。 3ヶ月くらいになりますと、おっぱいの他にもいろいろ興味が出て遊びたくなるので、 遊びの方に興味のあるなんでも気になっちゃう元気な子ななんでしょうね(^^) もう、反射で飲まずに自分の意志で飲むようになってきますから・・・ そして、低燃費の今の時代にマッチした赤ちゃんなんですよ! 赤ちゃんはお腹が空くと機嫌が悪くなったりしますが、うちの子もそれほど機嫌は悪くならなかったんです。 あげれば、okumikoさんの娘さんと同じで勢いよく飲んでいました。 要求するまでほっておいてもいいかも・・・と思いましたが、そんなことしたらどうなっちゃうんだろう・・・ とも思ったので、無理して起こして飲ませないで、起きたら飲ませる、昼間でも 4時間以上空いたら飲ませる、ということにしました。 せっかく気持ち良く寝ているところを無理やり起こされては大人でも嫌ですよね! ミルクの量も個人差がものすっご~くあります。 目安は平均値、この大きさだったらこのくらい飲むだろう、というあくまでも目安です。 大人でもスリムでもとても食べる人、背が高いのに食の細い人っていますよね。 赤ちゃんもそれぞれ個性があるので、その子なりの授乳量でいいと思いますよ! 楽で経済的な子にあたった~、小さいころから親孝行ね!ってポジティブに考えてください!

okumiko
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >晩の6時くらいにおっぱいを飲んで、7時半にお風呂に入って・・・その頃には眠そうでした。 >そして、お風呂から上がって体を拭いているともう寝ているんです。 >夜中起きたら授乳かな~と思っていたのですが、次の日は朝8時起床・・・ >にこにこしています。 これはうらやましいです(笑) うちの子は、おふろに入ったら大体機嫌がよく、遊んでいたりします。 13時間あいたときは、珍しく、お、寝てくれたなあと思っていたのですが、 朝、ごそごそしているので目が覚め、何時だろう?と思ったら、13時間あいていたのでした…。 それ以外の日は、大体おふろ入って、機嫌よく遊んで、前回ミルクの時間から3~4時間後に ミルクを飲んで、そしてそれからだと割とすんなり寝てくれます。 ただ、朝はchiruchiru-さんところと同じく、にこにこしていますね。 >楽で経済的な子にあたった~、小さいころから親孝行ね!ってポジティブに考えてください! 本当にそうですね。 特に悩んでストレスになったとか、そういうわけではなかったのですけど、 大丈夫なのかな?と少々気になりまして、質問させていただきました。 いろいろとありがとうございました。 また、chiruchiru-さんにも、他の方への回答で参考にさせていただきました。 合わせてお礼申し上げます。

okumiko
質問者

補足

補足ではないのですけど、 この場を借りまして、回答をいただきましたみなさまに 改めて御礼申し上げます。 また、何かありましたら、ぜひ相談に乗ってください。 これで締め切らせていただきます。

  • tbrown
  • ベストアンサー率26% (154/587)
回答No.2

こんばんは~♪tbrownの妻&1歳1ヶ月の子のママです。 うちの場合、基本的には、6ヶ月までは3~4時間間隔でミルクをあげていました。勢いよく飲む時もあれば、全然飲まない時もあり、まちまちでした。 1度、10時間飲まない時があって、さすがに焦りましたが。。。 お子さんがスヤスヤ眠っているのであれば、無理に起こしてあげる必要もないかと思います。健康な赤ちゃんは、絶対、栄養失調や脱水になることはないとある育児雑誌に書いてありましたよ。ただ、これはあくまでも、赤ちゃんが健康である時の場合のことですので、様子はおかしく無いか?下痢をしていないか?唇にしわが寄っていないか?を確認して、もし、おかしいと思う点があれば、起こしてでもミルクをあげた方がいいでしょうね。さっきまで元気だったのに、今は、鼻ズルズルとか良くあることですから。 もし、赤ちゃんがミルクを頻繁に欲しがらないことで、あなたが心配なら、飲まない時もあること覚悟であげてみてはいかがでしょう? いる時は飲むし、要らない時は飲みませんから。

okumiko
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 うちの子は、基本的にいつも元気にしています。 ですから、まあ、大丈夫かなあとは思っているのですが、 もしかして起こしたほうがいいのかな?と思い、 こちらで質問させていただきました。 ミルクは、tbrownさんところと同様、 勢いよく飲むときもあれば、飲まないときもあります。 その辺りは臨機応変に対応できてると思っています。 >健康な赤ちゃんは、絶対、栄養失調や脱水になることはないとある育児雑誌に書いてありましたよ これはとても参考になりました。 いろいろとありがとうございました。

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

心配しなくとも、ハラが減ったら泣きますし、おむつが濡れたら泣きますし、寝苦しければ泣きます。 寝過ぎで栄養失調になって病気になる、などということはありません。 ミルクを飲む量も個人差がありますし、マニュアル通りにはいきません。 飲みたくなくとも、飲ませれば、原始反射でハクまで飲みます。 要するに、あなたが決めるのでは無く、子供に任せればいいのです。

okumiko
質問者

お礼

そうですね。 あまり気にしないことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A